日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,832件(116801~116820件表示)
2010年1月12日
2008年秋の大暴落から急速に立ち直り、予想外の好調ぶりを見せた昨年のドライ市況。ただし、今年は史上空前の新造船大量竣工によって船腹需給の緩和が懸念されている。本紙が行った市場関…続き
2010年1月8日
邦船、船舶オフバランスが難航船主の業績悪化、JOL取引減少で 邦船社による貸借対照表(B/S)への資産・負債計上を必要としない船舶調達のオフバランス化が難航している。受け皿となるの…続き
需給ギャップは縮小方向 司会 現在の需給ギャップはどのくらいと見ていますか。 清水 全体として言うと25%くらいではないでしょうか。そのうち10%が係船。このほか、定航各社が減速運…続き
中国「受注ゼロの造船所が65%」 CANSI報告、新興造船が深刻 中国船舶工業行業協会(CANSI)がこのほど発表した報告書によると、昨年1〜11月に新造船の受注を獲得できなか…続き
パナマックス市況が堅調推移 石炭、穀物など牽引 パナマックス・バルカーのスポット用船料が堅調に推移している。ケープサイズ市況は昨年12月以降軟化基調となり現在日建て4万ドル水準…続き
(1月8日) ▼港湾局付(港湾空港技術研究所特別研究官)岸本高彦 ▼港湾局計画課専門官(関東地方整備局港湾空港部港湾計画課長補佐)鮫島和範 ▼港湾局国際・環境課国際企画室課長…続き
電子航海日誌に環境情報表示 川崎汽船、CO2排出量など加え刷新 川崎汽船は7日、電子アブログ(航海日誌)システムを刷新、バ ージョンアップが完了したと発表した。航海中の環境関…続き
司会 業界全体で減速運航を実施し始めているが、同調しない船社が出てくると思いますか。 清水 ないことはないでしょう。 司会 いつもお騒がせの某船社も今回は参加しています。 清水 某…続き
下関港、名古屋でセミナー・商談会 下関市と下関港湾協会は2月9日、愛知県名古屋市でポートセミナーを開催する。下関港が名古屋でポートセミナーを開催するのは初めて。港の最新トピック…続き
貯蔵用用船が減少傾向 タンカー、欧州の軽油価格上昇が影響 欧州水域で石油製品のストレージ(貯蔵)用に投入されているタンカーが、減少傾向にあるようだ。外紙によると、用船隻数の減少…続き
ギリシャから82型バルカー受注 SPP造船、4隻を3550万ドルで 海外からの情報によると、韓国の新興造船所SPP造船はギリシャ船主2社から8万2500重量トン型バルカー各2隻…続き
大宇にLNG船4隻発注の報道 ガスプロム、現地合弁での建造意向か ロシア天然ガス企業ガスプロムの首脳が韓国の大宇造船海洋に大型LNG船4隻を発注する意向を示したもようだ。ロシア…続き
総合フレートフォワーダー目指す内外トランスの戸田社長、事業戦略語る 内外トランスライン(大阪市)は今年、設立30周年を迎えるのを機に、輸出LCL貨物輸送主体の事業展開から、航空も含…続き
ゴーゴンからLNG購入 新日石が年間30万トン、HOA締結 新日本石油は7日、西豪州のゴーゴン・プロジェクトで生産さ、れる液化天然ガス(LNG)購入の基本合意書(HOA)をシェ…続き
大阪で博多港セミナー 福岡市と博多港振興協会は2月4日、大阪市内で博多港振興セミナーを開催する。 ▼日時=2月4日、セミナー:午後5時〜、交流会:午後6時10分〜7時30分 ▼…続き
海賊被害、年末年始に相次ぐ リード保険、情報提供し注意促す アデン湾・ソマリア東岸の海賊による船舶のハイジャック事件が年末年始に相次いで発生した。保険ブローカーのリード保険サー…続き
三井造船、56型バルカー竣工 三井造船は7日、玉野事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Nonna Ulia”( 1721番船)を引き渡した。契約船主はClio…続き
小型バルカーに625万ドル投資インターナショナルSH ニューヨーク証券取引所上場のインターナショナル・シップホールディング・コーポレーションは6日、オスロ・バルク・シッピングの株式…続き
大
中