日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,128件(118001~118020件表示)
2009年9月1日
定航各社、航路合理化を加速 需給ギャップの拡大を回避へ 定航各社がサービスの合理化を加速している。海上コンテナ荷動きは前年実績ベースでは依然として厳しい数字を余儀なくされている…続き
国交省、海コン安全輸送で調査 国土交通省はこのほど「国際海上コンテナの陸上における安全輸送ガイドライン」に関し、関 係事業者の認知度や実施状況など実態調査の結果をまとめ公表し…続き
北九州港、開港120周年記念切手 北九州市港湾空港局は1日、「北九州港開港120周年記念切手シート」の市長贈呈式を開催する。北九州港開港120周年を記念した切手シートが1日から…続き
シアトル港、過去最大の1万TEU型船が寄港 米国シアトル港のターミナル18に27日、ジム・インテグレーテッド・シッピング(ジム)が運航するコンテナ船“Zim Djibouti(…続き
アイツェン、上半期、純損失2180万㌦ カミーロ・アイツェンが8月28日に発表した2009年上半期業績は、売上高が前年同期比49%減の4億2270万㌦、EBITDA(金利・税・…続き
秋相場入りで上昇期待高まる ドライ市況、石炭・穀物にも好材料 ドライ市況は秋相場を迎え、上昇への期待が高まっている。8月のケープサイズを中心とした用船料市況は、中国による鉄鉱石…続き
7月新車輸出、45%減の34万台 日本自動車工業会が31日発表した7月の四輪車(新車)輸出台数は、前年同月比45%減 の33万9652台(うちCKDは2万3586台)だった。…続き
日通合弁CNJ、上海連絡所を開設 日本通運と、中国大手船社の中国海運の日本法人中国海運日本の合弁会社シーエヌジェイ・ワールド・ロジスティクス(以下CNJ)は上海の中国海運本社内に連…続き
フロントライン、上半期、純利益8割減 中大型タンカー最大手のフロントラインが28日発表した2009年上半期(1〜6月)連結業績は、タンカー市況低迷を受け、純利益が前年同期比81…続き
2009年8月31日
アイツェン・ケミカル シティ・プール拡大、11隻増の42隻 アイツェン・ケミカルが管理する「シティ・クラス・プール」が船隊を拡大している。現在、同プールは31隻で構成されるが、…続き
造船6社の輸出船引き合い 7月は3社に8件、すべてバルカー 国内造船6社に寄せられた2009年7月の輸出船引き合いは、3社の計8件だった。すべてバルカーだった。月間件数は1・2…続き
オーシャントランス 東海商船を子会社化、収益安定図る 内航フェリー・RORO船を運航するオーシャントランス(本社=東京、高松勝三郎社長)は、外航チップ船を運航する東海商船(本社…続き
大
中