日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,959件(118761~118780件表示)
2009年11月20日
3船主からバルカー6隻受注 SPP造船 マーケットレポートによると、韓国のSPP造船は欧州の3船主からバルカー計6隻を受注したようだ。内訳は8万1000重量トン型パナマックス2…続き
大型船対応と陸電アンプ増設郵船グループのYTI、LA港のCT強化 日本郵船グループのターミナル・オペレーターYTI(Yusen Terminals Inc.)の渡辺義夫社長兼CEO…続き
VLCC市況、ようやく浮上 WS50超に、損益分岐点上回る VLCC市況がようやく浮上してきた。マーケットレポートによると、ペルシャ湾積み中国向けのダブルハル(DH)船がWS5…続き
係船・解撤で船腹供給を半減 コスコン・孫家康総経理に聞く コスコ・コンテナラインズは定航不況に対応し、今年の新規船腹供給を当初計画比で半減する。コールドレイアップやスクラップ売…続き
“燕京”が2000航海を達成 チャイナエクスプレスライン 神戸/天津間の日中国際定期フェリー“燕京”(9960総トン)が2000航海を達成した。日本総代理店のチャイナエクスプレ…続き
港湾荷役アンローダ2基受注 IHI運搬、台湾の鉄鉱石・石炭陸揚げ IHIは19日、子会社のIHI運搬機械(東京・中央区、小田原敬二社長、以下IUK)が中龍鋼鐵有限公司(Drag…続き
バルカー新造船、竣工早める動き 海運会社、早期の有利契約狙う 海運会社がバルカーで、来年初頭竣工予定の新造船を年内竣工に前倒しするよう造船所に要請するケースが増えてきたようだ。…続き
三井造船、56型バルカー竣工 三井造船は19日、千葉事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Ken Wave”( 1764番船)を引き渡した。契約船主はノルデン。…続き
DBS銀行から融資1.6億米ドル NOL シンガポール船社NOLは18日、同国のDBS銀行から1億6000万米ドルの融資を受けると発表した。借り受けた資金の一部は、DBS銀行に…続き
ケープサイズ市況、11万ドルに続伸 BHPビリトンが大量用船 ケープサイズ・バルカーのスポット用船市況は、10万ドルを突破した後もさらに上昇を続けている。19日のマーケットレポ…続き
体験型研修「安全向上に効果」 日造協・丸本会長、安全衛生に全力 日本造船協力事業者団体連合会(日造協)の丸本智会長(写真)は19日会見し、昨 秋来の造船業の事業環境変化につい…続き
1〜10月は16%減の178万TEU カナダ・バンクーバー港 カナダ・バンクーバー港(フレーザー港含む)の今年1〜10月のコンテナ取扱量(空コンテナを含む)は前年同期比16%減…続き
中九州航路を6隻から4隻に改編 フェリーさんふらわあ フェリーさんふらわあ傘下の2社、関西汽船とダイヤモンドフェリーは19日、中九州航路のサービス改編を発表した。来年2月1日か…続き
1〜9月期の純利益97%減トーム デンマーク船社トームが18日発表した2009年1〜9月期業績は、売上高が前年同期比25%減の6億6120万ドル、営業利益が79%減の7020万ドル…続き
渦潮電機、中国海事展に出展 渦潮電機(BEMAC)は12月1〜4日に中国・上海で開催される「マリンテック・チャイナ(Marintec China)2009」に出展する。同 海事…続き
北米東航サービスを合理化 TNWAとGA ザ・ニュー・ワールド・アライアンス(TNWA=APL、現代商船、商船三井)は19日、グランド・アライアンス(GA=ハパックロイド、MI…続き
ハノイ/タイの製品輸送を定期化 キヤノン・ベトナム、東西回廊活用 キヤノン・ベトナムはタイ、ラオス、ベトナムの3カ国を結ぶ「東西回廊」を活用した輸送を定期化する方針だ。ハノ…続き
1〜9月期の純利益55%減 ナビオス・マリタイム 米国上場のギリシャ船主ナビオス・マリタイム・ホールディングスが18日発表した2009年1〜9月期決算は、ドライ市況の下落で売上…続き
大
中