検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,953件(119041~119060件表示)

2009年11月9日

共栄タンカー、中間経常益、6割減の1億円

中間経常益、6割減の1億円 共栄タンカー  共栄タンカーが6日発表した2010年3月期4〜9月期連結業績は、船舶の減価償却費の増加、入渠船の修繕費の増加などにより、営業利益が前年続き

2009年11月9日

内海造船、上期は修繕低迷などで減益

内海造船、上期は修繕低迷などで減益   内海造船が5日発表した2009年4〜9月期連結決算は経常利益が65%減 の7.1億円だった。鋼材高騰と船舶修繕の低迷が影響した。また新造船続き

2009年11月6日

川崎汽船、中国修繕事業に2件目の出資、大型船用確保と品質向上

中国修繕事業に2件目の出資川崎汽船、大型船用確保と品質向上 川崎汽船は中国浙江省の修繕ドックである浙江東邦修造船(ZESCO)に出資したと5日発表した。川汽は12%を出資する主要株続き

2009年11月6日

9月の日中コンテナトレード、回復鮮明

回復鮮明、3.7%増の25.7万TEU 9月の日中コンテナトレード  SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、今年9月の日中コンテナトレードは輸出(日本発中国向けロー続き

2009年11月6日

造船6社、円高でも今期は黒字維持、資機材やコスト削減がカバー

造船6社、円高でも黒字維持 今期、資機材やコスト削減がカバー  重工系造船6社はいずれも2010年3月期の黒字予想を据え置いた。1ドル=90円台を割り込む急速な円高ドル安が業績を続き

2009年11月6日

船協、25日に叙勲祝賀パーティー

船協、25日に叙勲祝賀パーティー   日本船主協会は25日、今年度海運関係叙勲・褒章受章者祝賀パーティーを開催する。元・東 京船舶社長の稲田徹氏が春季に旭日小綬章を受章している。続き

2009年11月6日

大西洋水域でLPG船市況上昇、VLGCなど用船商談が増加

大西洋水域でLPG船市況上昇 VLGCなど用船商談が増加  大西洋水域のLPG船市況が上昇している。米国のLPG価格が相対的に安価なため、欧州向けが増えるなど、輸送需要が増加。冬続き

2009年11月6日

国内船管会社、円高対策を模索、海外管理で為替リスクをヘッジ

国内船管会社、円高対策を模索海外管理で為替リスクをヘッジ 円高が長期化する中、国内の独立系船舶管理会社は対応に苦慮している。船舶管理会社の収入である船舶管理手数料はドル収入になって続き

2009年11月6日

国内船管会社、円高対策を模索、海外管理で為替リスクをヘッジ

国内船管会社、円高対策を模索海外管理で為替リスクをヘッジ 円高が長期化する中、国内の独立系船舶管理会社は対応に苦慮している。船舶管理会社の収入である船舶管理手数料はドル収入になって続き

2009年11月6日

新生“にっぽん丸”、初回クルーズ完売

新生“にっぽん丸”、初回クルーズ、販売開始15分で完売 商船三井客船は4日、改装する“にっぽん丸”のクルーズ販売を開始、既に9クルーズが満室となるなど好調な売れ行きを見せている。デ続き

2009年11月6日

中国・揚帆集団、パナマックス・バルカー進出

パナマックス・バルカー進出 中国・揚帆集団、80型1隻受注  建造ヤードが減少傾向にあるパナマックス・バルカーに中国の新興造船所が進出した。現地紙によると、同国の揚帆集団は先月末続き

2009年11月6日

仙台港、PILの香港・上海航路が就航

PILの香港・上海航路が就航仙台港 仙台港に1日、香港・上海への直航航路が就航した。PILが日本/台湾航路で両港を寄港地に追加、第1船が仙台に初入港したもの。仙台の外貿航路はPIL続き

2009年11月6日

ダッソー、神戸で造船設計セミナー

ダッソー、神戸で造船設計セミナー  設計システムのダッソー・システムズは11日、神戸で造船所の設計技術者や生産管理者を対象としたセミナーを開催する。  同社のシステム「CATIA続き

2009年11月6日

OSG、1〜9月期業績、純利益7割減の9330万ドル

純利益7割減の9330万ドル OSG、1〜9月期業績  OSGが発表した2009年1〜9月期業績は、タンカー市況の低迷で、売上高が前年同期比35%減の8億5100万ドル、営業利益続き

2009年11月6日

新生“にっぽん丸”、初回クルーズ完売

新生“にっぽん丸”、初回クルーズ、販売開始15分で完売 商船三井客船は4日、改装する“にっぽん丸”のクルーズ販売を開始、既に9クルーズが満室となるなど好調な売れ行きを見せている。デ続き

2009年11月6日

興亜海運、日本海/釜山航路で新サービス

日本海/釜山航路で新サービス 興亜海運   興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は、東 京船舶からスロットを借り受け日本海/釜山航路で新サービスを開始した。既存の自社運航航路に同サ続き

2009年11月6日

北九州港、8日に開港120周年記念式典

北九州港、8日に開港120周年記念式典  北九州港は8日、前原誠司国土交通相をはじめ関係者約180人を招き、北九州市内で開港120周年記念式典を開催する。主催は北九州港開港120続き

2009年11月6日

上海船廠、国内融資で新興国向け受注継続

国内融資で新興国向け受注継続 上海船廠、モンテネグロ向け57型BC2隻  中国国営造船所が、同国の金融機関の船舶ファイナンスを活用した新興国向けの新造成約を継続している。マーケッ続き

2009年11月6日

Wウィルヘルムセン、自動車船のスクラップを加速

自動車船のスクラップを加速 Wウィルヘルムセン  ノルウェーの海運大手ウィル・ウィルヘルムセン(WW)が、自動車船のスクラップ(解撤)処分を加速するもようだ。完成車の海上荷動きが続き

2009年11月6日

北九州港、タコマ港と姉妹港会議

北九州港、タコマ港と姉妹港会議 北九州港と米国タコマ港は9日、北九州市内のホテルで第9回姉妹港会議を開催する。今回のテーマは「環境負荷の少ない港湾活動について」。両港の環境問題続き