日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,914件(120641~120660件表示)
2009年9月4日
比国の自社船員、10%賃下げ 邦船大手、船員の理解深まる 船員の理解を得て、船員(船舶職員)賃金を引き下げる動きがさらに拡大している。このほど、ある大手邦船社がフィリピン人職員…続き
福山で広島県東部ポートセミナー 広島県東部港湾振興協会は7日、福山市内で広島県東部ポートセミナーを開催する。参加費無料。 ▼日時=9月7日午後4時〜6時30分 ▼場所=福山…続き
金融支援が造船業支える屋台骨国外船主も続々と新造船融資獲得 国家挙げての金融支援が、今の中国造船業を支える屋台骨となっている。造船業振興策「船舶工業調整振興計画」で、政府は①造船所…続き
グレイグ・シップ・マネージメント シンガポールに船管会社設立 英国カーディフに拠点を置くグレイグ・シップ・マネージメントは1日、シンガポールに船舶管理会社「グレイグ・サービス・…続き
(9月4日) ▼港湾局振興課長(中部地方整備局港湾空港部長)田邊俊郎 ▼中部地方整備局港湾空港部長(中部地方整備局名古屋港湾事務所長)春日井康夫 ▼中部地方整備局名古屋港湾事…続き
中国の新造キャンセルは248隻、バルカー7割の177隻、ケープ56隻 中国で発生した新造キャンセル数は、本紙調査によると8月半ば時点で少なくとも計248隻に達した。バルカーが1…続き
北欧ウォーレムに新トップ 香港の船舶管理大手ウォーレム・シップマネージメントは2日、ノルウェー法人にP・N・アンデルセン・マネージングダイレクター(写真)が就任したと発表した。…続き
護衛艦、潜水艦など3隻新造 防衛省・概算要求 防衛省は2010年度概算要求で、艦船3隻の整備費用として計1911億円を新規要求した。内訳は1万9500排水㌧型護衛艦(DDH)、…続き
韓国で北太平洋海保サミット 第10回北太平洋海上保安サミットが韓国・釜山で8日から10日まで開催される。北太平洋地域6カ国の海上保安機関の長官級が集い、北太平洋の海上の安全と秩…続き
DU社長、インターネットで紹介 IHIグループの低速ディーゼルエンジンメーカー、デューゼルユナイテッド(東京都千代田区)の小嶋文稔社長が、インターネット上で社長インタビュー動画…続き
米国東航の期中運賃修復、早期決着と長期戦で二極化 日本・アジアから米国に向かう貨物を対象とした期中の運賃修復は、早期に交渉が決着したものと、今なお難航しているものと二極化の様相を呈…続き
現代重工「デジタル造船所」構想 工場内に高速無線通信網 韓国の 現代重工業は、高度情報技術を活用した「デジタル造船所」構 想を掲げ、IT活用を推し進める。今月中には造船所構内全…続き
A・P・モラー/マースク株式売却で資本調達 A・P・モラー/マースクは2日、議決権のない株式を売却して資金調達すると発表した。株式資本の5.7%にあたる25万340株を新規または既…続き
三井物産、修繕など進出検討 船舶関連の新事業として 三井物産は2日、船舶・航空本部のIR向け事業説明会を開催した。この中で船舶関連の新事業として修繕ドックや港湾ターミナル事業へ…続き
大
中