検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,748件(116241~116260件表示)

2010年2月2日

川崎造船、8万立方㍍型LPG船竣工

川崎造船、8万立方㍍型LPG船竣工   川崎造船は1月29日、8万立方㍍型LPG船“Hisui”(1624番船)を 引き渡した。契約船主はASUKA MARINE CORPORA続き

2010年2月2日

三井造船、人事異動

(2月1日) <船舶・艦艇事業本部> ▼事業開発部長(船舶・艦艇事業本部基本設計部長兼技術開発部長)西村勝好 ▼基本設計部長兼技術開発部長(船舶・艦艇事業本部基本続き

2010年2月2日

日本籍船の外国人職員承認制度、民間審査スキーム、来年度発足

民間審査スキーム、来年度発足 日本籍船の外国人職員承認制度  国際船舶(日本籍船)の船舶職員として乗り組む承認船員(外国人船員)になろうとする者の能力確認方法として、新たに民間に続き

2010年2月2日

プロダクト船のスポット用船、09年成約数、シェルが首位

09年成約数、シェルが首位 プロダクト船のスポット用船  米国の海運ブローカー、ポーテン&パートナーズがまとめた2009年のプロダクト船のスポット用船件数ランキングは、3万重量ト続き

2010年2月2日

日本籍船の外国人職員承認制度、民間審査スキーム、来年度発足

民間審査スキーム、来年度発足 日本籍船の外国人職員承認制度  国際船舶(日本籍船)の船舶職員として乗り組む承認船員(外国人船員)になろうとする者の能力確認方法として、新たに民間に続き

2010年2月2日

オーシャンセーバーのバラスト水装置、現代のVL3隻に

バラスト水装置、大型船で初オーシャンセーバー、現代のVL3隻へ ノルウェーのオーシャンセーバー社のバラスト水処理装置が、韓国の現代重工が建造するVLCC3隻に搭載されることが決まっ続き

2010年2月2日

北米西航運賃が急回復、航路減で需給逼迫

北米西航運賃が急回復 航路減で需給逼迫  北米西航貨物の海上運賃が急回復している。米国発アジア向けの海上コンテナ荷動きは、昨年9月から前年同月比でプラスに転じた。一方、冬季合理化続き

2010年2月2日

IMO・SLF52、非損傷時復原性要件など審議

非損傷時復原性要件など審議 IMO・SLF52  IMO(国際海事機関)の第52回復原性・満載喫水線・漁船安全小委員会(SLF52)が先週開催され、新世代の非損傷時復原性要件の作続き

2010年2月2日

大鮮造船、解約・納期延期・船価変更…

解約・納期延期・船価変更… 大鮮造船、バルカー契約変更相次ぐ  韓国の大鮮造船は1月29日、証券取引所に建造契約の変更について公示し、バルカーの受注残でキャンセルや納期延期、船価続き

2010年2月2日

商船三井、“Ishin-Ⅱ”の特設HP公開

商船三井、“Ishin-Ⅱ”の特設HP公開   商船三井は、次世代船フェリー“Ishin-Ⅱ”の特設ホームページ( http://www.mol.co.jp/ishin/ferr続き

2010年2月2日

09年中古車輸出、49%減の68万台、ロシア向けが激減

09年中古車輸出、49%減の68万台 ロシア向けが激減  国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた2009年の中古車輸出台数は、前年比49%減の67万5858台と続き

2010年2月2日

韓進海運、高雄港2バース、APMから買収

高雄港2バース、APMから買収 韓進海運   韓進海運はこのほど、傘下のターミナル運営会社「韓進パシフィック」が台湾・高 雄港でAPMターミナルズが運営する2バース「Piers7続き

2010年2月2日

IMO・SLF52、非損傷時復原性要件など審議

非損傷時復原性要件など審議 IMO・SLF52  IMO(国際海事機関)の第52回復原性・満載喫水線・漁船安全小委員会(SLF52)が先週開催され、新世代の非損傷時復原性要件の作続き

2010年2月2日

鹿島アントラーズ、商船三井本社を訪問

サッカーJリーグ優勝・3連覇を報告 鹿島アントラーズ、商船三井本社を訪問  Jリーグの鹿島アントラーズFCが1日、商船三井本社を訪問し、2009年シーズンの優勝(3連覇)を報告し続き

2010年2月2日

造船所ら企業トップ、防衛相に意見表明

「中長期の装備戦略を」 造船所ら企業トップ、防衛相に意見表明  防衛省幹部と防衛関連企業トップの意見交換会が1月21日、都内で開催され、艦艇の建造ヤードとして知られる造船所の代表続き

2010年2月2日

サモア向けODAフェリー竣工

サモア向けODAフェリー竣工   三井造船の提携会社アイ・エス・ビー(千葉県富津市)は1月27日、日 本政府の無償資金協力によるサモア独立国向け「島嶼間フェリー建造計画」で建造し続き

2010年2月2日

昨年の外貿コンテナ貨物、大阪港、神戸港抜き4位に

大阪港、神戸港抜き4位に 昨年の外貿コンテナ貨物、中国貿易がカギ  昨年の大阪港の外貿コンテナ取扱量は184.3万TEUで、神戸港(177.2万TEU)を約7.1万TEU上回り、続き

2010年2月2日

09年新車輸出、46%減の362万台、8年ぶりに減少

09年新車輸出、46%減の362万台 8年ぶりに減少   日本自動車工業会がこのほどまとめた2009年の四輪車(新車)輸出台数は前年比46%減 の361万6168台で、8年ぶりに続き

2010年2月2日

新和海運、子会社から事業承継

新和海運、子会社から事業承継   新和海運は1月29日、4月1日付で完全子会社の新和ビジネスマネジメントから船舶( 曳船)共有持分権に関する裸貸船事業を会社分割により承継すること続き

2010年2月2日

川崎汽船・前川社長「来期は黒字達成」

川崎汽船新春懇親会、「来期は黒字達成」と前川社長   川崎汽船は1月29日、専門紙関係者を招き恒例の新春懇親会を開催した。前 川弘幸社長は冒頭あいさつで同日発表した新中期経営計画続き