日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(120341~120360件表示)
2009年4月30日
神戸港カッターレース、5月10日開催 神戸港振興協会、神戸市民祭協会などが主催する「第31回神戸港カッターレース」が 5月10日、神戸港メリケンパーク東側海域で行われる。今回…続き
近鉄エクスプレス新社長に石崎哲氏 近鉄エクスプレスは28日、石崎哲専務(写真)が社長に昇格する人事を内定した。「経営体制の若返りを図り、新社長のリーダーシップの下、さらなる企業価値…続き
神戸まつりヨットレース、参加艇を募集 「神戸まつりヨットレース」が5月17日、須磨から塩屋沖にかけての海域で行われる。参加艇を募集中。「第39回神戸まつり」イベントの一環。クル…続き
西芝電機 経常利益36%増の16億円、受注は減少 西芝電機が28日発表した2009年3月期連結決算は、売上高が前の期に比べ6.3%増 の257億円となり、経常利益が36%増の…続き
ABS、横浜・今治で米豪沿岸セミナー 米船級ABSは6月、横浜市と今治市で米国沿岸警備隊(USCG)、オーストラリア海洋安全局(AMSA)と合同でセミナーを開催する。米 国と豪…続き
三協運輸、タイ事務所開設 三協運輸はこのほど、日本/タイ間の物流事業を強化するため、バンコクに事務所を開設した。昨年11月、全世界300拠点で海運・物流事業を展開するGACグループ…続き
神原汽船、東京支店移転 神原汽船は東京支店を移転し、5月7日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒102-0082 東京都千代田区一番町2-2 一番町第二TGビル3階 …続き
アルファ・ラバルトラックキャラバンに延べ1300人新製品紹介で3年ぶり、28カ所訪問 アルファ・ラバルは27、28日の2日間、神奈川県の湘南センターで関東地区の顧客を対象に新製品展…続き
バルチラ・1〜3月期増収増益もキャンセル増を懸念 バルチラ・コーポレーションが24日発表した2009年1〜3月期業績は、売上高が前年同期比46%増の12億ユーロ(約1500億円)、…続き
船の科学館、GW特別イベント 日本海事科学振興財団・船の科学館(東京・品川区)は5月3〜5日、ゴールデンウィーク特別イベント「ワールド シー ワールド」を船の科学館と初代南極観…続き
内海造船、46型プロダクト船竣工 内海造船は28日、瀬戸田工場で建造していた4万6200重量㌧型プロダクト船“ High Current”(720番船)を竣工した。契約船主は…続き
サノヤス、08年度最終赤字に サノヤス・ヒシノ明昌は27日、2 009年3月期の連結純損益が2億9000万円の赤字に転落する見通しだと発表した(前期は8億9200万円の黒字)…続き
大宇が潜水艦改造工事受注、半年ぶり 韓国の 大宇造船海洋は27日、イ ンドネシア海軍から1300排水㌧型潜水艦1隻の改造工事を受注したと発表した。契約総額は7500万㌦で、納期…続き
2009年4月28日
連続インタビュー<下>冷静な現状分析、普遍的価値を重視川崎汽船 朝倉次郎専務執行役員 未曾有の大ブームと大暴落を経験したドライバルク部門。この2つの大変動から得られる教訓について、…続き
ロシア造船のLNG船建造に協力三菱重工/日本郵船/三井物産実現性検証、巨大事業への参画図る 三菱重工と日本郵船、三井物産の3社は、ロシアの多角企業ユナイテッド・インダストリアル・コ…続き
日本郵船、10年度経常益1000億円 経営計画を見直し、投資計画も減額 10年度末の運航規模は850隻に 日本郵船は、2008年度を初年度とする2010年度までの中期経営計画…続き
日本通運 08年度内航コンテナ6%減 日本通運の2008年度内航海上コンテナ輸送実績は、1 2フィートコンテナ換算で07年度比6.1%減の33万6434個だった。東京/北海道…続き
海運大手3社、今期大幅減収減益売上高2割超減、経常益110〜800億円コンテナ船はコスト削減で赤字縮小 海運大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)が27日明らかにした2010年3…続き
(5月1日) ▼社団法人経済同友会(営業調査室長)蛯原公一郎 ▼営業調査室長委嘱執行役員(営業調査室、グローバルマーケティング担当)本橋邦明 (6月23日) ▼内部監査室長…続き
プロダクト船 市況低迷続くも現時点で係船なし 市況が低迷し係船点を割り込んでいるとされるプロダクト船だが、現時点で係船は出ていないようだ。しかし、今後もプロダクト船市況の低迷が…続き
大
中