日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,748件(116261~116280件表示)
2010年2月2日
(2月1日) ▼人事部付(三井物産)杉山慎一 ▼エム・オー・エルアジャストメント(人事部付)脇坂澄外 ▼エム・オー・エル・シップマネージメント(海上・機関長)上戸 真 (2…続き
川崎汽船新春懇親会、「来期は黒字達成」と前川社長 川崎汽船は1月29日、専門紙関係者を招き恒例の新春懇親会を開催した。前 川弘幸社長は冒頭あいさつで同日発表した新中期経営計画…続き
ストルト、SLS造船への発注多数 ストルトニールセンは、昨年12月にワークアウト(金融機関主導の再建)手続きを申請した韓国のSLS造船に発注しているケミカル船が複数隻あり、「造船所…続き
バルク港湾委、穀物輸入者から意見聴取 国土交通省は1日、第2回国際バルク戦略港湾検討委員会を開催し、港湾ユーザーとして穀物( トウモロコシ、大豆)の輸入企業から意見聴取すると…続き
2010年2月1日
新社長に杉浦副社長新和海運、筧社長は会長に 新和海運は1月29日、筧孝彦社長が代表取締役会長に就任し、後任の代表取締役社長・社長執行役員に、元・日本郵船副社長で現在新和海運副社長の…続き
エンジン11社、受注残41%減 09年の受注停止映す、生産量7.4%減 本紙調べによると、国内ディーゼル主機メーカー11社の2009年1〜12月の生産量は、前年比7.4%減の9…続き
運賃修復時期の見通しで明暗 邦船3社、通期定航業績予想 邦船3社の2010年3月期の定航部門業績見通しは、運賃修復時期の見方で明暗が分かれた。運賃修復は船腹需給逼迫が鮮明になっ…続き
邦船大手3社、業績着実に回復 不定期専業、ドライ主力は上振れ 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)1月29日発表した2009年10〜12月期決算は、全社で前四半期から業…続き
通期経常損失360億円に下方修正 郵船、増資で自己資本比率3割超 日本郵船は1月29日、2010年3月期通期業績見通しを修正した。経常損失を360億円( 前回発表予想は330…続き
(2月1日) ▼依願退職(出向“K”LINE <CHINA> LTD. 青島)川上義幸 (3月1日) ▼出向・日東物流 (出向・Internation…続き
通期経常黒字130億円に上方修正 商船三井、海運市況回復受け 商船三井は1月29日、2010年3月期通期予想を上方修正した。通 期の売上高は500億円増の1兆3500億円、営…続き
ユニバーサル、経常益215億円に 今期、予想を50億円上積み JFEホールディングスは1月29日、関連会社ユニバーサル造船の2010年3月期の経常利益が215億円(前期は114…続き
通期予想を上方修正、2円配当 新和海運、期限前返船で特損29億円 新和海運は1月29日、2010年3月期通期連結業績予想を上方修正し、売 上高940億円(前回発表予想は900…続き
内海造船、2450TEU型竣工 内海造船は1月29日、因島工場で建造していた2450TEU型コンテナ船“ Arica Bridge”を引き渡した。契約船主はGARLAND M…続き
米物流会社ATEC社に資本参加川崎汽船、アジアで航空貨物事業を強化 川崎汽船は1月29日、中国・アジア地域の物流事業に強みを持つ米国の物流会社Air Tiger Express C…続き
通期経常損失710億円を据え置き 川崎汽船、4Qは赤字幅が縮小 川崎汽船は1月29日発表した2010年3月期の通期連結業績予想で、経 常損益を従来予想の710億円の赤字に据え…続き
航空貨物事業の統合時期を延期 日本航空/日本郵船 日本航空と日本郵船との間で協議されてきた航空貨物事業の統合時期が当初の4月から延期されることが事実上、確定した。新体制の運営面…続き
造工、高齢者雇用推進セミナー 日本造船工業会は2月18日、造船業高齢者雇用推進セミナーを開催する。同 会では、2007年度から造船業における高齢者雇用推進ガイドライン策定事業…続き
大
中