検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,161件(120101~120120件表示)

2009年5月21日

トヨフジ海運、新役員体制

トヨフジ海運、新役員体制 (6月17日) ▼代表取締役社長 駒田邦男 ▼代表取締役専務<国内営業本部(本部長)>内田銑造 ▼代表取締役専務<企画・管理本部(本部長)、総続き

2009年5月21日

トヨフジ海運、役員異動

(6月17日) ▼代表取締役専務(常務取締役)磯貝雄作 ▼専務取締役(常務取締役)荒井正行 ▼取締役<非常勤>佐々木良一・現トヨタ自動車常務役員=新任 ▼取締役(内航部部長続き

2009年5月21日

資源国で今なお造船所計画、韓国企業が相次ぎ協力

資源国で今なお造船所計画 韓国企業が相次ぎ協力 「自国建造主義」顕著に  資源国で今なお造船所の建設計画が相次いで立ち上がっている。自国の資源輸出に必要となる船を自国で建造しよう続き

2009年5月21日

ケープサイズ、中古売買が活発推移、ヴァーレが次々購入

ケープサイズ 中古売買が活発推移、ヴァーレが次々購入  ケープサイズ・バルカーの中古船売買が活発に推移している。ドライ市況の高騰時からはかなり割安になっており、ブ ラジルの資源大続き

2009年5月21日

リリー&ギリー、海洋試験専門施設を建設

リリー&ギリー 海洋試験専門施設を建設  英国タイン川沿いに本拠を置く磁気コンパス製造会社リリー&ギリーは、バーミンガム郊外に海事試験専用施設である「テクニカルセンター」を建設す続き

2009年5月21日

ハンブルク港、09年1Qのコンテナ取扱量24.3%減

ハンブルク港 09年1Qのコンテナ取扱量24.3%減  ハンブルク港の2009年第1四半期(1〜3月)のコンテナ取扱量は前年同期比24.3%減の186万TEUとなった。最大のコン続き

2009年5月21日

ドイツ造船業、今年キャンセル19隻、受注残の1割強

ドイツ造船業 今年キャンセル19隻、受注残の1割強 「テールヘビー型契約が仇に」  ドイツの造船業では今年第1四半期(1〜3月)に新造船受注残の1割強にあたる19隻がキャンセルさ続き

2009年5月21日

2010年代の物流戦略委員会、最終案を検討、安全・輸入管理など盛り込む

2010年代の物流戦略委員会最終案を検討、安全・輸入管理など盛り込む 国土交通省の「2010年代に向けての物流戦略委員会」(委員長=杉山武彦・一橋大学長)は19日、最終回となる第6続き

2009年5月21日

クボタ、今秋ベトナムの自社工場完成へ

クボタ今秋ベトナムの自社工場完成へ輸出などアジア展開の拠点想定 クボタがベトナム・ビンズン省のミーフック工業団地に建設中の自社工場が今秋完成する。現在は同団地内のレンタル工場(昨年続き

2009年5月21日

防衛省/ユニバーサル造船舞鶴事業所、南極観測船4代目“しらせ”引渡式

防衛省/ユニバーサル造船舞鶴事業所南極観測船4代目“しらせ”引渡式 ユニバーサル造船舞鶴事業所は20日、防衛省向け砕氷艦“しらせ”(1万2650排水㌧)の引渡式を開催した。南極観測続き

2009年5月21日

ベトナム・ビンズン省セミナー、高速道路整備で時間60%、輸送費25%減

ベトナム・ビンズン省セミナー高速道路整備で時間60%、輸送費25%減 ベトナムビンズン省人民委員会は19日、大阪で投資環境セミナーを開催した。同委員会のグエン・ヴァン・ヒップ副委員続き

2009年5月21日

韓進海運、釜山新港専用CTが稼働

韓進海運 釜山新港専用CTが稼働   韓進海運は20日、釜 山新港フェーズ2第1段階に当たる自社専用ターミナルが正式オープンしたと発表した。同ターミナルは子会社の韓進新港湾が管理続き

2009年5月21日

日立造船、内海造船の株取得、筆頭株主に

日立造船内海造船の株取得、筆頭株主に 日立造船は20日開催の取締役会で、持分法関連会社である内海造船の株式の一部を、カレイド(KALEIDO MARINE 投資事業有限責任組)から続き

2009年5月21日

商船三井、総額500億円の無担保社債発行

商船三井総額500億円の無担保社債発行 商船三井は20日、償還5年と10年の無担保社債、総額500億円を発行すると発表した。船舶投資のための借入金やコマーシャル・ペーパーの返済・償続き

2009年5月21日

APモラー・マースク、CFO退任

APモラー・マースク、CFO退任 APモラー・マースクは19日、CFO(チーフ・ファイナンシャル・オフィサー)のソーレン・トールプ・ソレンセン氏が今月いっぱいで退任すると発表した。続き

2009年5月21日

ヤン坊マー坊、50周年で衣装デザイン変更

ヤン坊マー坊、50周年で衣装デザイン変更  ヤンマーはこのほど、キャラクター「ヤン坊マー坊」の衣装デザインを変更すると発表した。民放テレビでの「ヤン坊マー坊天気予報」は、1959続き

2009年5月21日

大阪港振興、減収減益

大阪港振興、減収減益  辰巳商會筆頭株主の大阪港振興の2009年3月期業績(非連結)は、売上高が26億8600万円(前期比3.4%減)、営業利益が5億800万円(同21.3%減)続き

2009年5月21日

STX造船、今年初受注は試験船

STX造船、今年初受注は試験船  韓国の STX造船海洋はこのほど、同 国の国防科学研究所から試験船を受注した。現地紙に明らかにした。船価は430億ウォン(33億円)。STX造船続き

2009年5月21日

商船三井、技術研究所を移転

商船三井、技術研究所を移転 商船三井は20日、同社技術研究所(東京都大田区西糀谷、羽根田誠所長)の移転を決定したと発表した。新研究所は、神奈川県川崎市で2010年2月の竣工予定。建続き

2009年5月21日

エコシップ初のセメント船竣工

エコシップ初のセメント船竣工  スーパーエコシップ(SES)として初のセメント専用船となる749総㌧型セメント専用船“安鷹”がこのほど竣工した。福島造船鉄工所(島根県)が建造した続き