検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,065件(115321~115340件表示)

2010年5月18日

上組、売上高11%減

上組、売上高11%減   上組の2010年3月期連結業績は、売上高が前の期比11%減の1939億円、営 業利益が10.4%減の189億円、経常利益が11.7%減の199億円、純利続き

2010年5月18日

上組、監査役1人増員

上組、監査役1人増員 上組は6月29日開催の定時株主総会で、監査役4人を5人とする定款の一部変更を付議する。内部統制システムの充実が目的。取締役20人以内は変わらず。

2010年5月17日

メジャー検船強化の観測も、米原油流出事故、タンカーに影響か

メジャー検船強化の観測も米原油流出事故、タンカーに影響か 英石油大手BPが米ルイジアナ州沖のメキシコ湾に設置した石油掘削設備が爆発、原油が流出した事故が海運業界にも波及するのではと続き

2010年5月17日

玉井商船、3隻建造で66億円のシ・ローン

3隻建造で66億円のシ・ローン 玉井商船   玉井商船は14日、バ ルカー3隻の建造のため三井住友銀行をアレンジャーとする総額65憶7600万円のコミット型シンジケート・ローン契続き

2010年5月17日

リード保険の海賊情報、ペルシャ湾航行に注意促す

ペルシャ湾航行に注意促す リード保険の海賊情報  保険ブローカーのリード保険サービスは海賊の活動範囲がペルシャ湾の玄関口であるアラビア海に広がっていることから、ペルシャ湾航行船に続き

2010年5月17日

造船経営者座談会:SEA JAPAN 2010 国際会議/<上>—1

造船経営者座談会SEA JAPAN 2010 国際会議「勝ち抜け、日本造船業」<上>—1 「将来は必ずしも悲観的ではない」—。造船所トップ5人が一堂に会した座談会では、今後、数年間続き

2010年5月17日

コンテナ船の待機が減少、306隻・キャパ71万TEUに

コンテナ船の待機、減少306隻・キャパ71万TEUに 待機状態にあるコンテナ船が減少している。フランスの海事コンサルタント、AXSアルファライナー社(AXS社)によると、5月10日続き

2010年5月17日

ユニバーサル造船、VLCC竣工

ユニバーサル造船、VLCC竣工   ユニバーサル造船は13日、有明事業所で建造していたVLCC”Bright Pioneer”(121番船)を引き渡した。契約船主はClio Ma続き

2010年5月17日

リード保険の海賊情報、ペルシャ湾航行に注意促す

ペルシャ湾航行に注意促す リード保険の海賊情報  保険ブローカーのリード保険サービスは海賊の活動範囲がペルシャ湾の玄関口であるアラビア海に広がっていることから、ペルシャ湾航行船に続き

2010年5月17日

海洋産業研究会が公開座談会、海洋産業の振興方策探る

海洋産業の振興方策探る 海洋産業研究会が公開座談会  海洋開発に関する調査研究機関である海洋産業研究会(武井俊文会長)は、今年創立40周年を迎えたことを記念し、13日に都内の経団続き

2010年5月17日

赤阪鐵工所、役員異動

(6月29日) ▼取締役営業本部長付(技術本部長付)赤阪治恒=新任 ▼退任 取締役・大石康弘=顧問に就任予定 ▼監査役(営業副本部長)櫻井鎭夫=新任 ▼退任 非常勤監査役・続き

2010年5月17日

海洋産業研究会が公開座談会、海洋産業の振興方策探る

海洋産業の振興方策探る 海洋産業研究会が公開座談会  海洋開発に関する調査研究機関である海洋産業研究会(武井俊文会長)は、今年創立40周年を迎えたことを記念し、13日に都内の経団続き

2010年5月17日

明治海運、売船益減少で最終利益7割減

売船益減少で最終利益7割減明治海運 明治海運が14日発表した2010年3月期連結業績は、当期純利益が前の期比70%減の3億8300万円となった。売船益が約7億円(自動車船3隻)と、続き

2010年5月17日

造船経営者座談会:SEA JAPAN 2010 国際会議/<上>—2

造船経営者座談会SEA JAPAN 2010 国際会議「勝ち抜け、日本造船業」<上>—2■為替と税制はハンディ 若勢 海外との競争はどうか。 名村 ポイントが2点ある。韓国・中国と続き

2010年5月17日

南アの主要港、マヒ状態に、賃上げ交渉決裂で労組がスト

南アの主要港、マヒ状態に 賃上げ交渉決裂で労組がスト 南アフリカ主要港の港湾機能がマヒ状態に陥っている。船社などの情報によると、南アフリカ最大の総合運輸企業TRANSNETと労続き

2010年5月17日

エバーグリーンライン、中国/米西岸結ぶサービス開始

中国/米西岸結ぶサービス開始 エバーグリーンライン、4200TEU型5隻  エバーグリーンラインは、中国と米国西岸を結ぶ新サービス「CPS2」を開設する。4200TEU型5隻を投続き

2010年5月17日

ホーグ・オートライナーズ、仏ボロレとアフリカ事業で提携

仏ボロレとアフリカ事業で提携 ホーグ・オートライナーズ  自動車船運航船社ホーグ・オートライナーズは14日、フランスの複合企業体ボロレ・グループ傘下の物流会社ボロレ・アフリカ・ロ続き

2010年5月17日

現代重工、OSX社の株式10%取得へ

現代重工、OSX社の株式10%取得へ ブラジルのオフショア事業に参入  海外紙によると、韓国の 現代重工業はブラジルの造船会社OSX社の株式10%を 取得することで正式に合意した続き

2010年5月17日

「神戸プラージュ」、人工砂浜を整備

「神戸プラージュ」、人工砂浜を整備  神戸港で今夏、イベント「神戸プラージュ KOBE Plage 2010」(イラスト)が開催される。プラージュはフランス語で砂浜という意味。仮続き

2010年5月17日

商船三井、人事異動

(5月14日) ▼財務部財務企画グループリーダー兼IR室室長代理兼財務部資金管理グループリーダー(財務部財務企画グループリーダー兼IR室室長代理)丸山 卓 ▼エム・オー・エル・続き