日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,128件(118021~118040件表示)
2009年8月31日
CKYHグループアジア/欧州航路で合理化2便減で船腹20%削減へ CKYHグループ(コスコ・コンテナラインズ、川崎汽船、ヤンミン、韓進海運)は28日、アジア/北欧州・地中海サービス…続き
新鋭船6000万㌦、船齢10年5000万㌦ケープの中古船価、市況回復で堅調7月までに36隻が売買、中国勢が動く ケープサイズ・バルカーの中古船売買は1〜7月実績で36隻(別表参照)…続き
中国大手2社09年上期、赤字に転落定期船部門の不振響く 中国船大手2社(チャイナ・コスコ、チャイナ・シッピング・コンテナ・ラインズ)は27日、2009年上期業績を発表した。定航、バ…続き
明治乳業 大阪にアイス工場を建設、市場拡大に対応 明治乳業は27日、関西工場(大阪府貝塚市)内に新しくアイスクリーム工場を建設すると発表した。関西工場は2005年操業開始し、ヨ…続き
インドネシア船社アルペニ タンカーなど7隻、新造発注へ インドネシア船社アルペニ・プラタマ・オーシャン・ラインは、船隊の拡大を計画している。外紙によると、タンカーを含む7隻をC…続き
滬東中華造船 OOCL向け8600TEU型2隻納期延期 外紙報道によると、中国の滬東中華造船はOOCL向け8600TEU型コンテナ船6隻シリーズのうち、最初の2隻の納期を延期し…続き
印ピパバブ造船、来月上場か インド新興造船所のピパバブ造船は、来月半ばにも新規株式公開(IPO)を実施するもようだ。海外紙が報じている。金融危機の影響で延期していたが、証 券当…続き
椿本チエイン 韓国に子会社設立、現代自動車向け スチール・チェーンのトップメーカー、椿本チエイン(大阪市)は、自動車エンジン用タイミングチェーンドライブシステムの事業拡大に向け…続き
7月の中古車輸出台数55%減の5.8万台、減少幅拡大 国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた7月の日本からの中古車輸出台数は、前年同月比55%減の5万7544台と…続き
ジム 6000万㌦の資本注入が承認 ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスに対する、親会社イスラエル・コーポレーション(イスラエル・コープ)からの資本注入6000万㌦が…続き
鉄道運輸機構、基礎研究発表会 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(石川裕己理事長)は9月28日に都内で「運輸分野における基礎的研究推進制度」による研究成果を紹介する基礎的研究成果発…続き
米UP鉄道 オンドック鉄道を強化 米国ユニオン・パシフィック(UP)鉄道がオンドック鉄道の利用率向上を図っている。 米国ロサンゼルス/ロングビーチ(LA/LB)港では今年2月…続き
STX、大連で初の海洋工事 STXグループは27日、中国・大連でパイプ敷設船の建造を開始した。韓国紙が報じた。グループとして初のオフショア関連工事。 新造船はフランスのテクニップ社…続き
BNSF鉄道 メンフィスの物流施設、年内完成 米国のBNSF鉄道(BNSF Railway Company=旧名バーリントンノーザン・サンタフェ鉄道)がメンフィスで拡張工事を行…続き
日中航路の配船各社 輸入EBSを値下げ 日中航路の配船各社は、中国発日本向け貨物を対象にEBS(Emergency Bunker Surcharge)の課徴額を値下げする。コス…続き
RCL 2Qは35億8100万バーツの赤字 タイ船社RCL(Regional Container Line)の2009年第2四半期業績は、売上高が前年同期比29%減の35億81…続き
小名浜港上期は22%減の6199TEU 福島県土木部港湾課が28日発表した今年上半期の小名浜港のコンテナ取扱量(速報値)は、前年同期比22%減の6199TEUだった。また、4月に内…続き
物流連物流動向と総合物流施策大綱で説明会 日本物流団体連合会は28日、国土交通省の山口勝弘政策統括官付参事官(物流政策)を講師に招き、最近の物流動向と7月に閣議決定された総合物流施…続き
ジム09年上期業績、営業赤字3.8億㌦ イスラエル・コーポレーションが発表した子会社「ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービス」の2009年上期業績は、売上高が前年同期比47…続き
日本発豪州・NZ向け貨物10月の運賃修復を再確認 極東/豪州・ニュージーランド同盟(ANZESC)加盟船社はビジネスプランに基づき、10月1日発効で運賃修復を実施する方針を再確認し…続き
大
中