検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,257件(120561~120580件表示)

2009年6月23日

川崎汽船、「社会・環境レポート2009」を発行

川崎汽船 「社会・環境レポート2009」を発行   川崎汽船は「社会・環境レポート2009」(和文版)を発行した。22日発表した。同 レポートで川汽グループのCSR(企業の社会的続き

2009年6月23日

中国・宜昌ディーゼル、品質・生産技術の向上を徹底

中国・宜昌ディーゼル 品質・生産技術の向上を徹底  中国の宜昌船舶柴油機(宜昌ディーゼル:YMD)が、舶用エンジンの品質と生産技術の向上に徹底的に取り組んでいる。中国現地紙が伝え続き

2009年6月23日

日本郵船、物流環境大賞を受賞

日本郵船 物流環境大賞を受賞   日本郵船は19日、日本物流団体連合会(物流連)が主催する「物流環境大賞」で 大賞を受賞した。同日、物流連の通常総会後に表彰式が行われ、同社の左光続き

2009年6月23日

海事センター/神戸大学、海事教育あり方研究で帆船見学など実施

海事センター/神戸大学 海事教育あり方研究で帆船見学など実施  日本海事センターは19日、神戸大学と実施している「海事教育のあり方に関する調査研究」の一環で練習帆船の特別見学会、続き

2009年6月23日

ブラジル新造船所にケッペルが出資

ブラジル新造船所にケッペルが出資  ブラジルで建設中の大型造船所に、シンガポール修繕大手のケッペルが出資する方向で交渉している。開発主体のブラジル建設大手、Wトーレが海外紙に明ら続き

2009年6月23日

観光・海事立国フォーラム、横浜で開催

観光・海事立国フォーラム、横浜で開催  日本海事センターとJAPAN NOW観光情報協会は7月13日、横浜で第6回観光・海事立国フォーラム「開港150周年を迎えた『国際都市ヨコハ続き

2009年6月23日

NK船級、係船45隻中PCC18隻

NK船級、係船45隻中PCC18隻 日本海事協会(NK)船級の係船が45隻(4月30日現在)に上っている。NK検査技術部の三浦明純氏が、19日の神戸ラスキン会で「係船に関する検査上続き

2009年6月23日

海員組合、アロヨ大統領から表彰

海員組合、アロヨ大統領から表彰   全日本海員組合(藤澤洋二組合長)はフィリピンのアロヨ大統領から19日、大統領表彰を贈られた。フ ィリピン人船員への福利厚生、専門能力の開発に関続き

2009年6月22日

三光汽船、経常益5%減の672億円、08年度、ドライ失速をタンカーがカバー

三光汽船、経常益5%減の672億円 08年度、ドライ失速をタンカーがカバー 今期も黒字を確保へ   三光汽船が19日明らかにした2009年3月期業績は、連結経常利益が前の期比5.続き

2009年6月22日

中国向け舶用製品、キャンセル案件が復活、造船所が船主と計画再開で折合いか

中国向け舶用製品 キャンセル案件が復活 造船所が船主と計画再開で折合いか  国内の舶用メーカーが手掛ける中国向け輸出で、一度キャンセルされたものが復活する案件が出ている。詳細な背続き

2009年6月22日

エバーグリーン、コンテナ船31隻をスクラップ、船齢26年以上のG型・GX型対象

コンテナ船31隻をスクラップ エバーグリーンの張総裁が表明 船齢26年以上のG型・GX型対象    エバーグリーン・グループの張栄発総裁は19日、東京で本紙記者に「無謀な新造船発注続き

2009年6月22日

三光汽船、経済環境激変で今秋の再上場は困難に

三光汽船 経済環境激変で今秋の再上場は困難に   三光汽船の松井毅社長は19日の記者会見で、東 証一部への再上場が当初目標より遅れる見通しを明らかにした。松井社長は「昨年9月以降続き

2009年6月22日

海賊対処法、衆議院で再可決、成立

海賊対処法 衆議院で再可決、成立  ソマリア沖・アデン湾の海賊対処の充実が期待される海賊対処法が19日に成立した。同日の参議院本会議で野党の反対多数で否決された後、憲 法の規定の続き

2009年6月22日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  (6月23日) ▼内部監査室に内部統制管理グループを設置する。 ▼経営企画部の内部統制推進室を廃止する。 ▼総務部に事業継続計画推進担当(”BCP推進担当”続き

2009年6月22日

商船三井、人事異動

(6月19日) ▼商船三井興産株式会社(上海華加国際貨運代理有限公司) 上藤文夫 (6月22日) ▼国際コンテナターミナル株式会社(BANGPOO INTERMODAL SY続き

2009年6月22日

国内造船所、海外調達の拡大検討

国内造船所 海外調達の拡大検討 為替差で韓国製品など割安に  国内造船所で、業績回復に向けて海外調達を拡大する検討が出ている。為替レートが1㌦=100円台を切る円高水準が続いてい続き

2009年6月22日

金子国交相が談話、海保の対処能力向上を検討

金子国交相が談話海保の対処能力向上を検討 国土交通省の金子一義大臣(海洋政策担当大臣)は海賊対処法の成立を受けて談話を発表し、関係省庁、海運事業者、関係団体などに謝意を示した。同法続き

2009年6月22日

三光汽船、11年度末に船隊220〜230隻

三光汽船 11年度末に船隊220〜230隻 「新造整備も視野」と松井社長   三光汽船は2011年度末の船隊規模を220〜230隻と想定している。松 井毅社長は19日の決算発表会続き

2009年6月22日

定航船社、ベトナムへの母船寄港拡大、将来の成長性見込む

定航船社 ベトナムへの母船寄港拡大 将来の成長性見込む  定航各社の間で、ベトナムに東西基幹航路の母船を寄港させる動きが広がっている。今月初め、商船三井とAPLが、相次ぎアジア/続き

2009年6月22日

太平洋汽船、役員異動

(6月18日) ▼代表取締役副社長<社長補佐、主に営業全般>(専務取締役)鈴木琇二 ▼専務取締役<主に総務、経理全般>(常務取締役)杉野雅人 ▼常務取締役<営業部長>(取締役続き