検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,128件(120161~120180件表示)

2009年5月18日

海洋政策研究財団、「海洋白書09」刊行、海洋立国への出発

海洋政策研究財団 「海洋白書09」刊行、海洋立国への出発  海洋政策研究財団(シップ・アンド・オーシャン財団)は「海洋白書2009」を刊行した。「新たな『海洋立国』への出発」と題続き

2009年5月18日

パートナー・シッピング、太平洋で自動車船新サービス

パートナー・シッピング太平洋で自動車船新サービスブルーンの3900台積み型2隻用船 ノルウェー船社パートナー・シッピングは6月から、北米西岸/アジア/豪州・NZ間の新ROROサービ続き

2009年5月18日

OOCL、気候変動フォーラムに参加

OOCL 気候変動フォーラムに参加  OOCLは15日、香港で14日に開催された気候変動に関するビジネスフォーラム(CCBF=Climate Change Business Fo続き

2009年5月18日

エイムスキップ、欧州近海船社を売却

エイムスキップ欧州近海船社を売却リストラ策の一環 アイスランドの複合物流企業エイムスキップはこのほど、保有する欧州近海船社コンテナシップスの株式65%を、提携相手のコンテナ・ファイ続き

2009年5月18日

NEU、大型鉱石船をスクラップ売船

NEU 大型鉱石船をスクラップ売船  大型バルカー大手のドイツ船社NEUが1970年代に竣工した大型鉱石船(VLOC)1隻をスクラップ売船した。海外からの情報によると、1979年続き

2009年5月18日

C&重工、韓国ファンドが買収を検討

C&重工 韓国ファンドが買収を検討  銀行支援が断たれて事業売却先を模索中の韓国・C&重工をめぐり、同国ファンドのKTB投資証券が買収を検討していることが明らかになった。  KT続き

2009年5月18日

ポスコ、造船用厚板をトン6.2万円に値下げ

ポスコ 造船用厚板をトン6.2万円に値下げ  韓国鉄鋼大手のポスコは15日出荷分から造船用厚板をトン当たり10万ウォン値下げして同82万ウォン(6万2000円)とする。値下げに転続き

2009年5月18日

米国サバンナ港、09年取扱量は10%減へ

米国サバンナ港 09年取扱量は10%減へ 港湾拡張計画は継続  米国ジョージア州港湾局(GPA)によると、サバンナ港の2009年(1〜12月)のコンテナ取扱量は前年比約10%減の続き

2009年5月18日

NAT、スエズマックス1隻を買船

NATスエズマックス1隻を買船 ノルディック・アメリカン・タンカー(NAT)はこのほど、15万重量㌧型スエズマックス・タンカーを買船することを明らかにした。極東の造船所で竣工した船続き

2009年5月18日

インド郵船航空サービス・宮崎社長、国内物流事業を拡大

インド郵船航空サービス 宮崎社長「国内物流事業を拡大」 集荷戦略奏功で取扱量好調  インド郵船航空サービスの宮崎遍太社長(写真)は本紙に対し、インド経済の現況や同社の事業展開につ続き

2009年5月18日

アイツェン・ケミカル、最終損失472万㌦、キャンセル料計上

アイツェン・ケミカル 最終損失472万㌦、キャンセル料計上  アイツェン・ケミカルが14日発表した今年第1四半期業績は、売上高が前年同期比16.2%減の1億63万㌦、EBITDA続き

2009年5月18日

日立造船、機械・インフラで受注1000億円目標

日立造船 機械・インフラで受注1000億円目標   日立造船は機械・イ ンフラ本部で2009年度の市場回復を見込み、連結受注高1000億円を目指す。08年度は受注は前の期に比べ5続き

2009年5月18日

玉井商船、経常益6%増の18億円

玉井商船 経常益6%増の18億円   玉井商船が15日発表した2009年3月期連結業績は、経常利益が前の期比5.8%増 の18億1700万円となった。ドライ市況が下期に低迷したが続き

2009年5月18日

DCTグダニスク、重量物の取り扱い堅調

DCTグダニスク 重量物の取り扱い堅調  ポーランド・グダニスク港の新ターミナル、DCTグダニスクは、07年に稼働して以降、重量物の取り扱いを伸ばしている。  最近、隣接するグダ続き

2009年5月18日

サノヤス・ヒシノ明昌・08年度、船舶は営業益46億円、陸上は赤字

サノヤス・ヒシノ明昌・08年度 船舶は営業益46億円、陸上は赤字 今期は増収増益  サノヤス・ヒシノ明昌が15日発表した2009年3月期連結業績は、船舶部門の営業利益が船価改善や続き

2009年5月18日

エバーグリーン、カリブ海フィーダー2ループを統合

エバーグリーン カリブ海フィーダー2ループを統合  エバーグリーンラインは今月後半から、カリブ海内のフィーダーサービス「CAS(Caribbean Sea Regional Se続き

2009年5月18日

佐世保重工・08年度、船価改善で利益倍増、営業益70億円

佐世保重工・08年度 船価改善で利益倍増、営業益70億円 今期は大幅減益見込む  佐世保重工が15日発表した2009年3月期連結決算は、営業利益が前の期に比べて約1.9倍の70億続き

2009年5月18日

ケープサイズ市況、4航路平均2カ月半ぶり3万㌦台

ケープサイズ市況 4航路平均2カ月半ぶり3万㌦台  ケープサイズのスポット用船料が続騰している。14日のロンドン市場では4航路平均用船料が前日比1708㌦高の3万1696㌦を付け続き

2009年5月18日

赤阪鐵工所・08年度、増収増益も中期計画を修正

赤阪鐵工所・08年度 増収増益も中期計画を修正 受注環境急変、5カ年織込み   赤阪鐵工所が15日発表した2009年3月期連結決算は、売上高が前の期に比べ7.1%増 の173億円続き

2009年5月18日

日本荷主協会、解散を決議、35年の歴史に幕

日本荷主協会解散を決議、35年の歴史に幕二重運賃制解消など成果 日本荷主協会は15日、都内で開催した第35回通常総会で、解散を決議した。欧州を中心に海運カルテル見直しの動きが加速続き