検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,257件(120501~120520件表示)

2009年6月25日

小樽で「 海へのチャレンジフェア」

小樽で「海へのチャレンジフェア」   国土交通省北海道運輸局は7月7日、北海道・小樽で「海へのチャレンジフェア」を開催する。海 運事業者と求職者などを集め、企業説明会や就職面接会続き

2009年6月25日

水先小委員会、報告取りまとめ

水先小委員会、報告取りまとめ  交通政策審議会海事分科会船員部会第4回水先小委員会がきょう25日、国土交通省で開催される。新水先制度の定着化に向けた方策を検討しており、今回、報告続き

2009年6月25日

米サウスカロライナ州港湾局、社長兼CEOにニューサム氏

米サウスカロライナ州港湾局、社長兼CEOにニューサム氏  米サウスカロライナ州港湾局は24日、9月1日付でジェームズ・I・ニューサム氏(53歳)を社長兼CEOに任命することを全会続き

2009年6月25日

横浜で第6回観光・ 海事立国フォーラム

横浜で第6回観光・海事立国フォーラム  日本海事センターは7月13日、横浜で「第6回観光・海事立国フォーラムin横浜2009」を開催する。「開港150周年を迎えた“国際都市ヨコハ続き

2009年6月25日

北東アジア港湾課長会合、危機対応を紹介

北東アジア港湾課長会合、危機対応を紹介 第10回北東アジア港湾局長会議課長級会合(韓国国土海洋部主催)が15日に韓国・釜山で開催され、日本、中国、韓国3カ国の世界的な経済危機に対応続き

2009年6月25日

福岡市民クルーズの参加者募集

福岡市民クルーズの参加者募集  福岡市港湾局は、10月に実施する福岡市民クルーズ「“にっぽん丸”で航く 秋の屋久島クルーズ」の参加者を募集している。船社・旅行代理店の協力を得て、続き

2009年6月25日

近畿運輸局、「海の月間」でイベント

近畿運輸局、「海の月間」でイベント  近畿運輸局は「海の月間」(7月1〜31日)で体験航海イベントや展示会など行う。体験航海では、海上保安庁の巡視船やヨットの体験乗船を実施する。続き

2009年6月25日

神戸港、市民クルーズ3本

神戸港、市民クルーズ3本 神戸市と神戸市客船誘致協議会は、市民クルーズ3本の参加者を募集している。客船“ぱしふぃっくびいなす”の「世界遺産 屋久島クルーズ」(10月1〜3日、神戸港続き

2009年6月24日

旭タンカー、スエズ軸に大型タンカー市場を開拓、ステナとの共有で

スエズ軸に大型タンカー市場を開拓 旭タンカー、ステナとの共有で アフラ型や特殊船の保有も視野に  スウェーデン船社ステナバルクとのタンカー保有の合弁会社「アサヒ・ステナ・タンカー続き

2009年6月24日

露・シュトクマンのLNG船調達商談、今秋以降にも入札、17.7万立方㍍型7〜9隻

露・シュトクマンのLNG船調達商談今秋以降にも入札、17.7万立方㍍型7〜9隻14年納期、三菱・川崎、韓大手3社応札へ ロシアの世界最大級ガス田、シュトクマンのLNGプロジェクトが続き

2009年6月24日

世界の待機船、10%割り込む、隻数ベースで初の減少

世界の待機船、10%割り込む 隻数ベースで初の減少 繁忙期前にキャリア系は縮小  フランスの海事コンサルタント、AXSアルファライナーの調べによると、今月22日時点で517隻、キ続き

2009年6月24日

日舶工、“弓削丸”乗船研修に16社参加

日舶工 “弓削丸”乗船研修に16社参加   日本舶用工業会は2009年度の人材確保・養成事業の一環として、昨 年度から実施している乗船研修を今年も実施した。公募した会員企業16社続き

2009年6月24日

日本郵船・株主総会、他社との株価差や海賊対策など説明

日本郵船・株主総会 他社との株価差や海賊対策など説明   日本郵船は23日、定時株主総会を都内で開催し、剰余金の処分、定款の一部変更、取締役・監 査役の選任、役員賞与支給を株主に続き

2009年6月24日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編 (6月23日) ▼不定期船部の不定期船第一グループを不定期船第一グループと不定期船第二グループに分割する。 ▼不定期船第二グループを不定期船第三グループに改称続き

2009年6月24日

昭和油槽船、役員異動

(6月22日) ▼取締役<安全管理グループ担当>田中 潔 ▼同<石油グループ担当>前田純治 ▼常勤監査役 檜垣道夫 ▼理事<安全管理グループリーダー>梅本安紀 ▼退任(専続き

2009年6月24日

米国オークランド港、環境対策を強化

米国オークランド港 クリーン・トラックなど環境対策を強化 09〜12年度で1520万㌦計上  米国オークランド港湾局は16日、同港の大気汚染、セキュリティ、トラック対応などの問題続き

2009年6月24日

GEシッピング、新造LRⅠを長期貸船

GEシッピング 新造LRⅠを長期貸船  インド船社グレート・イースタン・シッピング(GEシッピング)は、グレンコア傘下のSTシッピングにLRⅠ型プロダクト船を長期貸船した。外紙に続き

2009年6月24日

IHI、相次ぐ事業統合、造船協議は?

IHI、相次ぐ事業統合、造船協議は? IHIが他社との統合などを通じた事業再編を加速している。橋梁、水門の事業統合に続いて、シールド掘削機でもJFEエンジニアリングと統合を決定した続き

2009年6月24日

商船三井・株主総会、株主655人出席、海運市況見通しなど説明

商船三井・株主総会 株主655人出席、海運市況見通しなど説明   商船三井は23日、定時株主総会を都内で開催し、剰余金の処分、定款の一部変更、取締役・監 査役の選任など1〜6号議続き

2009年6月24日

マースクライン、アジア/豪州航路で運賃修復

マースクライン アジア/豪州航路で運賃修復  マースクラインはこのほど、アジア発ニュージーランド向けで運賃修復を実施すると発表した。アジアの対象国は韓国、ロシア、中国、香港、台湾続き