日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,259件(120161~120180件表示)
2009年7月10日
商船三井ロジスティクス、組織変更 (7月1日) <東京営業部門> ▼横浜支店を横浜営業所とし、営業一部に編入する。 ▼営業二部と営業三部を統合し、営業二部とする。 ▼販売促進グル…続き
海事都市今治 出前海事教室・海保編、中学校で開催 今治市(愛媛県)は8日、今治市立西中学校で「出前海事教室—海のお仕事—今治海上保安部編」を開催した。今治市は海事都市今治を担う…続き
TUI ハパックに10億㌦を資本注入 TUI-AGは8日、同社とハンブルク市や地元金融機関が共同出資する“Albert Ballin GmbH & Co. KG,”が …続き
日本郵船 コンテナ船の人身事故想定し訓練 日本郵船は9日、同社所有・運航の豪州航路コンテナ船“加賀”が 浦賀水道入口から南約7kmの地点で遊漁船“第三幸神丸”と衝突し、行方不…続き
CSBC ヤンミン向けコンテナ船14隻納期延期 納期変更続出、3船主向けで計38隻に 台湾国際造船(CSBC)でコンテナ船の納期変更が続出している。外紙報道によると、同社はヤン…続き
(7月10日) ▼東北地方整備局企画部長(港湾局海岸・防災課災害対策室長)川嶋直樹 ▼港湾局海岸・防災課災害対策室長(東北地方整備局塩釜港湾・空港整備事務所長)戀塚 貴 ▼東…続き
三井住友海上火災保険 輸入海貨保険セミナーを開催 初級編、基礎から解説 三井住友海上火災保険は8日、都内でセミナー「輸入貨物海上保険の手配と事故発生時の手続き(初級編)」を開催…続き
CSBC MR型PC船2隻受注、20年ぶり 外紙報道によると、台湾国際造船(CSBC)は国内の中国石油(CPC)からMR型プロダクト船2隻を受注したもよう。納期は2011年末以…続き
長田通商 ロッコーのコンテナ用車両輸送新ラック販売 最大4割軽量化、各車種対応のマルチ型 専門商社の長田通商(神戸市、長田庄太郎社長)は、ロッコーエンジニアリング(神戸市、大牟…続き
NK、ウェブサイトで海事労働条約紹介 日本海事協会(NK)は、ウェブサイトにILO(国際労働機関)海事労働条約(MLC)に関するページを新設した。8日発表した。 NKは2011年後…続き
にしてつ、メキシコ事務所開設 にしてつの米国法人NNR Global Logistics USA Inc.は、6日付でメキシコ事務所を開設した。にしてつがメキシコに拠点を確保す…続き
三造テクノサービス 舶用エンジン点検、熟練作業の負担軽減 「MES電子シリンダゲージ」販売開始 三井造船は9日、100%出資の三造テクノサービス(本社=岡山県玉野市、社長=青…続き
マリナーズ・アイ写真展、入賞作品決定 全日本海員福祉センター(藤澤洋二会長)は8月20日〜25日に東京都内の東京芸術劇場(5階展示ギャラリー)で第20回マリナーズ・アイ展を開催…続き
四日市港、5月は9.2%減の1万2642TEU 四日市港の今年5月のコンテナ取扱量(実入り・空コンテナ合計)は前年同月比9.2%減の1万2642TEUとなった。これにより、1〜…続き
舶用メーカー造船所向け新規引き合い復活か 国内の造船所の舶用メーカーに対する新規案件の引き合いに、一部で復活の傾向が見られるようだ。具体的な商談に至る段階にはないが、納期は造船受注…続き
現代ビナシン、バルカー1番船命名 マーケットレポートによると、ベトナムの現代ビナシンは初の新造船となる5万5700重量㌧型バルカー1番船“ER Bergamo”を命名したようだ…続き
AIT・1Q、営業益9.5%増 エーアイテイー(AIT)の2010年2月期第1四半期(3〜5月)連結業績は、売上高が23億2800万円(前年同期比6.9%減)、営業利益が1億7…続き
2009年7月9日
TSA7月からBAFを30%引き上げ 太平洋航路安定化協定(TSA)加盟14社は7日、運賃修復(別項参照)に加え、燃料油価格変動チャージ(BAF)を7月1日から30%引き上げるとと…続き
連載:始動するLNG船市場【造船編】③ 【川崎造船】 坂出工場の設備投資完了で体制万全 LNG船を「坂出工場の主力製品」とする川崎造船。2年度を費やした同工場の設備投資を完了し…続き
TSA、SC期中の値上げ決定8月10日から500㌦/FEU生き残りかけ緊急対応 太平洋航路安定化協定(TSA)加盟14社は7日、2009〜10年のSC(サービスコントラクト)運賃を…続き
大
中