日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,953件(119941~119960件表示)
2009年10月5日
400型鉱石船、1隻1.15億ドルかヴァーレ、大宇造船で4隻建造へ ブラジル資源大手ヴァーレが大宇造船海洋に発注したとされる40万重量トン型超大型鉱石船の船価について、海外紙は4隻…続き
財務基盤強化へ、銀行と合意 アイツェン・ケミカル アイツェン・ケミカルは財務基盤の再構築に当たって、1日、銀行群と新たな債務返済スケジュールなどについて合意、調印したと発表した…続き
スエズ型タンカーを定期貸船 ツァコスが2隻契約 ツァコス・エナジー・ナビゲーションはこのほど、スエズマックス・タンカー2隻の定期貸船契約を結んだと発表した。今回の契約で同社の定…続き
2009年10月2日
スポット減や価格交渉が影響か ケープ市況低迷、中国での滞船も緩和 ケープサイズ・バルカー市況が低迷している。9月下旬に底を打ったが、9月30日付の主要4航路平均用船料は日建て2…続き
150隻護衛、外船社運航92隻 海賊対処法2カ月 国土交通省海事局は1日、海賊対処法に基づいてアデン湾で行われている、7月28日から9月末までの2カ月間の護衛実績を明らかにした…続き
検証:ニッポン造船業第3部 生き残るのは誰か?⑤造船官僚たちの夢■クラスターへの消極論 日本で「海事クラスター理論」が持ち上がったのは2000年の海運白書が発端であることは既に述べ…続き
(10月1日) ▼鉄原・タンカーグループ<次長>(ロンドン在勤員事務所長<次長>)齋藤嘉明 ▼ロンドン在勤員事務所長<課長>(電力・大型不定期グループ<課長>)木村則之 ▼予…続き
道南フェリー、グループ会社合併 11月1日「津軽海峡フェリー」発足 道南自動車フェリーは11月1日付でグループ会社である東日本フェリー、東日本シップマネージメントの事業を吸収合…続き
(9月30日) ▼会社復帰(嘱託・副部長・企画部勤務)矢袋繁樹 (10月1日) ▼嘱託・副部長・企画部勤務(川崎汽船)田代誠二
中国製の船舶用煙突輸入が累計200本超え 日本ユーロ貿易、価格競争力に品質向上で 日本ユーロ貿易(本社=東京、堀内秀昭社長)が中国から輸入し、国内販売している船舶用煙突の販売累…続き
特区・規制改革、全国で説明会 政府は今秋の1カ月間を「特区、規制改革、公共サービス改革集中受付月間」として、これに先立ち、全国で説明会(もみじキャラバン)を開催する。 特区における…続き
現代尾浦、1年ぶり新造船受注1000TEU型コンテナ船か 海外からの情報によると、韓国の現代尾浦造船がギリシャ船主から1000TEU型コンテナ船2隻を受注したもようだ。現代尾浦の新…続き
北極海航路、完全開通ならず ウェザーニューズのグローバル・アイス・センターは9月30日、北極海航路が今夏にロシア側の北東航路、カナダ側の北西航路ともに完全な開通に至らなかったと…続き
大
中