日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,914件(120861~120880件表示)
2009年8月27日
ダイキン工業 中国から国内工場直送検討 部品物流のCO2削減 エアコン大手のダイキン工業は国内外の物流で、CO2削減の取り組みを加速させている。中国からのエアコン部品の国内工場…続き
シンガポール修繕上期は増収増益、海洋が依然好調 シンガポールの2大修繕・海洋グループの今年1〜6月期業績は、いずれも大幅な増収増益だった。修繕業が減速する一方で、利益率の高いリグや…続き
日本/アジア貨物 9・10月に緊急運賃修復 アジア域内協議協定(IADA)の加盟船社は、日本/アジア間の貨物を対象に9月1日付で75㌦/TEU、10月1日付で100㌦/TEUの…続き
大宇マンガリア経営危機でルーマニア政府支援か 大宇造船海洋がルーマニアで運営する大宇マンガリア造船が経営危機に陥っている。赤字経営に続いて、最近の工程混乱や新規受注停止の影響でキャ…続き
日越経済連携協定 10月1日に正式発効 日本とベトナムの両国政府は25日、日・ベトナム経済連携協定の発効に関する外国書類の交換を行った。これにより、両国間の経済連携協定(EPA…続き
ロサンゼルス港 Trapacと30年リース契約を締結 米国ロサンゼルス(LA)港湾局はこのほど、商船三井が100%出資する米国のターミナルオペレーター、TraPacと30年のリ…続き
ナビゲートケミカル事業に参入、ソカナと合弁 シンガポール船社ナビゲート(Navig8)がケミカル船事業に参入する。ケミカル船の運航、コマーシャル・マネージメントを手掛けるソカナ・チ…続き
国内SCMアプリ市場 08年は10%増の300億円 08年の国内SCMアプリケーション市場規模は、前年比10.3%増の300億8100万円だった。IT専門調査会社IDCジャパン…続き
三洋電機エアコン、電子部品生産を海外移管 三洋電機は26日、エアコンや電子デバイス生産の海外移管などを柱とした構造改革を発表した。三洋では「今後、全社的な輸出貨物量が減るかどうかは…続き
ジェームズ・フィッシャー 小型プロダクト船3隻を係船 プロダクト船の係船が拡大している。英国船社ジェームズ・フィッシャー・アンド・サンズは25日、小型プロダクト船3隻を係船した…続き
日舶工、舶用技術フォーラム 日本舶用工業会は9月15日、日本財団ビル(東京・港区)で「 第15回舶用技術フォーラム」を開催する。同財団の助成で実施している「新製品開発助成事業…続き
内海造船、カレイド保有株買収完了 内海造船は25日、自己株式554万9000株の取得を完了したと発表した。投 資ファンドのカレイド・マリン投資事業有限責任組合の所有全株式を買…続き
篠田プラズマ、JR東京駅で放映実験 ベンチャー企業の篠田プラズマ(神戸市、篠田傳会長兼社長)はJR東日本企画と共催で9月2〜4日、JR東京駅構内で、超大画面フィルムディスプレイ…続き
K+Nロシア・ソチに物流施設14年の冬季五輪関連で キューネ・アンド・ナーゲル(K+N)は25日、ロシア・ソチに新物流施設を稼働させた。同地で14年開催予定の冬季五輪の関連業者に対…続き
AETインド内航輸送に船隊投入 マレーシア船社MISC傘下のタンカー船社アメリカン・イーグル・タンカーズ(AET)は、インド内航の石油製品輸送に乗り出すようだ。海外からの情報による…続き
木製梱包材規制 ネシア向け、消毒証明書必要なし インドネシアは9月1日から、木製梱包材の輸出入規制をスタートするが、消毒証明書が必要かどうかなど、同規制の内容をめぐり情報が錯綜…続き
韓国ジンセ造船、法定管理へ 5月にワークアウト(金融機関主導の再建)手続きが打ち切られた韓国新興造船所のジンセ造船が、法定管理(会社更生法に相当)に進む見通しだ。現地紙によると…続き
東京臨海ホールディングス、イベント開催 東京臨海ホールディングスグループは、10月3〜4日の2日間、「みんなで地球環境を考えよう」をテーマにした都民参加型イベントを開催する。 …続き
北極海の海氷減少テーマにフォーラム 海洋政策研究財団(シップ・アンド・オーシャン財団)は9月9日、第63回海洋フォーラムを開催する。今回は「北極海の海氷減少問題と国際社会・日本…続き
IRI日本支店、事務所移転 マーシャルアイランド海事局(IRI)は日本支店(岡本雅治日本代表)を移転し、24日から営業を開始した。 ▼新住所=〒100-0011 東京都千代田区…続き
大
中