日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,373件(119801~119820件表示)
2009年8月4日
大阪港・夢咲トンネル開通 「夢洲への環境産業誘致を」と平松大阪市長 大阪港の夢洲と咲洲を結ぶ「夢咲トンネル」(約2.1㎞、片側2車線、通行料無料)が1日午後5時に開通し、両間の…続き
国交省、「みなとまちづくりマイスター」表彰 国土交通省は4日、活力と潤いのあるみなとまちづくりの推進に貢献した「 みなとまちづくりマイスター」を表彰する。「みなとまちづくりマ…続き
韓国造船所 横並びで賃上げ凍結 韓国造船所の今年夏の労使交渉は、組合員の賃上げ凍結が相次いだ。現地紙によると、韓進重工を除く主要造船所の労使が7月末までに基本給アップの凍結など…続き
日正汽船 91年建造のケミカル船を売船 日正汽船はこのほど、6062重量㌧型ケミカル船“Golden Chemical”(1991年、村上秀造船建造)を売船した。売船先はシンガ…続き
スター・バルクヴァーレと2年間の鉄鉱石COA ギリシャのバルカー船社スター・バルク・キャリアーズは、ブラジルの資源大手ヴァーレと2系列目となる鉄鉱石輸送のCOA(数量輸送契約)を締…続き
阪神内燃機、減収減益も営業益4億円 阪神内燃機が3日発表した2009年第1四半期(4〜6月期)連結決算は、売上高が前年同期比21.1%減の38億円となり、損益面は営業利益4億9…続き
中馬・元国交副大臣 夢洲、観光拠点の無税“出島構想”提言 元国土交通副大臣の中馬弘毅氏は、1日に開かれた夢咲トンネル開通式典での祝辞の中で、夢洲(全体面積約390ha)の今後の…続き
阪九フェリー、泉大津便を減便 阪九フェリーは10月から、新門司/泉大津航路を現在の2便体制から1便に減便する。高 速道路料金の値下げの影響と景気低迷が理由。同社は6隻を運航。…続き
日本通運 川崎CFS開設、海上混載を拡充 日本通運は3日、川 崎CFSを開設して川崎CFS発全世界向け混載サービスの発売を開始したと発表した。東京や横浜に比べて周辺道路の交通…続き
アイツェン/ソルバング エチレン船の合弁会社設立 ノルウェー船社カミーロ・アイツェンは、合弁会社「アイツェン・ソルバング・エチレン(ESE)」を設立したと発表した。アイツェン子…続き
三井造船、香港向け56型バルカー竣工 三井造船は7月31日、玉野事業所で建造していた5万6000重量㌧型バルカー“Darya Lakshmi”(1754番船)を引き渡した。香…続き
神戸経済同友会、クルーズ講演会を開催 神戸経済同友会は7月31日、「瀬戸内海クルーズのあり方と可能性」と題して講演会(地域開発委員会主催)を開催した。大阪府立大学の池田良穂教授…続き
TSラインズ 日本/タイ航路で台湾へ寄港 TSラインズ(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は8月後半から、日本/香港・タイ航路「JHT」を日本5港と台湾・…続き
大阪地下鉄・梅田駅にフェリーの大型広告 ダイヤモンドフェリーは1日から、大阪の地下鉄御堂筋線梅田駅に大型ポスター広告(写真)を掲載している。同社は、交通渋滞のないフェリーを利用…続き
内海造船、46型プロダクト船竣工 内海造船は7月31日、瀬戸田工場で建造していた4万6200重量㌧型プロダクト船“ High Efficiency”(724番船)を竣工した。…続き
新日本海フェリー、舞鶴でデイクルーズ 新日本海フェリーは9月23日、舞鶴で“はまなす”(1万6810総㌧)を利用したデイクルーズを行う。舞鶴観光協会・丹後広域観光キャンペーン協議会…続き
西芝電機・1Q、予想値を確保 西芝電機の2010年3月期第1四半期(4〜6月期)連結決算は、売 上高が前の期に比べ13.8%減の48億円となった。経常利益は81.3%減の50…続き
ドバイ・ポーツ・ワールド09年上期は10%減の1230万TEU ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)はこのほど、2009年上期(1〜6月)に世界49ターミナルで取り扱った貨物量…続き
中国塗料、コンテナ用塗料が大幅減 中国塗料の2010年3月期第1四半期(4〜6月期)連結決算は、コ ンテナ用塗料の出荷が大幅に減少し、売上高が前の期に比べ21%減の198億円…続き
ダイヤモンドフェリー、マイカープランを延長 ダイヤモンドフェリー(興村明仁社長)は、「船に泊まろう!」キャンペーンの一環として実施している「マイカープラン」を、好評に応えて9月…続き
大
中