日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(118561~118580件表示)
2009年10月19日
港湾局、スパ中19.5%減個別事業の実施時期は年度末結論 国土交通省港湾局は2010年度予算の概算要求で、スーパー中枢港湾プロジェクト(スパ中)の充実・深化に8月末の要求比で19.…続き
ケープ船価、最低5500万ドル STX・成東など値下げ、韓大手6000万台 ケープサイズ・バルカーの新造船価で、韓国造船中手で最低5500万ドルの提示があったようだ。海外からの…続き
中国政府から「友誼奨」受賞 山九・中村社長 山九の中村公一社長が09年「中華人民共和国友誼奨」を受賞した。1 979年から出荷を開始した宝山製鉄所向けプラント輸出や、1980…続き
高速料金無料化なら追加的策も 小野海事局長、税制改正で省内ヒア 国土交通省の小野芳清海事局長は16日の記者懇談会で、3 0日に締め切られる2010年度税制改正について「8月末…続き
PSPC適用解釈で検討余地国際船舶塗装サミット バラストタンクの新塗装基準(PSPC)を主要テーマに、国際カンファレンス「インターナショナル・マリン・コーティングス・サミット200…続き
LAで自営CTリース調印式典 商船三井 商船三井は、同社が100%出 資する米国のターミナル事業会社TraPacがロサンゼルス港湾局との間で30年のリース契約を締結し、15日…続き
三菱神戸、潜水艦“はくりゅう”進水 三菱重工神戸造船所は16日、防衛省向け潜水艦“はくりゅう”の命名・進水式を行った。デ ィーゼル機関に非大気依存型(AIP)のスターリング機…続き
釜山/博多間で新サービス南星海運 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)はこのほど、釜山と博多を結ぶ新サービスを開始した。興亜海運からスロットを借り受けるもの。これにより、釜山…続き
アジア配船JTSで千葉初寄港 ヤンミン 台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートは16日、アジア域内サービス「JTS」で千葉港への定期寄港を開始した。初寄港となったのは1800…続き
北海道から鮮魚をシー&レールで韓国へサンスターライン、環境対応図る サンスターライン(大阪市)は日本貨物鉄道グループの日本フレートライナー(東京都)と提携し、フェリー輸送の高速性を…続き
危険品混載の仕向地拡大、北米ほぼ網羅 NYKロジジャパン NYKロジスティクスジャパン(NLJ、深津正彦社長)は北米向け危険品混載サービスの仕向地を拡大する。これまでは16仕向…続き
インドで輸入石炭の新会社 SCIとコール・インディアが合弁 中国の鉄鉱石に続くドライ市況の牽引役として期待されるインド向けの石炭輸送で新たな動きが出てきた。海外紙によると、イン…続き
大
中