日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,705件(115501~115520件表示)
2010年3月3日
海外船社のIPO活発に中古船価やM&A動向に影響か 海外海運会社の新規株式公開(IPO)が再び活発化してきた。海外情報によると、ギリシャ船主エンパイア・ナビゲーションが米国証券取引…続き
前受金保証がなおネック セコ重工、新造船受注も保証得られず 韓国の中小造船所では新規受注再開に当たって、前受金返還保証(リファンド・ギャランティ=RG)の確保が引き続きネックと…続き
航空貨物事業の統合断念 日本航空/日本郵船、事業方針に大きな隔たり 会社更生手続き中の日本航空インターナショナル(JAL)と日本郵船は2日、航空貨物事業の統合を断念し、協議を終…続き
韓国中小造船所、再び瀬戸際に 4月に金融機関が再審査へ 韓国の中小造船所が再び事業存続の瀬戸際に立たされている。今月末から各社が2009年12月期の財務諸表を金融当局に提出する…続き
船腹調達一元化で船隊競争力強化 郵船のパナマックス新グループ 日本郵船は4月1日付で新設する「パナマックスフリートマネジメントグループ」に、パ ナマックス・バルカー(ポストパ…続き
海運集会所、仲裁手続きの説明会 日本海運集会所は17日、同集会所による仲裁手続きについて説明会を開催する。仲 裁の基礎知識や仲裁利用のメリット、TOMAC規則(仲裁人の選任、…続き
印JSW向けに82型バルカー投入 川崎汽船、14系列中6系列稼働 川崎汽船は2日、イ ンドの有力財閥JSWグループ向けの連続航海用船に投入する8万2000重量トン型バルカー“…続き
韓国政府、中小造船所支援策も検討 韓国政府は中小造船所の支援策を検討しているもようだ。 現地紙によると、同国知識経済部(経済産業省に相当)長官が今月、「中小造船所のための総合…続き
米国東航荷動き、2年連続減少 AXS社まとめ フランスの海事コンサルタント、AXS−アルファライナー社によると、昨年のアジアから米国向けの海上コンテナ荷動きは前年比15.3%減…続き
船舶用燃料油価格、高止まり続く 1月平均は483.1ドル/トンに 高止まりが続く船舶用燃料油価格(シンガポール積み)が定航各社の収支を圧迫している。今年1月平均はトン当たり48…続き
南インドの船員訓練体制を拡充 船舶管理大手ウォーレム 香港の船舶管理大手ウォーレム・シップマネージメントは1日、インド・チェンナイに新事務所を開設したと発表した。既存施設と比べ…続き
VLGC1隻を解撤 商船三井 商船三井は、7万1913立方㍍型“Gohshu”(1990年竣工)を 中国の解撤業者にスクラップ売船した。大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLG…続き
現代重工、中国工場を再建 現代商事の運営工場に役員派遣 韓国の 現代重工業グループは、昨 年買収した現代綜合商事が運営する中国造船所の経営再建に乗り出した。現地紙が報じている。…続き
5日に九州地方総合物流施策推進会議 第13回九州地方総合物流施策推進会議が5日、福岡市内で開催される。今回は「農林水産品などの輸出促進」をテーマに各機関から報告と意見交換を行い…続き
12〜2月は積み高63%増 NOL/APL シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが昨年12月26日〜今年2月5日(ピリオド1)に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の平均運…続き
定航業界、危機対応に変化の兆し キムTSA議長、米LBで講演 太平洋航路安定化協定(TSA)議長を務める韓進海運のY・M・キムCEO(写真)は、米国ロングビーチで1〜2日に開催…続き
チリ大地震、南米西岸7港が閉鎖 船社関係者の話によると、2月27日に発生したチリ大地震の影響で南米西岸の7港が港湾施設を完全閉鎖、4港が港湾施設の一部を閉鎖しているもよう。 …続き
大
中