日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,959件(118541~118560件表示)
2009年12月3日
コンテナ船、来年の収支均衡目指す 商船三井・芦田社長 商船三井は1日、報道関係者を招いて年末恒例の懇親会を開催した。冒頭、あ いさつに立った芦田昭充社長(写真)は、今期580…続き
中国・大江造船、小型LPG船6隻受注 海外報道によると、中国・太平洋重工集団(シノパシフィック・グループ)傘下の大江造船はこのほど、欧州から5000立方㍍型LPG船6隻を受注し…続き
常磐共同火力向け専航船初投入川崎汽船、88型幅広石炭船 川崎汽船は2日、8万8106重量トン型石炭船“Corona Optimum”が、今治造船丸亀事業本部で竣工したと発表した。同…続き
国交省、年末年始の安全点検 国土交通省は10日から来年1月10日まで、年末年始の輸送などに関する安全点検を実施する。海 陸空の輸送について、施設などの点検整備状況、運行・運航…続き
新ターミナル、来年度全面供用敦賀港利用促進セミナーin米原 敦賀港貿易振興会は1日、滋賀県米原市内で「敦賀港利用促進セミナーin米原」を開催した。滋賀県内や近隣の荷主、物流業者など…続き
フェリーの利用をアピール 京都舞鶴港セミナー、神戸で開催 京都舞鶴港振興会は1日、神戸市内のホテルで京都舞鶴港セミナーを開催した。新日本海フェリーが同港と小樽港を結ぶデイリー・…続き
阪神港のハブ港化、「関西の総意で」 大阪府と近畿地整局のトップが意見交換 大阪府の橋下徹知事と 近畿地方整備局の上総周平局長は1日、来 年度概算要求の直轄事業と大阪府からの提案…続き
同盟解体の影響を調査 米連邦海事委員会 同盟解体の影響を調査 米連邦海事委員会 米国連邦海事委員会(FMC)は、欧州連合(EU)の理事会規則(4056/86)撤廃に伴う欧州…続き
上組、自己株約104万株取得 上組は、東京証券取引所で11月10日から同30日までの間に自己株式103万7000株( 7億50万1000円)を取得した。1日発表した。上組は同…続き
国交省、海上コントレーラーの安全対策検討 国際海上コンテナトレーラーの横転事故が発生している状況を踏まえ、国土交通省は「国際海上コンテナの陸上輸送における安全対策検討会議」を設…続き
2009年12月2日
税調方針、コンテナ特例恒久化 国際船舶延長、船員税制は期待薄 政府税制調査会は11月30日に各省庁の2010年度税制改正要望に対する1次査定案を取りまとめた。国土交通省の要望事…続き
タンカー市況を読む<上> 回復条件整う、今後上昇相場に 商船三井 園部俊行油送船部長 —— 今年のタンカー市況を振り返るとどうか。 「リーマン・ショック以降で見ると、今春までは…続き
欧州系2社、中国で伸ばす米東航シェア、首位はエバー 米国通関データサービス会社PIERS/JOCの調べによると、今年1〜7月のアジア/米国東航トレードの船社別シェアは、エバーグリー…続き
サムスン重工、初の大型客船内定 米企業の分譲型船、13年竣工 韓国のサムスン重工は11月30日、米国ユートピア・レジデンス社から10万総トン級客船を受注内定したと発表した。正式…続き
アジア船社、ジャパンTHC導入へ コスト応分の負担主張、現行は逆ザヤも 日本/アジア域内航路の配船社は、来年2月1日から「ジャパンTHC」の課徴開始を相次ぎ表明している。アジア…続き
(12月1日) ▼シンガポール在勤員事務所長<課長>(シンガポール在勤員<課長>)高瀬洋史
鑑定・会員増に向け法務相談室 海運集会所 日本海運集会所は来年1月に法務相談室を新設し、相談件数の増加、ひ いては鑑定件数や会員数の増加に結び付けていく。11月30日に海運ビ…続き
6社中4社が最終赤字海外タンカー大手の7〜9月期 原油・プロダクト船を運航する海外タンカー大手6社の2009年7〜9月期業績が出そろい、タンカー市況低迷で、6社中4社の純損益が赤字…続き
大
中