検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,301件(119981~120000件表示)

2009年7月23日

《造船 新トップの素顔》アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド蔵原成実社長

 —— 造船を志望した理由は。 「もともと土木志望でした。形がずっと残る仕事がいいなと思って。造船なら土木と似たようなものかなと思って横浜国立大の造船科に続き

2009年7月22日

神戸コネクション3社で新造船、発注主は創業40周年の三恵海運

神戸コネクション3社で新造船 発注主は創業40周年の三恵海運  神戸コネクション3社が手を携え、新造船を誕生させる。三恵海運(本社=神戸、高田肇社長)が発注し、川崎造船(本社=神続き

2009年7月22日

広銀ほか金融団、解約の佐々木造船救済、ケミカル船3隻転売、ストルトが用船

広銀ほか金融団、解約の佐々木造船救済 ケミカル船3隻転売、ストルトが用船 国内船主が買船、1隻は既に引き渡し  広島銀行が、ノルウェー船社アイツェン・グループから大量キャンセルを続き

2009年7月22日

三井造船、エンジン新組立工場が稼働

三井造船 エンジン新組立工場が稼働 年600万馬力体制に   三井造船は21日、玉野事業所機械工場で建設していたディーゼルエンジン用新組立工場(写真右下)が 完成し、本格稼働した続き

2009年7月22日

コンテナ船の待機、再び増加、10%台に、520隻・128万TEU

コンテナ船の待機再び増加、10%台に520隻・128万TEU フランスの海事コンサルタント、AXSアルファライナー社によると、待機状態のコンテナ船の船腹供給量が520隻、キャパシテ続き

2009年7月22日

IMO・MEPC59、COP15へ成果、経済的手法の作業合意

IMO・MEPC59 COP15へ成果、経済的手法の作業合意  IMO(国際海事機関)第59回海洋環境保護委員会(MEPC59)が先週開催され、温室効果ガスの排出削減について、新続き

2009年7月22日

バラスト水管理条約、IMO、処理装置7件を承認

バラスト水管理条約 IMO、処理装置7件を承認 来年建造船、適用延期見送り   国土交通省が21日発表したIMO(国際海事機関)の第59回海洋環境保護委員会(MEPC59)で 、続き

2009年7月22日

トランス・パシフィック・キャリアーズ、法定管理申請、韓国船社今年3社目

トランス・パシフィック・キャリアーズ 法定管理申請、韓国船社今年3社目  現地の報道によると、韓国のバルカー船社トランス・パシフィック・キャリアーズ(TPC Korea、本社=ソ続き

2009年7月22日

韓進海運、大西洋航路で運賃修復、FRC課徴

韓進海運 大西洋航路で運賃修復、FRC課徴   韓進海運は21日、大西洋航路で9月1日発効の運賃修復を実施するとともに、北欧/南 米間で8月15日からFRC(fuel recov続き

2009年7月22日

海に関する国民意識調査、海事教育“不十分”が6割

海に関する国民意識調査 海事教育“不十分”が6割  日本海事センターは21日、「海に関する国民意識調査2009」の結果を明らかにした。9割の人が海運が“重要だと思う”と認識してお続き

2009年7月22日

日立プラントテクノロジー、バラスト水処理装置にIMO承認

日立プラントテクノロジーバラスト水処理装置にIMO承認最終は国内メーカー初、三菱と開発 日立プラントテクノロジー(本社=東京・豊島区、住川雅晴社長)は21日、三菱重工と共同開発した続き

2009年7月22日

NOL/APL、5〜6月の取扱量14%減

NOL/APL 5〜6月の取扱量14%減  シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが今年5月30日〜6月26日(ピリオド6)に取り扱ったコンテナ取扱量と全航路の平均運賃を公続き

2009年7月22日

ヴォパック/シェル、仏でLNGターミナルを共同建設

ヴォパック/シェル 仏でLNGターミナルを共同建設  世界でタンク・ターミナル運営を行うロイヤル・ヴォパックは、シェルと共同で仏マルセイユ近郊のフォス・シュル・メールにフォス・フ続き

2009年7月22日

国交省幹部人事、小野海事局長、林田港湾局長に

国交省幹部人事小野海事局長、林田港湾局長に 国土交通省の24日付幹部人事が内示された。事務次官は春田謙氏の後任に谷口博昭技監(1972年入省)、技監には甲村謙友河川局長が就く。国土続き

2009年7月22日

CSBC、国内からバルカー4隻受注、船種拡充

CSBC 国内からバルカー4隻受注、船種拡充  台湾国際造船(CSBC)が営業船種を拡充している。外紙報道によると、同社は台湾電力からバルカー4隻を受注したようだ。船型は新船型と続き

2009年7月22日

プレミューダ、パナマ型タンカー1隻3600万㌦で売船

プレミューダ パナマ型タンカー1隻3600万㌦で売船  イタリア船社プレミューダは、運航していたパナマックス・タンカー1隻の売船を発表した。売船したのは7万3100万重量㌧型“F続き

2009年7月22日

WWL、米ヒューストンに日産向け物流施設

WWL 米ヒューストンに日産向け物流施設  自動車船運航を軸に、完成車物流を手掛けるワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティクスはこのほど、米国のカンザスシティ・サザン鉄道(KC続き

2009年7月22日

大宇は労使交渉が難航、スト権も

大宇は労使交渉が難航、スト権も  韓国の 大宇造船海洋では、賃上げをめぐり労使交渉が難航している。現 地紙によると、賃上げ凍結を求める会社に対し、労組側が先週、スト権を確立したと続き

2009年7月22日

第2回外国人承認試験、100人の承認船員誕生、合格率82%

第2回外国人承認試験 100人の承認船員誕生、合格率82%   国土交通省海事局は21日、今年度第2回外国人船員承認試験の結果、1 00人が合格したことを明らかにした。合格率は8続き

2009年7月22日

アマゾン、大阪・堺に大型物流センター開設

アマゾン大阪・堺に大型物流センター開設 インターネット販売大手Amazon.com,Inc.の関連会社、アマゾンジャパン・ロジスティクスは、関西や西日本地域の顧客への迅速配送に向け続き