日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(120481~120500件表示)
2009年4月23日
ユニバーサル造船、200型バルカー竣工 ユニバーサル造船は22日、津事業所で建造していた20万重量㌧型バルカー“Ocean Creation”(086番船)を引き渡した。契約…続き
2009年4月22日
(4月17日) ▼辞任 監査役<社外>・山下健悟 ▼監査役<社外> 重田晴生=新任
「技術確保に人材が最優先」 造工・田﨑会長、激動の2年振り返る 鋼材問題に強い印象、「リスク最小化を」 日本造船工業会の田﨑雅元会長(写真)は20日、最後の定例記者会見を行い…続き
1月の米国東航荷動き 日本発シェア、初の5%割れ 95.3万TEU・15.2%減、3カ月連続の2ケタ減 今年1月のアジアから米国向けの海上コンテナ荷動きで、日本発貨物のシェアが…続き
シンガポール籍船問題 「全面解決」と藤澤海員組合長 日シンガポール組合でバイラテラル協約 全日本海員組合の藤澤洋二組合長(写真)は21日に記者会見し、シンガポール籍船の問題に…続き
MSC、シェア拡大に動く マースクとの差、過去最小に AXS社調べ、1日時点で11.5% 定航海運業界が船腹の過剰供給問題への対応を進める中、コンテナ船の運航規模で世界第2位の…続き
インタビュー:外資系自動車船社の今② ホーグオートライナーズ 「東アジア地域の統括組織を東京に設置」 東アジア地域ヘッド オイビンド・エルビック氏 ホーグオートライナーズ株式会社社…続き
英ブレーマー LPGブローカーを買収 英国の大手海運ブローカーのブレーマー・シッピング・サービスは、同国ブローカーのLPGコネクト・インターナショナルを買収した。買収金額は明ら…続き
日本造船工業会 次期会長に三井造船の元山会長 日本造船工業会の次期会長に三井造船の元山登雄会長(写真)が内定した。6 月に開催される定時総会で正式決定する。 元山氏は第32…続き
海賊対処法案審議 衆院特別委で海運業界が意見表明 衆議院の海賊対処・テロ防止特別委員会で、海賊行為処罰・海賊行為対処法案について、日本船主協会の前川弘幸会長、日本船長協会の森本…続き
輸出入過去最高、今年度輸出は減少予想古野電気の国際物量、08年度空貨1000㌧超国際宅配便貨物減を中心に物流費削減図る 舶用電子機器トップの古野電気の2008年度国際貨物量(08年…続き
韓国・新興造船所 再建手続き難航、利害調整に時間 韓国で銀行管理による再建手続き(ワークアウト)に入った新興・中小造船3社は、関係者間の意見調整が難航して再建作業が停滞している…続き
住友化学/サウジアラムコ 石油精製・石化事業の拡張を検討 住友化学はこのほど、サウジ・アラムコと「ラービグ第2期計画」について共同でフィージビリティ・スタディを実施する基本的な…続き
サッポロビール キリンとの共同配送拡大へ サッポログループはグリーン物流を推進している。最新の「CSRレポート2009」によると、昨年5月からサッポロビールは北海道でキリンビー…続き
韓国造船所/ペトロブラス ドリルシップで総額420億㌦の大型案件 韓国造船所が大型案件の商談に乗り出しそうだ。マーケットレポートによると、ブラジル国営石油会社ペトロブラスは20…続き
名古屋港相談窓口に減免措置の意見・要望相次ぐ施設使用料減額や対象枠拡大など 今月から4万総㌧以上のコンテナ船を対象に入港料上限額を引き下げた名古屋港管理組合に対し、さらに対象船舶の…続き
BWグループBWガスを完全子会社化へ ベルゲッセン・ワールドワイド(BW)グループがグループの再編を進めている。オスロに上場しているガス専門船社BWガスの株式公開買い付け(TOB)…続き
商船三井越・台湾/阪神の輸入で新サービス 商船三井は今月中旬から、ベトナム・台湾/阪神航路の輸入に対応する新サービス「JSV」を開始した。ワンハイラインズから同航路の輸入のスロット…続き
川崎重工舶用ディーゼルの燃費4%改善電子制御主機で過給機カット運転 川崎重工業は21日、CO2などの温室効果ガスの削減や、近年の燃料価格の変動に対応した技術として、世界で初めて舶用…続き
CMB タンカー部門に再参入へ 船種変更でアフラ型3隻建造 ベルギーの海運グループCMBが、韓国の韓進重工に発注した18万重量㌧型ケープサイズ・バルカー2隻を11万5000重量…続き
大
中