日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(120601~120620件表示)
2009年4月16日
不況による需要低迷が新たな足枷にLNG船商談、本格回復遠のくコスト問題解決も難題続々 新造LNG船調達商談の本格回復は、当初予想の2009年後半から2010年以降へと大幅にずれ込み…続き
マースクラインが首位に返り咲きMSCがシェア拡大で4位に09年1月の米国東航シェア 米国通関データサービス会社PIERS/JOCの調べによると、2009年1月のアジア/米国東航トレ…続き
日本郵船 東京ガスとの共有LNG船を命名 日本郵船は15日、東京ガスの子会社、東京エルエヌジータンカー(TLT)と 川崎造船坂出工場で建造する15万3000立方㍍型LNG船“…続き
(4月16日) ▼港湾局国際・環境課国際企画室専門官(港湾局技術企画課専門官)種村誠之 ▼航空局空港部関西国際空港・中部国際空港監理官付中部国際空港企画官(関東地方整備局鹿島港…続き
SITCコンテナラインズ華北/中京・京浜航路で大阪寄港 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は今週から、華北/中京・京浜航路「PBT3」で新たに大阪に追加寄港…続き
スタークルーズ、修学旅行も営業対象に スタークルーズ(本社=マレーシア)日本オフィスは10日、都内で「 スタークルーズセミナー2009in浅草花やしき」を開催した。今後の戦略…続き
ダイアナ・シッピング 中国建造のケープサイズを新造買船 ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主ダイアナ・シッピングは13日、中国の上海江南長興造船で2009年11月竣工予定の…続き
1〜3月輸出船契約 26隻・115万総㌧、前年から8割減 日本船舶輸出組合が14日発表した2009年3月の輸出船契約は、計13隻・54万7920総㌧だった。この結果、2009…続き
A・P・モラー/マースク ソマリア沖運航時の安全対策見直し A・P・モラー/マースクは14日、マースクラインの運航船“Maersk Alabama”が海賊に襲撃され、リチャード…続き
STX大連 中国建設銀など6行から融資獲得 韓国のSTX造船海洋は14日、中国法人のSTX(大連)造船が、中国建設銀行など6行から総額2631億1500万ウォン(約200億円)…続き
電力10社の石炭受入数量08年度は1%減の5236万㌧ 電気事業連合会がこのほど発表した2008年度の発受電速報によると、電力10社(電源開発を除く)の2008年度の石炭受入数量は…続き
バルチラ 中速エンジンで6000台達成 バーサで生産、陸舶で実績 バルチラは14日、フィンランドのバーサで生産している中速4ストロークエンジン「 バルチラ32型」の累計生産台…続き
現代商船 ハンブルク/サンクト間で新サービス 現代商船は3月末から、大手フィーダー船社チームラインズとの提携により、ハ ンブルクとサンクトペテルブルクを隔週で結ぶフィーダーサ…続き
バングラデシュ解撤ヤード、運営継続か バングラデシュの高等裁判所は3月18日に環境対応を行っていない同国の船舶解撤ヤードを閉鎖するように命じたが、各ヤードは運営を継続しているよ…続き
CSAV 7億5000万㌦の資本増強を検討 CSAVはこのほどハンブルクを訪問し、船主や融資銀行、造船所など関係者に対し、計7億5000万㌦の資本注入を要請した。関係者との話し…続き
3月の建造許可 110隻・459万総㌧、前月の3倍に急増 国土交通省海事局がまとめた2009年3月分の建造許可は計110隻・459万総㌧だった。前 月比約3倍で急激に増加した…続き
日立造船/舟山金海湾船業 主機合弁会社、今年10月に生産開始 Hitz日立造船は15日、同社と中国造船所、舟山金海湾船業の親会社の舟基集団の合弁会社「中基日造柴油機」(ZHD)…続き
神戸港の輸送転換補助 昨年度、約2万TEU超の貨物創出 神戸市が昨年度実施した10件へのモーダルシフト補助制度で、神戸港経由貨物が約2万500TEU(約42万㌧)増えたほか、約…続き
海洋政策研究財団 造船・舶用の研究開発8件に1.5億円 海洋政策研究財団は15日、2009年度の研究開発の補助金交付を発表した。舶用メーカーや造船所の計8件の研究プロジェクトに…続き
ロッテルダム港 環境対応型鉄道の走行試験を開始 ロッテルダム港湾局はこのほど、鉄道輸送機器大手のアルストム・トランスポート、鉄道輸送業者ロッテルダム・レール・フィーディングと連…続き
大
中