日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,990件(117701~117720件表示)
2010年1月22日
アジア新規航路、寄港地変更 MISC MISCは今月末から開設する日本と海峡地、東南アジア各港を直航配船で結ぶ新サービス「MES(Malaysia East Asia Serv…続き
TUIにハパック株放出迫る K+Nのキューネ氏 世界的ロジスティクスプロバイダー、キューネ+ナーゲル(KN)の創業者一族で、同社最大株主であるミハエル・クラウス・キューネ会長が…続き
09年業績、売上高35.2%減OOCL OOILグループが発表した傘下のコンテナ部門OOCLの2009年業績は、売上高が前年比35.2%減の38億4278万ドルと大幅に落ち込んだ。…続き
星港向け自社危険品混載 内外日東 内外日東はこのほど、シンガポール向けで危険品の自社混載サービスを開始した。これまでアジア域内向けで危険品サービスを提供してきたが、自社バンによ…続き
公募時期、選定基準を議論 国際コンテナ戦略港湾検討委 国土交通省は21日、ス ーパー中枢港湾の選択と集中を進める国際コンテナ戦略港湾検討委員会の第2回会合を開催した。2月上旬…続き
国際戦略港湾選定で民主党に要望書提出 名古屋港 名古屋港管理組合など名古屋港関係者は21日午前、東京・永 田町の民主党幹事長室を訪れ、 国土交通省による国際戦略港湾の選定にあ…続き
関西物流戦略チーム、戦略港湾選定を目指す 関西国際物流戦略チームは20日、第13回幹事会を開き、今後の取り組みなどを議論した。国土交通省が進める国際コンテナ戦略港湾の絞り込みに…続き
2010年1月21日
パラグアイで修繕事業ツネイシのグローカル社 ツネイシ・グループの関連会社グローカルジャパンが、南米パラグアイで小型船の修繕事業に協力する。首都アスンシオン近郊で、河川輸送に用いるバ…続き
PSPC適応、現場の対応いかに国内初建造の佐世保重工に聞く<上> 「造船現場を混乱に陥れる」ともいわれたバラストタンクの新塗装基準(PSPC)の建造本格化に向け、造船所の対応が進ん…続き
VLCC市況<下> 欧米需要回復が市況上昇の条件 トンマイルの伸びにも期待 待たれる欧米の復活 原油輸送の伸びが期待されているのは、やはり新興国だ。主要国・地域の輸入が大幅に…続き
緊急チャージ、日本以外は浸透北米東航、需給逼迫が後押し 海運関係者の話を総合すると、米国東航トレードを管轄するTSA(太平洋航路安定化協定)が昨年末に発表した1月15日付の緊急チャ…続き
「海事都市尾道」講演会 尾道市と中国運輸局による海事都市尾道推進協議会は29日、グリーンヒルホテル尾道(尾道市東御所町)で海事都市尾道講演会「シーボルトが見た瀬戸内海の再評価を…続き
海事センターの松田氏、船腹調整の動向説明海事振興若手勉強会 海事振興連盟などが主催する第26回海事振興若手勉強会が19日夕刻に都内で開催され、日本海事センター企画研究部の松田琢磨研…続き
中長期的に基盤固め 海保庁・鈴木長官 海上保安庁の鈴木久泰長官(写真)は20日の定例会見で「 中長期的な観点に立った海保庁の基盤固めを行う」と今年の抱負を語った。来年度予算の…続き
自動車船のタイ寄港を再開 ホーグ・オートライナーズ レイフ・ホーグ(ノルウェー)傘下の自動車船運航会社ホーグ・オートライナーズは19日、自動車船のタイ寄港を開始したと発表した。…続き
STX、UAEで造船所支援 中東船主の開拓も狙う 韓国のSTXグループがアラブ首長国連邦(UAE)の造船所に技術協力する。現地紙によると19日、同国アブダビ造船(Abu Dha…続き
今年度輸出は最高の2.8万TEUに 日触姫路製造所、来年度も増産で増加へ 日本触媒姫路製造所(姫路市網干区)からの今年度輸出コンテナ貨物量は、昨年度(約2.5万TEU)に比べ1…続き
大阪で第1回次世代船舶シンポ 貨物船から客船まで次世代の船舶のあり方を考えるためのシンポジウム「第1回次世代船舶シンポジウム」が2月26〜27日、大阪で開催される。船の技術から…続き
大
中