日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,128件(120141~120160件表示)
2009年5月19日
4月の建造許可、37隻・150万総㌧、前月比67%減 国土交通省海事局がまとめた2009年4月分の建造許可は、計37隻・150万6000総㌧だった。3月は単月として過去最高の許…続き
「10+2」セミナー輸出入者双方で早期対応をシステム改修など負担増に懸念 「10+2への対応には、輸出入者双方が早期に協力することが不可欠——。」日本機会輸出組合が14日開催した「…続き
船協・環境セミナー 国際海運・航空の温暖化防止対策 日本船主協会は18日に都内で国際海運・航 空分野の地球温暖化防止をテーマに第7回環境セミナーを開催した。らめーる日本大使の…続き
中部運輸局、海コン対象に緊急検査 国土交通省中部運輸局は18日、愛知県トラック協会、名古屋港管理組合、自動車検査独立行政法人中部検査部と協力し、海上コンテナを運ぶ大型トレーラーを対…続き
4月の輸出船契約 8隻・41万総㌧、100万総㌧割れ続く 日本船舶輸出組合が18日発表した2009年4月の輸出船契約は、計8隻・41万170総㌧だった。前年同期比73.8%減…続き
(6月26日) ▼取締役(三菱重工神戸造船所舶用ディーゼル事業ユニット長)深見 悟 ▼退任(取締役)岡部雅彦
自動車用充電池三洋は兵庫に新工場、他2工場は増産パナソニックEV、来年宮城工場で量産 ハイブリッド車(HV)など自動車用電池メーカーの増産が加速しており、新たな輸出貨物としても注目…続き
輸出船手持ち、4年分の6234万総㌧ 日本船舶輸出組合がまとめた2009年4月末の輸出船手持ち工事量は、計1285隻・6234万8569総㌧(2805万1862CGT)だった…続き
東京港/ロッテルダム港、姉妹港提携20周年 東京港とロッテルダム港は25日、都庁で姉妹港提携20周年の記念セレモニーを開催する。東京都から菅原秀夫副知事ら、ロッテルダム市からハ…続き
IMOシップリサイクルで香港条約採択 国土交通省は15日、IMO(国際海事機関)がシップリサイクルに関する条約を同日採択したと発表した。香港で開かれた国際会議で「安全かつ環境上適性…続き
本四フェリー船社 撤退相次ぐ、高速道路料金値下げの影響 高速道路料金の値下げの影響で、撤退するフェリー船社が相次いでいる。津国汽船(岡山県玉野市)は、宇野/高松間で四国フェリー…続き
国船協・役員体制、新理事3人 国際船員労務協会の役員変更は、理事会社の役員変更に伴って、新和マリンの岸芳郎社長、川崎汽船の佐々木真己常務、イイノマリンサービスの根本滋新社長…続き
GW中の九州発着フェリー、トラック28%減 九州を発着し阪神、京浜間を結ぶ長距離フェリー航路のゴールデン・ウィーク期間中(4月29日〜5月6日)の輸送実績は旅客が前期比2.0%…続き
2009年5月18日
韓国に続き、中国造船所も営業開始自国向け受注継続中、バルカー成約も鋼材の半額追い風、積極姿勢崩さず 韓国に続き、中国造船所も新造船の営業を開始したようだ。複数の造船筋によると、「中…続き
トルコ船主マルデニスIHIの56型BC、3000万㌦で新造売船年内に竣工予定、ギリシャ船主が買船 外紙報道によると、トルコ船主マルデニスは、アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(…続き
マーシャル諸島船籍 今年は日本船35隻登録、日本語ウェブ開設 マーシャル諸島への船舶登録や法人登記を手掛ける米国のIRIのビル・ガラハー社長らが15日に都内で記者会見し、今年中…続き
江蘇東方造船クロアチア船社が80型バルカー2隻解約 中国現地紙によると、同国の江蘇東方造船は、クロアチア船社Atlantska Plovidbaから受注した8万300重量㌧型パナマ…続き
日本郵船、船舶の最適運航を模索 各種運航情報を収集、陸側で解析 北米西岸船6隻に専用機器を搭載 日本郵船は、燃費や本船の動きなどコンテナ船の運航にかかる各種情報を収集、解 析…続き
江蘇揚子江船廠/広州文冲船廠 コンテナ船5隻、納期と支払い時期延期 中国の江蘇揚子江船廠と広州文冲船廠は、ジョン・フレドリクセン氏率いる船舶保有会社、シップ・ファイナンス・イン…続き
現代商船/マースク/CMA−CGM 中国/北米東岸航路で新サービス 現代商船、マースクライン、CMA−CGMの3社は今月上旬から、中国と北米東岸を協調配船で結ぶ新サービス「CS…続き
大
中