検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(121001~121020件表示)

2009年5月29日

PCマリタイム、電子海図情報装置の訓練プログラムを提案

PCマリタイム 電子海図情報装置の訓練プログラムを提案  英国のソフトウェア開発会社PCマリタイムはこのほど、電子海図情報装置(ECDIS)の新しい訓練装置を提案した。  訓練プ続き

2009年5月29日

ロッテルダム港、T1ターミナル、13年春にオープン

ロッテルダム港 T1ターミナル、13年春にオープン ハンス・スミッツ総裁が会見  ロッテルダム港湾公団のハンス・スミッツ総裁(写真右から2人目)は28日、都内で記者会見し、「港湾続き

2009年5月29日

運輸安全委、船舶事故調査官を募集

運輸安全委、船舶事故調査官を募集  運輸安全委員会は来年4月1日採用予定で船舶事故調査官を若干名、募集する。詳細は運輸安全委員会のホームページに掲載。 【応募資格】 1954年4続き

2009年5月29日

太平洋海運、新社長に松永グローバルバルク相談役

太平洋海運新社長に松永グローバルバルク相談役 太平洋海運の代表取締役社長にNYKグローバルバルクの松永武士取締役相談役(写真)、取締役に日本郵船の櫻井幸男バルク・エネルギー輸送統括続き

2009年5月29日

東海運・弘津社長、コスト見直し、利益改善へ

東海運・弘津社長 コスト見直し、利益改善へ  東海運の弘津裕社長(写真)ら幹部は27日、決算説明会を開催し、事業概況や今後の見通しを語った。2009年度業績予想は、海運事業で取扱続き

2009年5月29日

江蘇揚子江船廠/江蘇東方造船、船価改善で09年1Qは増収増益

江蘇揚子江船廠/江蘇東方造船船価改善で09年1Qは増収増益 シンガポール証券取引所上場の中国造船所2社の2009年1〜3月期業績は、増収増益だった。江蘇揚子江船廠の同期連結決算は、続き

2009年5月29日

日立造船、独自開発脱水システム納入

日立造船、独自開発脱水システム納入   日立造船はこのほど、独 自開発したHitz型ゼオライト脱水膜エレメントを用いたバイオメタノールの脱水システムを納入した。北海道バイオエタノ続き

2009年5月29日

太平洋海運、今期業績予想、純損失51億円に下方修正

太平洋海運今期業績予想、純損失51億円に下方修正用船5隻を期限前返船、特損82億円 太平洋海運は28日、用船契約の解約、固定資産取得の中止と、これらを踏まえた、2010年3月期通期続き

2009年5月29日

TKS造船、再建完了し工場建設続行

TKS造船、再建完了し工場建設続行 韓国の新興造船所TKS造船は、金融機関による再建(ワークアウト)手続きを完了して自主経営に復帰した。株主が増資に応じて造船所の建設続行が決まり、続き

2009年5月29日

郵船情報開発/AIS、海運・物流企業向け会計ソフトセミナー

郵船情報開発/AIS 海運・物流企業向け会計ソフトセミナー 外貨対応など標準装備、着実に利用拡大  郵船情報開発(東京都、略称YJK)は6月17日、海運・海貨・フォワーダー・NV続き

2009年5月29日

福岡で 内航船員チャレンジフェア

福岡で内航船員チャレンジフェア  九州運輸局は6月23日、福岡で「2009海へのチャレンジフェアin FUKUOKA」を開催する。内航海運の求人担当者と求職者が一堂に会する場で、続き

2009年5月29日

TCM、1000㌧台車を名村造船に納入

TCM、1000㌧台車を名村造船に納入  車輌メーカーのTCMは28日、1000㌧積み台車を開発して名村造船所伊万里事業所に納入したと発表した。  新型台車「P1000」は、世界続き

2009年5月29日

DCTグダニスク、ポメラニア評議会から表彰

DCTグダニスク、ポメラニア評議会から表彰 ポーランド・グダニスク港のターミナルオペレーター、DCTグダニスクは27日、同国のポメラニア評議会から“Pomeranian Griff続き

2009年5月29日

7月30日〜8月12日に「 日本の海洋画展」

7月30日〜8月12日に「日本の海洋画展」  全日本海員福祉センターは7月30日から8月12日まで、東京・池袋の東京芸術劇場で第24回「日本の海洋画展」を開催する。同センターが毎続き

2009年5月29日

独SSW造船、新造事業から撤退

独SSW造船、新造事業から撤退  今年1月に経営破綻したドイツの中小造船所SSWが、新造船事業から撤退する。海外報道によると、今後は事業を船舶修繕と船体ブロックの製作に転換するほ続き

2009年5月29日

UASC、新社長兼CEOにジョン・ヒンジ氏

UASC、新社長兼CEOにジョン・ヒンジ氏  UASCは、21日付でジョン・ヒンジCOOが新社長兼CEOに、ワリード・アル・ダウッドCTOが新COOにそれぞれ就任する人事を決めた続き

2009年5月29日

タイ国際物流フェア、9月開催

タイ国際物流フェア、9月開催  タイ国政府商務省輸出振興局は9月9日〜13日の4日間、バンコクで“Asian Logistic Networks”をテーマに「第6回タイ国際物流フ続き

2009年5月29日

皆既日食ツアー、下関発着を追加発売

皆既日食ツアー、下関発着を追加発売  上海下関フェリーは下関/太倉(蘇州)で運航している日中定期フェリー“ゆうとぴあ2”を利用した皆既日食観賞ツアーで、下関発着コースを追加発売し続き

2009年5月29日

船舶電装協会、技術講習受講者を募集

船舶電装協会、技術講習受講者を募集  日本船舶電装協会は「電気装備技術講習」(日本財団助成事業)の受講者を募集する。初級、中級、上級、レーダー、無線設備の各講習があり、協会会員以続き

2009年5月29日

柳原良平氏の個展、6月15日から横浜で

柳原良平氏の個展、6月15日から横浜で  柳原良平氏の個展「横浜開港150周年—港を訪れた船たち」が6月15日から、横浜の「せんたあ画廊」で開催される。  「今年は横浜開港150続き