検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(120741~120760件表示)

2009年4月10日

プロロジス、国内3件で新規リース契約

プロロジス国内3件で新規リース契約 プロロジスは、国内3施設で計3万3200㎡の新規リース契約が合意に達したと発表した。新たに入居企業が決まったのは「プロロジスパーク習志野Ⅲ」(P続き

2009年4月10日

08年の 海洋汚染、発生件数が増加

08年の海洋汚染、発生件数が増加   海上保安庁は油や有害液体物質などによる2008年の海洋汚染の現状をまとめた。海 保庁が確認した海洋汚染の発生件数は昨年より増加。海上環境法令続き

2009年4月10日

四日市港、2月は9462TEU・28.4%減

四日市港、2月は9462TEU・28.4%減  四日市港の今年2月のコンテナ取扱量(実入り・空コンテナ合計)は前年同月比28.4%減の9462TEUと1万TEUを下回った。航路別続き

2009年4月10日

物流連、関西大学で寄附講座開講

物流連、関西大学で寄附講座開講 日本物流団体連合会(物流連)は8日、関西大学商学部で2009年度の寄附講座を開講した。7月15日まで毎週水曜日、13回の予定で、物流業界の経営者や実続き

2009年4月10日

ヤマト運輸、宅急便が初のマイナスに

ヤマト運輸、宅急便が初のマイナスに   ヤマト運輸の2008年度(08年4月〜09年3月)の小口貨物取扱実績( 宅急便とクロネコメール便の合計)は国内の景気低迷を受け、前年度比0続き

2009年4月9日

カナサシ重工、当面の運転資金確保がカギ、市も融資を要請

当面の運転資金確保がカギカナサシ重工、市も融資を要請スポンサー探しの可能性も カナサシ重工(静岡市、片上久志社長)が銀行融資を得られず操業を停止してから1週間が経った。同社はメーン続き

2009年4月9日

国内船主、事業の海外移転を検討か、中古船価格下落で、税務コスト圧縮

国内船主、事業の海外移転を検討か中古船価格下落で、税務コスト圧縮競争力強化に向けた環境整備進む 国内船主(船舶オーナー)が事業拠点を海外に移しやすい環境となってきた。一部の船主は国続き

2009年4月9日

シェル、エジプトでLNG・FPSO事業を計画

シェル エジプトでLNG・FPSO事業を計画  石油メジャーのシェルがエジプトでLNG・FPSO(浮体式生産・液化・貯蔵・積出設備)を活用したLNG生産を検討している。エジプト政続き

2009年4月9日

コンテナ船発注残、過去最低、昨年9月以降、新規発注ゼロ

コンテナ船発注残、過去最低 昨年9月以降、新規発注ゼロ 仏AXS社調べ  フランスの海事コンサルタント会社、AXSアルファライナー社の調べによると、コンテナ船の発注残が過去18カ続き

2009年4月9日

フィリピンMAAPの日本校舎が開校、船員の“卵”250人、日本向け大幅増

フィリピンMAAPの日本校舎が開校 船員の“卵”250人、日本向け大幅増 現地で式典、アロヨ大統領を迎え  フィリピンの私立商船大学MAAP(アジア太平洋海事大学)の第2校舎「J続き

2009年4月9日

海員組合、海賊問題で新法の早期制定申し入れ

海員組合 海賊問題で新法の早期制定申し入れ   全日本海員組合(藤澤洋二組合長)はこのほど、与野党各党と海事振興連盟に対し、アデン湾・ソ マリア沖海賊問題への対応に関する申し入れ続き

2009年4月9日

商船三井テクノトレード、「PBCF」を改良、実船検証へ、実績1700隻

「PBCF」を改良、実船検証へ 商船三井テクノトレード、実績1700隻 形状工夫し効果確認、追加特許申請  商船三井テクノトレードは8日、プロペラ効率改善装置「PBCF(プロペラ続き

2009年4月9日

コマツ、最寄り港利用を推進、09年度末に金沢港利用率94%へ

コマツ、最寄り港利用を推進 09年度末に金沢港利用率94%へ CO2排出量・物流費を同時削減  建設機械国内最大手のコマツは金沢港への貨物シフトを急ピッチで進めている。小松市の粟続き

2009年4月9日

VLCC、SH船は現時点で110隻

VLCC SH船は現時点で110隻  世界のVLCCのうちシングルハル・タンカー(SH船)は、約110隻が残存している。現時点で全VLCCの2割程度となっており、VLCC市況が低続き

2009年4月9日

シャープ、10月に液晶パネル堺工場稼働

シャープ、10月に液晶パネル堺工場稼働  シャープは8日、大阪府堺市に建設中の大型液晶テレビ用パネル工場を10月をめどに稼働させると発表した。当初は今年度末までの稼働としていたが続き

2009年4月9日

カナサシ重工、受注残は国内外から25隻前後

カナサシ重工受注残は国内外から25隻前後 カナサシ重工の新造船受注残は、1万2000重量㌧級ツインデッカー(近海船)が10隻前後、3万3000重量㌧型を中心としたハンディサイズ・バ続き

2009年4月9日

韓国出し自動車、2月は15万台、4カ月ぶり前月比増

韓国出し自動車 2月は15万台、4カ月ぶり前月比増  韓国自動車工業会(KAMA)がまとめた韓国の2月の自動車輸出台数は、前年同月比20%減の15万2000台。1月の12万300続き

2009年4月9日

アジア/欧州荷動き、1月は東西航とも2ケタ減

アジア/欧州荷動き 1月は東西航とも2ケタ減  欧州発着トレードを運航する船社で構成するELAA(ヨーロピアン・ライナー・アフェアーズ・アソシエーション)はこのほど、欧州を基点と続き

2009年4月9日

乾汽船、創業105周年パーティーを開催

乾汽船 創業105周年パーティーを開催   乾汽船は7日、創業105周年記念パーティーを東京・千代田区の海運クラブで開催した。あ いさつに立った乾新悟社長は「海運業界は他の業種以続き

2009年4月9日

韓国造船業、広がる給与返納の動き

韓国造船業広がる給与返納の動き4社の役員が返納、労組の賃金無交渉も 韓国造船業で給与削減やコスト見直しなど不況対応の動きが広がっている。役員が給与返納を明らかにした会社がこれまでに続き