検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,700件(114501~114520件表示)

2010年4月19日

アジア/中東協議協定、リーファーFAF導入ガイドライン

リーファーFAF導入ガイドライン アジア/中東協議協定  アジア/中東航路の協議協定(IRA)メンバーは16日、日本を含む極東全域から中東ガルフ向け冷凍・冷蔵貨物輸送で、5月1日続き

2010年4月19日

リチウムエナジー社、滋賀県にEV用電池新工場

滋賀県にEV用電池新工場リチウムエナジー社、輸出の可能性も GSユアサなどが出資する「リチウムエナジージャパン」(京都市、LEJ社)は先週、電気自動車(EV)用リチウムイオン電池を続き

2010年4月16日

新造VLCC、高額船竣工を前に解約増か

高額船竣工を前に解約増か新造VLCC、解約動向に注目 新造船の大量竣工期を迎えているVLCCで、契約キャンセルの動向が注目を集めている。2011年は過去最大規模の竣工が予定されてい続き

2010年4月16日

赤阪鐵工所、生産効率化へ体制整う、主要大型機械の更新完了

生産効率化へ体制整う 赤阪鐵工所、主要大型機械の更新完了   赤阪鐵工所(東京・千代田区、赤阪全七社長)は舶用ディーゼルエンジンの生産効率化に向け、こ こ数年実施してきた設備更新続き

2010年4月16日

インターエイシアライン、日越間で新サービス

日越間で新サービス インターエイシアライン  インターエイシアラインは先週から、日本/ベトナム間で新サービスを開始した。ワンハイラインズと川崎汽船が共同運航する日本/中国・ベトナ続き

2010年4月16日

日本郵船氷川丸生誕80周年記念イベント

日本郵船氷川丸生誕80周年記念イベント  横浜港の山下公園前に係留されている“日本郵船氷川丸”が4月25日に生誕80周年を迎え、これを記念して当日は入館料が終日無料となる。このほ続き

2010年4月16日

バラスト特需に修繕ヤード期待、新装置搭載で数万隻の改造工事需要

バラスト特需に修繕ヤード期待 新装置搭載で数万隻の改造工事需要  IMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約の発効に、修繕ヤードが熱い視線を注いでいる。条約が発効すると船舶にはバ続き

2010年4月16日

新島物産“新衛丸”、高度船舶安全管理システム認定

高度船舶安全管理システム認定 新島物産“新衛丸”、ヤンマー製で   国土交通省海事局は新島物産が所有する貨物船兼油送船“新衛丸”(492総トン)に 搭載したヤンマー製造の「高度船続き

2010年4月16日

新島物産“新衛丸”、高度船舶安全管理システム認定

高度船舶安全管理システム認定 新島物産“新衛丸”、ヤンマー製で   国土交通省海事局は新島物産が所有する貨物船兼油送船“新衛丸”(492総トン)に 搭載したヤンマー製造の「高度船続き

2010年4月16日

海技研、6月に研究発表会

海技研、6月に研究発表会   海上技術安全研究所(海技研)は6月28〜29日の両日、都 内の同研究所で第10回研究発表会を開催する。研究成果を紹介する講演会やポスターセッション、続き

2010年4月16日

韓国DBS、“飛龍”を代替船として用船

韓国DBS、“飛龍”を代替船として用船  境/東海(韓国)/ウラジオストク間で国際定期フェリー“Eastern Dream”を運航する韓国船社DBSクルーズフェリーは、同船が定期続き

2010年4月16日

ハパックロイドが運賃修復、アジア発の2航路で

ハパックロイドが運賃修復 アジア発の2航路で  ハパックロイドは5月1日から、東南アジア・インド亜大陸発ニュージランド向け航路と東アジア・インド亜大陸発(インドを除く)カナダ向け続き

2010年4月16日

韓国DBS、“飛龍”を代替船として用船

韓国DBS、“飛龍”を代替船として用船  境/東海(韓国)/ウラジオストク間で国際定期フェリー“Eastern Dream”を運航する韓国船社DBSクルーズフェリーは、同船が定期続き

2010年4月16日

WWL、ホンダ米工場の技術サービス受託

ホンダ米工場の技術サービス受託 WWL  自動車物流・海運業のワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)はこのほど、ホンダ・グループから米アラバマ州リンカーン工場の続き

2010年4月16日

OECD造船部会、造船協定交渉、5年ぶり再開

造船協定交渉、5年ぶり再開 OECD造船部会、不況を前に始動  経済協力開発機構(OECD)の第110回造船部会会合が12〜13日にパリで開催され、2005年から中断していた新造続き

2010年4月16日

瀬戸内クルーズに5組10人招待

瀬戸内クルーズに5組10人招待  フェリーさんふらわあ(興村明仁社長)は、ゴールデンウィーク(5月1日〜5日)に実施する「瀬戸内デイクルーズ—海の散歩道」(旅行企画=さんふらわあ続き

2010年4月16日

パナソニック姫路、液晶パネルを5月に出荷

パナソニック姫路、5月に出荷液晶パネル、堅調な世界需要に対応 パナソニックは30型台を中心に世界的に堅調な液晶テレビ需要に対応するため、液晶パネルを生産する姫路工場の稼働を前倒しし続き

2010年4月16日

郵船、チリ被災地にトラック無償輸送

郵船、チリ被災地にトラック無償輸送   日本郵船は15日、タ ダノがチリ大地震の被災地に復興支援として寄贈するブームトラック3台の無償海上輸送を実施すると発表した。  チリ政府に続き

2010年4月16日

船技協、フロシオ資格合格者が200人超

フロシオ資格合格者が200人超 船技協、塗装補助検査員も100人に  日本船舶技術研究協会は15日、船舶のバラストタンク塗装新基準(PSPC)に対応した塗装検査員資格「FROSI続き

2010年4月16日

LR型プロダクト船、ストレージ需要が大幅減退

ストレージ需要が大幅減退 LR型プロダクト船、市況下落  LR型プロダクト船市況が下落している。指標となる中東/日本間のスポット運賃は、LRⅡがWS105、LRⅠがWS120前後続き