検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,301件(120081~120100件表示)

2009年7月16日

海員組合/海友婦人会、港町活性化、船員社会維持へ共同声明

海員組合/海友婦人会 港町活性化、船員社会維持へ共同声明   全日本海員組合の藤澤洋二組合長(写真左)と全国海友婦人会の橋本則子会長(同右)は 15日に記者会見し、地域・港町活性続き

2009年7月16日

連載:始動するLNG船市場【海運編】⑧/日本郵船 長澤仁志常務経営委員

連載:始動するLNG船市場【海運編】⑧規模ではなく収益性、中期契約を拡大日本郵船 長澤仁志常務経営委員 —— 今後のLNG船調達商談の見通しは。 長澤 過去数年間、調達商談は停滞し続き

2009年7月16日

OOCL、神戸港に貨物集約、自社専用の内航フィーダー活用

OOCL、神戸港に貨物集約自社専用の内航フィーダー活用CO2排出量とコストを削減 OOCLは自社専用の内航フィーダーサービスを整備し、瀬戸内・九州地域の貨物を神戸港に集約する取り組続き

2009年7月16日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編 (7月15日) ▼横浜支店を廃止する。

2009年7月16日

商船三井、人事異動

(7月15日) ▼MOL JAPAN本社港湾・ターミナルグループリーダー兼定航部部長代理<横浜支店長委嘱を解く>(MOL JAPAN本社港湾・タ ーミナルグループリーダー<当社横続き

2009年7月16日

エバーグリーン、PNWサービスを合理化

エバーグリーン PNWサービスを合理化  エバーグリーンラインは6月いっぱいで日本・中国・韓国とPNWを結ぶ「CPN(China-Korea-Japan-North US Wes続き

2009年7月16日

今治造船、商談再開、年末以降の見込み

今治造船商談再開、年末以降の見込み 今治造船の檜垣幸人社長(写真右から2人目)ら幹部は15日、都内で記者会見し、今後の事業方針やマーケットの見通しなどを語った。新造船の商談について続き

2009年7月16日

ツァコス、スエズ型1隻を3年貸船

ツァコス スエズ型1隻を3年貸船  ツァコス・エナジー・ナビゲーションは14日、スエズマックス・タンカー1隻を石油メジャーに定期貸船したと発表した。貸船したのは16万3216重量続き

2009年7月16日

IBF交渉、藤澤組合長、大幅な賃下げ・賃上げとも難色

IBF交渉 藤澤組合長、大幅な賃下げ・賃上げとも難色 ITF、妥結へ“新たな視点”を検討   全日本海員組合の藤澤洋二組合長は15日、来年から適用される外国人船員の労働協約改定交続き

2009年7月16日

ロシアOPK社、現代重工とも造船で提携

ロシアOPK社 現代重工とも造船で提携 三菱重工、サムスン重に続き  ロシアの多角企業ユナイテッド・インダストリアル・コーポレーション(OPK社)は14日、韓国の現代重工と造船事続き

2009年7月16日

韓進海運、スエズ経由の米東岸航路開始

韓進海運 スエズ経由の米東岸航路開始 韓進海運は15日、スエズ経由で南アジアと北米東岸を結ぶ新サービス「AWZ(All Waters Suez)」をスタートすると発表した。同続き

2009年7月16日

海保庁・岩崎長官、しきしま級巡視船、2隻整備の意向

海保庁・岩崎長官しきしま級巡視船、2隻整備の意向 海上保安庁の岩崎貞二長官(写真)は15日の定例会見で、“しきしま”級の巡視船を2隻整備したい考えを示した。国土交通省全体の来年度予続き

2009年7月16日

ケープサイズ市況、10営業日ぶり反発、5万㌦台維持

ケープサイズ市況 10営業日ぶり反発、5万㌦台維持  14日のロンドン市場で、ケープサイズ型の主要4航路平均用船料が前日比3007㌦高の5万3601㌦となり、10営業日ぶりに反発続き

2009年7月16日

燃料噴射ポンプ、ニコ精密機器が累計生産10万台達成

燃料噴射ポンプ ニコ精密機器が累計生産10万台達成 中小型エンジン向け、世界シェア3割  IHIは15日、関係会社でディーゼルエンジンの燃料噴射系部品の製造を手掛けるニコ精密機器続き

2009年7月16日

大阪府港湾協会、関西経済の活性化に期待、公益法人化せず

大阪府港湾協会 関西経済の活性化に期待、公益法人化せず  大阪府港湾協会は14日、大阪・堺市内で通常総会を開催し、2008年度事業報告や2009年度事業計画を採択した。また、かね続き

2009年7月16日

ステルスガス、小型LPG船5隻を定期貸船

ステルスガス 小型LPG船5隻を定期貸船  小型LPG船大手のステルスガスは、新造船を含むLPG船4隻で定期貸船契約を締結、1隻で貸船契約を延長したと発表した。新造船を除く4隻の続き

2009年7月16日

海のチャレンジフェア、小樽で91人参加

海のチャレンジフェア、小樽で91人参加   国土交通省が7日、北海道・小 樽で開催した海へのチャレンジフェアに道内事業者7社を含む海運事業者14社と求職者や学生など91人が参加し続き

2009年7月16日

“飛鳥”就航20周年記念世界一周クルーズ

“飛鳥”就航20周年記念世界一周クルーズ 郵船クルーズは14日、「飛鳥クルーズ就航20周年記念クルーズ」の第1弾として、“飛鳥Ⅱ”(5万142総㌧)の2011年世界一周クルーズのス続き

2009年7月16日

成東造船海洋/ダナオス、6500TEU型コンテナ船5隻納期延期

成東造船海洋/ダナオス 6500TEU型コンテナ船5隻納期延期 ダナオス、発注済み船納期変更25隻に  外紙報道によると、韓国の成東造船海洋はギリシャ船主ダナオス・シッピングから続き

2009年7月16日

境港、東京で利用促進懇談会

境港、東京で利用促進懇談会  境港貿易振興会(会長=中村勝治・境港市長)は8月6日、都内で「境港利用促進懇談会」を開催する。首都圏の商社、メーカー、物流企業の関係者を招き、境港の続き