日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,065件(115701~115720件表示)
2010年4月27日
45型バルカー8隻受注 澄西船舶、国内船主から各4隻 海外紙によると、中国の中船澄西船舶修造は4万5000重量トン型バルカー8隻を受注した。船主は上海のシャンアン・シッピング(…続き
シャーシ・リース事業を拡大 マースク、ガルフ・PNWでも開始 マースクラインは6月から、シャーシ・リース事業の対象地域をガルフ・PNWに拡大する。リース事業の管理運営を行う「ダ…続き
三井造船、1円増配 三井造船は26日、2010年3月期の期末配当を1株当たり5円に修正すると発表した。従 来予想は前期比横ばいの4円だったが、1円増配する。
郵船の“NYK ADONIS”、東京初入港 日本郵船が欧州/極東「NEX(EU1)」サービスに投入する“NYK ADONIS”が 21日、東京港大井コンテナ埠頭第7号バースに…続き
ダイハツD・3月期、減収減益 ダイハツディーゼルが26日発表した2010年3月期連結決算は、売上高が前期比10.6%減 の637億円、経常利益が同23.1%減の53億円だった…続き
2010年4月26日
第一中央、今年度以降86隻新造15年度末の運航規模250隻に 第一中央汽船は23日発表した2010年度以降3カ年の中期経営計画の中で、2010〜14年度納期で計86隻の新造整備をこ…続き
セグウェイによる東京港ガイドツアー 東京都港湾局は5月15〜16日、立ち乗り電動二輪車「セグウェイ」による「 東京港ガイドツアー」を開催する。ツアーは、東京港大井埠頭やレイン…続き
日本/東南ア新設、3ループ体制へMCCトランスポート MCCトランスポートは5月から東南アジア航路「NV2」を日韓に延航し、日本とベトナム・海峡地を結ぶ新サービス「IA−6」を開始…続き
第一中央、12年度に経常益130億円 10〜12年度の中期経営計画策定 第一中央汽船は23日、今年度を初年度とする新3カ年計画「The Review of Daiichi V…続き
“飛鳥Ⅱ”の2010年下期商品 郵船クルーズは“飛鳥Ⅱ”(5万142トン)の2010年下期商品を発表した。ラインナップは国内ショートクルーズ16コースとミドルクルーズ3コースの…続き
省エネ装置など研究成果を発表 海技研、「SEA JAPAN」セミナー 海上技術安全研究所は23日、「SEA JAPAN 2010」で特別セミナーを開催し、最 新の研究成果を発…続き
「鋼材価格、下がるべき」 造工の元山会長、四半期価格も「不可能」 日本造船工業会の元山登雄会長(写真)は23日の定例会見で、鋼材価格について「 需給は緩んでおり、下げられてし…続き
商船三井、中国・青海省地震被災地へ緊急援助 商船三井は、中国青海省で発生した大地震の被災地へ緊急援助を実施する。23日発表した。中 国現地法人「MOL (China) Co.…続き
「SEA JAPAN」レセプション開催 「SEA JAPAN 2010」2日目の22日夕刻に開催されたレセプション・パーティーには、展示会出展者、国際会議参加者、招待客が多数出席し…続き
09年度業績予想を上方修正 第一中央、第4Qに黒字化 第一中央汽船は23日、2009年度連結業績予想の上方修正を発表した。売 上高1118億円、営業損失45億円、経常損失54…続き
HASCO、日本顧客感謝会「SIPGの基盤生かし航路拡大」 上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)は22日、都内で「HASCO日本顧客感謝会」を開催し…続き
「バリシップ」来年も開催 菅市長や今治造船社長らが発表 西日本初の海事展として昨年開催された「バリシップ」が、来年5月に再び、愛媛県今治市で開催されることが正式に決まった。23…続き
「韓国が低船価で受注独占」 中国が造船業報告書で指摘 中国船舶工業行業協会(CANSI)は19日、今年1〜3月の中国造船業の概況を発表した。この中で、「低船価戦略により韓国造船…続き
大
中