日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,990件(117881~117900件表示)
2010年1月14日
バルカーなど6隻を今年発注へ STXパンオーシャン 韓国船社STXパンオーシャンは12日、2010年中にバルカーを含む6隻を総額2億300万ドルで発注する船舶投資計画を明らかに…続き
STXフィンランド、400人削減 海外紙報道によると、STXヨーロッパのフィンランド・ラウマ工場が400人以上の人員削減を検討している。同工場は現在、ロイヤル・カリビアン・クル…続き
貨物の固縛指針作成など指導 国交省、“ありあけ”事故受け 国土交通省九州運輸局は13日、昨年11月に発生したフェリー“ありあけ”の事故を受けて、立 入検査を踏まえて指導を行っ…続き
氷川丸生誕80周年キャラクター名は「キャプテン ハマー」 日本郵船氷川丸(横浜港の山下公園前に係留・公開中)生 誕80周年記念イベントのシンボルキャラクターの名前が「キャプテ…続き
中国・霊山造船がオフショア用新工場 中国広東省の民営造船所、広州市番禺霊山造船所(Panyu Lingshan)がオフショア作業船用の造船所を建設する。現地紙が報じている。同省…続き
マースクのアジア/欧州航路が就航 ポーランド・グダニスク港 ポーランド・グダニスク港の新鋭ターミナル「DCTグダニスク」にアジアとの直航航路が初めて就航する。マースクラインが…続き
VLGC3隻を5年用船 プルタミナ、日建て3.5万ドルで インドネシア国営石油プルタミナは、大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)3隻の定期用船契約を締結したようだ。海外紙…続き
油水分離の前処理で新製品 スウェーデンのマリンフロック社は油水分離機(ビルジ処理)の前処理システムを新開発した。メンテナンス時にフィルターカートリッジを交換するのではなく、前処…続き
貨物追跡サービスをアップグレード INTTRA 邦船3社や欧州大手の主要コンテナ船社が参加する海運ポータルサイト「INTTRA(イントラ)」は12日、ウェブ上でコンテナ貨物のト…続き
海洋汚染防止法改正など国会提出 国土交通省は18日に開会予定の通常国会に「 海洋汚染等および海上災害の防止に関する法律等の一部を改正する法律案」を提出する。海洋汚染防止条約(…続き
12月のPSC、処分対象13隻 国土交通省海事局が12日明らかにしたPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、昨 年12月に国際条約が定める基準に対する重大な不適…続き
ベンツ向け自動車の取扱拠点に ブランズウィック港 米国ジョージア州ブランズウィック港にメルセデスベンツUSA(MBUSA)向けのプロセッシング施設が11日開業した。同日、160…続き
横浜港国際戦略港湾推進協議会、20日発足 「横浜港国際戦略港湾推進協議会」が20日発足する。横浜港運協会の藤木幸夫会長を発起人代表として設立、第1回会合(設立総会)を開催する。…続き
NOL、取締役にハーボルド氏 シンガポール船社NOLは12日、ロバート・J・ハーボルド氏(写真)を取締役に指名した。同氏は2月1日付で就任する。 ハーボルド氏はザ・プロクター…続き
横浜港埠頭公社、コンテナ型卓上ポッド製作 横浜港埠頭公社は、横浜港開港150周年を契機に「緑豊かな横浜」の実現と環境活動の啓発を目的としてコンテナ型卓上フラワーポッドを製作した…続き
郵船運航の欧州船が神戸初寄港 日本郵船運航の欧州航路船“NYK Venus”(8600TEU積み)が11日、神戸港六甲アイランドRC7に初寄港し、神戸港埠頭公社、神戸市みなと総…続き
モトックス、平岡氏が社長就任 酒類専門商社のモトックスの平岡篤取締役副社長は5日付で、取締役社長に就任した。寺西太一社長は代表取締役会長に就いた。
大
中