検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,020件(117021~117040件表示)

2010年2月24日

ノルデン、パナマックス1隻を期限前返船

パナマックス1隻を期限前返船 ノルデン  デンマークの不定期船大手ノルデンは22日、パナマックス・バルカー1隻の定期用船契約の期限前解約を決めたと発表した。用船契約の残存期間は4続き

2010年2月24日

九州商船、新造高速船を就航、内海で代替建造

九州商船、新造高速船を就航 フェリーは内海造船で代替建造  九州商船(長崎県)は24日から、新造高速船“シークイーン”(115総トン、写真)を就航させる。また、老朽フェリーを代替続き

2010年2月24日

三菱重工、ベトナム初の低速主機が完成

ベトナム初の低速主機が完成 三菱重工、UE技術供与先のバクダンで   三菱重工は23日、舶用低速ディーゼルエンジン「三菱UE機関」の 技術を供与しているベトナム造船産業公社(ビナ続き

2010年2月24日

三光汽船、人事異動

(3月1日) ▼内部監査室長(内部監査室専任室長)橋本 康 ▼上場準備室担当室長(上場準備室専任室長)中西正裕 (3月6日) ▼SANKO KISEN SEAHORSE (続き

2010年2月24日

IHI、新事業推進部を新設

IHI、新事業推進部を新設  IHIは4月1日付で「新事業推進部」を新設する。新事業の企画や事業性調査、事業化までの育成を担当し、新たな成長事業を創出する。事 業化に着手している続き

2010年2月24日

IHI、2期ぶり復配

IHI、2期ぶり復配  IHIは22日、今期の期末配当2円を実施する方針を発表した。前期は業績悪化に伴い無配に転落したが、2期ぶりに復配する。

2010年2月24日

三井海洋、09年は経常益2.9倍

三井海洋、09年は経常益2.9倍   三井海洋開発が22日発表した2009年12月期連結経常利益は、前の期に比べて194%増 の74億円だった。契約変更に伴い、未実現利益の戻し入続き

2010年2月24日

【プロフィール】山本幸一氏・日産専用船社長

 ― 78年から自動車船の世界に 1972年に大阪商船三井船舶(現・商船三井)に入社し、海運マンとしてのキャリアをスタートさせた。「神戸育ちなので海、船には馴染みがあったが、初めは続き

2010年2月23日

IFRSでも定期用船はオフバラ、「賃貸借ではなく運送請負契約」

IFRSでも定期用船はオフバラ「賃貸借ではなく運送請負契約」 国際会計基準(IFRS)の日本での適用によって定期用船がオンバランス(貸借対照表への資産・負債計上)扱いになることが懸続き

2010年2月23日

TSA、減速航行の議論可能に、FMCが容認

TSA、減速航行の議論可能に FMCが容認、環境負荷低減など評価  米国連邦海事委員会(FMC)は、太平洋航路安定化協定(TSA)のメンバーが、コンテナ船の減速航行について意見交続き

2010年2月23日

海運IPO、再開の兆し、市場環境の改善で上場計画相次ぐ

海運IPO、再開の兆し 市場環境の改善で上場計画相次ぐ  海運会社の新規株式公開(IPO)機運が再び高まってきた。海外紙によると、ギリシャのエヴァンゲロス・マリナキス氏は、同氏の続き

2010年2月23日

三井造船、15年の操業4割減の可能性示唆

15年の操業4割減の可能性示唆三井造船、環境変化への即応に準備 三井造船の永田憲夫船舶・艦艇事業本部長は22日会見し、造船の受注停止が続いた場合、「2013〜15年は厳しい状況にな続き

2010年2月23日

LRⅡ型プロダクト船、ジェット燃料、貯蔵の動き

ジェット燃料、貯蔵の動き LRⅡ型プロダクト船  LRⅡ型プロダクト船をジェット燃料のストレージ(貯蔵)用に用船する動きが出てきている。外紙報道によると、ジェット燃料のストレージ続き

2010年2月23日

川崎近海、近海船企画調整部新設

川崎近海、近海船企画調整部新設   川崎汽船は4月1日付で「近海船企画調整部」を新設する。現 定航部運航船および不定期船部運航船の一部の配船、運航などを行う。同部の担当役員は秋山続き

2010年2月23日

海運IPO、再開の兆し、市場環境の改善で上場計画相次ぐ

海運IPO、再開の兆し 市場環境の改善で上場計画相次ぐ  海運会社の新規株式公開(IPO)機運が再び高まってきた。海外紙によると、ギリシャのエヴァンゲロス・マリナキス氏は、同氏の続き

2010年2月23日

川崎近海汽船、人事異動

(4月1日) ▼近海船企画調整部長(内航定期船部担当役員付九州航路担当営業部長)池田 強 ▼八戸支社営業部長(苫小牧フェリー埠頭事務所長<部長>)上野 勉 ▼苫小牧フェリー埠続き

2010年2月23日

日本郵船/ウェザーニューズ、氷海航行管理システムを導入

氷海航行管理システムを導入 日本郵船/ウェザーニューズが共同開発   日本郵船とウェザーニューズは22日、「氷海航行管理システム」をロシア極東・サ ハリン向けLNG輸送船を対象に続き

2010年2月23日

韓国ヤード、正式契約相次ぐ、成東が日本向けバルカー

韓国ヤード、正式契約相次ぐ 成東が日本向けバルカー、大宇はスエズ  新造船の受注営業を積極的に進める韓国の大宇造船海洋と成東造船海洋が、再び大型船の正式契約を決めた、  成東造船続き

2010年2月23日

川汽グループ、日野自のラリーカー輸送をサポート

輸送品質、過去の実績が決め手 川汽グループ、日野自のラリーカー輸送   川崎汽船は、ダカールラリーに参戦した日野自動車のラリーカー輸送を、グループ を挙げてサポートした。ケイラ続き

2010年2月23日

アイツェン・ケミカル、EBITと最終損益が赤字

EBITと最終損益が赤字アイツェン・ケミカル アイツェン・ケミカルの2009年通期業績は売上高が前年度比19%減の3億9504万ドル、EBITDA(金利・税・償却前利益)が72%減続き