日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,700件(115301~115320件表示)
2010年3月12日
IFRS、国際物流にも影響大可視化、システムの重要性増す 国際会計基準(IFRS)が2015年以降に日本の上場企業に強制適用される見通しだが、国際物流業界にも大きな影響が出そうだ。…続き
シアトル港、港湾部門MDにスターク氏 シアトル港湾局の港湾部門マネージング・ディレクターにリンダ・スターク氏が就任する。スターク氏はシアトルの倉庫会社、ユニバーサル・フレート・…続き
2010年3月11日
LNG船、大型事業は期待薄 小規模商談は増加傾向 今年も大型プロジェクトによるLNG船需要の爆発は望めない情勢だ。先日、パプアニューギニア(PNG)のLNG輸出プロジェクトによ…続き
現代重工とサムスン、営業再開 現代は一般商船18カ月ぶり受注へ 韓国の現代重工業とサムスン重工が、一般商船の受注営業を再開した。現代重工はタンカーとバルカーで営業を進め、一般商…続き
インハウス主体の管理体制強化 川崎汽船・佐々木常務に聞く 川崎汽船の新中期経営計画「“K”LINE Vision100 KV2010」の遂行には引き続き環境保護や安全運航を支え…続き
埠頭公社の民営化に疑問 日港協・久保会長 日本港運協会の久保昌三会長(写真)は10日の定例会見で、日本港湾の競争力強化の動きについて「 埠頭公社を民営化するというが、民営化に…続き
トピー工業、大阪支店移転 トピー工業は大阪支店を移転し、3月29日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒541-0043 大阪市中央区高麗橋4-4-9 淀屋橋ダイビル9階…続き
商船三井、チリ大地震で復興支援3万ドル寄付と援助物資無償輸送 商船三井は10日、チリ大地震の被災地への緊急援助として、義援金3万ドルの寄付と同社コンテナ船による援助物資の無償輸送を…続き
バラスト水装置8隻分を供給オプティマリン、オフショア船用に受注 ノルウェーのオプティマリン社はこのほど、欧州で建造されるオフショア船向けにバラスト水処理装置を受注した。同社の装置の…続き
神戸カッターレース、参加者募集 神戸港振興協会や神戸市みなと総局などは5月9日に開催される「 神戸港カッターレース」の参加者を募集している。競技艇は6m型カッターを使用し、レ…続き
MISC、新フィーダー開設 バンコク/シンガポール間で MISCは9日、バンコクとシンガポールを結ぶフィーダーサービス「SSS(Siam Singapore Shuttle)」…続き
LNG事業、米国伸びず停滞 先行き不透明で開発に慎重 大型LNG輸出プロジェクトが停滞している背景には、景気低迷とそれに伴うLNG価格の下落、そして米国マーケットへの期待感が急…続き
壱岐・対馬フェリー、三胴型高速船の導入検討 壱岐・対馬/博多間でフェリーを運航している壱岐・対馬フェリー(真崎越郎社長)がトリマラン(三胴)型高速船の導入を検討している。 ト…続き
56型バルカー建造100隻 三井造船、1番船竣工から7年目で 三井造船の5万6000重量トン型バルカー・シリーズが、今 週10日に玉野事業所で竣工したクリオマリン向け“Ika…続き
石炭調達窓口を子会社に一本化 中部電力 中部電力は9日、フランス電力(EDF)子会社EDFトレーディング(EDFT)社との間で、燃料トレーディングに関する業務提携を拡大すること…続き
日電、大連に車載モーター工場 車載用事業加速、アジアの供給拠点に HDD用モーター世界トップの日本電産(京都市)は、車載用モーター事業でさらに攻勢をかける。中国大連工場内に車載…続き
2月のPSC、処分対象14隻 国土交通省海事局によると、2月に実施したPSC(ポート・ステート・コントロール)で国際条約が定める基準に対する重大な不適合によって航行停止命令など…続き
大
中