検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,700件(115241~115260件表示)

2010年3月15日

中国、船舶融資を積極化、リースや船主向け融資を拡充

中国、船舶融資を積極化 リースや船主向け融資を拡充  中国の金融機関が船舶融資を積極化している。海外紙によると、中国民生銀行は船舶リース事業を拡充し、バルカーの新造発注残を最大3続き

2010年3月15日

川崎汽船、代表取締役に吉田氏、佐伯氏は米国法人上級副社長に

川崎汽船、代表取締役に吉田氏 佐伯氏は米国法人上級副社長に   川崎汽船は12日、黒谷研一新社長体制下の2010年度役員体制を発表した。4 月1日付で吉田圭介取締役常務執行役員が続き

2010年3月15日

ナビゲートがVLCCプール、今年後半に結成

ナビゲートがVLCCプール 今年後半に結成、当初3隻投入  シンガポール船社ナビゲートは、今年後半にもVLCCのプール「VL8プール」を結成するようだ。外紙によると、当初の運航規続き

2010年3月15日

CMA−CGM、運賃修復、米国発アジア向けと北欧州発極東向け

CMA−CGM、運賃修復 米国発アジア向けと北欧州発極東向け  CMA−CGMは3月15日から、米国発アジア・中東・インド亜大陸向け航路で運賃修復を実施する。また、4月1日からは続き

2010年3月15日

海技研、ZEUS水槽試験公開

海技研、ZEUS水槽試験公開   海上技術安全研究所は船舶の排出ガスを半減し、長期的にはゼロにする研究開発「ZEUS(Zero Emission Ultimate Ship:排ガ続き

2010年3月15日

川崎汽船、代表取締役に吉田氏、佐伯氏は米国法人上級副社長に

川崎汽船、代表取締役に吉田氏 佐伯氏は米国法人上級副社長に   川崎汽船は12日、黒谷研一新社長体制下の2010年度役員体制を発表した。4 月1日付で吉田圭介取締役常務執行役員が続き

2010年3月15日

造船春闘後半戦、賃金めぐり攻防

造船専業労使、賃金めぐり攻防春闘後半戦、60歳以降雇用も交渉続く 総合重工会社と造船専業会社の春季労使交渉が後半戦を迎えている。造船専業の労組が求めている2000円の賃金改善では、続き

2010年3月15日

横浜港、09年は255万TEU

横浜港、09年は255万TEU 外貿コンテナ20%減  横浜港の2009年の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報)は前年比20.2%減の255万5234TEUで2ケタ減少とな続き

2010年3月15日

辻産業中国工場に買い手候補 、張家港の豊立集団が交渉

辻産業中国工場に買い手候補 張家港の豊立集団が交渉  経営破綻した辻産業の中国造船所をめぐり、スポンサー候補として同じ江蘇省・張家港市に本社を置く現地企業グループ、江蘇豊立集団が続き

2010年3月15日

トーム、2010年も赤字予想

トーム、2010年も赤字予想 09年業績、1700万ドルの純損失  デンマーク船社トームは、11日発表した2009年通期決算で、2010年通期の税引き前利益が1500万〜6000続き

2010年3月15日

外航検討会、施策の方向性議論

外航検討会、施策の方向性議論 理念整理の上、政策ツール選択へ  国土交通省成長戦略会議の第6回外航海運検討会が11日夕刻に国交省で開催され、取りまとめに向けて、具体的な施策展開の続き

2010年3月15日

日本船主責任相互保険組合、人事異動

(4月1日) ▼損害調査部第4グループ・リーダー 赤坂裕章=商船三井より出向

2010年3月15日

外航検討会、施策の方向性議論

外航検討会、施策の方向性議論 理念整理の上、政策ツール選択へ  国土交通省成長戦略会議の第6回外航海運検討会が11日夕刻に国交省で開催され、取りまとめに向けて、具体的な施策展開の続き

2010年3月15日

造船に再びIPOブームか、熔盛重工らが上場計画

造船に再びIPOブームか 熔盛重工らが上場計画  金融市場の悪化で延期されていた造船所の新規株式公開(IPO)計画が、再び始動している。中国現地紙によると、中国の民営造船大手の江続き

2010年3月15日

名古屋港予算案、、5%増の355億円

名古屋港、5%増の355億円 10年度予算案、スパ中枢関連65.6億円   名古屋港管理組合は12日、議員総会を開催し、新年度(2010年度)予 算案と施策を取りまとめた。一般会続き

2010年3月15日

韓進重工、スエズマックス参入、タンカーパシフィックから受注へ

韓進重工、スエズマックス参入 タンカーパシフィックから受注へ  韓国の 韓進重工がスエズマックス・タンカーに参入するもようだ。海 外紙によると、シンガポール船社タンカー・パシフィ続き

2010年3月15日

韓国船社6社、阪神/韓国航路の運航船社交代

阪神/韓国航路の運航船社交代 韓国船社6社  阪神/韓国間で共同運航を実施している韓国船6社は今月末から、運航船社を交代する。同航路では6社のうち2社が1隻ずつ自社船を運航し、6続き

2010年3月15日

伊勢湾高潮災害低減委、地盤嵩上げなどを提言

地盤嵩上げなどを提言 伊勢湾高潮災害低減委、浸水・流出被害最小化へ  「伊勢湾高潮災害低減方策検討委員会」(委員長=伊藤達雄・名古屋産業大学名誉教授)の第2回会合が12日、名古屋続き

2010年3月15日

COSCO造船、1隻解約/8隻延期

COSCO造船、1隻解約/8隻延期  中国のCOSCOシップヤードグループが、バルカー1隻の建造契約をキャンセルし、8隻の納期を延期した。親会社のコスコ・コープが発表した。  キ続き

2010年3月15日

伊藤忠ロジスティクス、新社長に伊藤忠の佐々常務

新社長に伊藤忠の佐々常務伊藤忠ロジスティクス、竹森社長は取締役会長に 伊藤忠ロジスティクスは、伊藤忠商事の佐々和秀常務執行役員(写真)が、代表取締役社長に就任する役員人事を内定した続き