日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,020件(117001~117020件表示)
2010年2月24日
コンテナ船の新造キャンセル140隻 仏AXS社まとめ、独船主系が7割 フランスの海事コンサルタントAXS−アルファライナー社によると、他の船種への変更も含むコンテナ船の建造キャ…続き
タンカー船社、選別の時代へメジャー検船強化と契約短期化が影響 「これからの時代は誰もがタンカーを保有できるわけではない。投資と油濁の両リスクを管理するには相当な企業体力と安全運航技…続き
エンジや保守事業を新たな柱に IHIMU、海洋も再開へ アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)は一般商船と艦艇の新造・修繕事業に加えて、「エンジニアリング」と「ライ…続き
効果踏まえ戦略的に手段選択 外航海運検討会 国土交通省成長戦略会議の外航海運検討会が23日に開催され、報告書の骨子案について議論した。アジアの成長を取り込み、日本の成長や海事産…続き
(4月1日) ▼代表取締役会長(代表取締役社長)谷口友一 ▼代表取締役社長(取締役副社長)神林伸光 ▼取締役(代表取締役会長)寺崎正俊
「日本海運の競争優位の戦略を」 海事振興若手勉強会で春成氏 海事振興連盟などが主催する第29回海事振興若手勉強会が22日夕刻に都内で開催され、海事専門シンクタンクである日本海事…続き
(4月1日) ▼常務取締役<非常勤>(代表取締役常務)神林伸光 (6月下旬) ▼取締役(カワサキプレシジョンマシナリ代表取締役社長)園田 誠
「長い春はハードル超えのため」 蔵原社長、ユニバーサルとの統合協議で 長期化しているユニバーサル造船との事業統合協議ついて、アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドの蔵原成実社長は…続き
UASC、2.75億ドルの融資獲得 1.3万TEU型3隻の建造資金 UASCは21日、複数の金融機関で組成するシンジケート・ローン方式で2億7500万ドルの融資を獲得したと発表…続き
海運会社による買船相次ぐ SLS造船のキャンセル船 韓国SLS造船のキャンセル船を買船する海運会社が相次いでいる。ケミカル船社オドフェルは22日、MR型プロダクト船1隻を韓国の…続き
韓進のタンカー会社に営業強化システム導入 AIS/サイバーロジテック、会計面も改善 エイ・アイ・エス(AIS、大浦博社長)と韓国のサイバーロジテック(崔長林CEO)は共同で、韓…続き
IHIMU、「反転元年」に 1年の調査・検討踏まえ施策具体化 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドの蔵原成実社長ら幹部は23日の記者会見で、昨年の回顧と今後の方針を示した。20…続き
32型バルカー5隻を新造買船 ボシマール ベルギーの海運大手CMBグループは22日、傘下のバルカー船社ボシマールが3万2500重量トン型ハンディサイズ・バルカー5隻の新造買船を…続き
(4月1日) ▼代表取締役副社長兼副社長執行役員(取締役兼常務執行役員)橋本伊智郎
九州商船、新造高速船を就航 フェリーは内海造船で代替建造 九州商船(長崎県)は24日から、新造高速船“シークイーン”(115総トン、写真)を就航させる。また、老朽フェリーを代替…続き
(3月30日) ▼社外取締役(三井造船常務取締役船舶・艦艇事業本部長)永田憲夫 ▼社外監査役(三井造船玉野事業所経理部長)中村 潔 ▼社外監査役(三井造船船舶・艦艇事業本部企…続き
ケープ⇒アフラ⇒再びケープ 韓進重工、ボシマール向け契約変更 韓国の 韓進重工はベルギー船社ボシマールから受注済みのアフラマックス・タンカー3隻を大型バルカー3隻に変更すること…続き
大
中