検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,700件(114361~114380件表示)

2010年4月26日

CSCL、09年は879億円の赤字

09年は879億円の赤字CSCL チャイナ・シッピング・コンテナ・ラインズ(CSCL)の2009年業績は、売上高が前年比43.4%減の197億4033万人民元(1人民元=13.6円続き

2010年4月26日

明治海運、3月期を上方修正、当期純利益3.8億円

明治海運、3月期を上方修正 当期純利益3.8億円   明治海運は23日、2010年3月期通期連結業績予想を上方修正し、売 上高212億円(前回発表予想は211億円)、営業利益18続き

2010年4月26日

サムスン、アフラ型9隻受注、船価5500万ドル

サムスン、アフラ型9隻受注 船価5500万ドル、ギリシャ船主向け  韓国のサムスン重工は22日、ギリシャ船主から11万5000重量トン型タンカー9隻を5億ドルで受注したと発表した続き

2010年4月26日

現代重工、1Qは過去最高益

現代重工、1Qは過去最高益 韓国の現代重工が22日発表した2010年1〜3月期業績は、営業利益が前年同期比86%増の8809億ウォン(740億円)、純利益が85%増の9262億ウォ続き

2010年4月26日

ドライドックスW、都内でパーティー開催

ドライドックスW、都内でパーティー開催  中東修繕グループのドライドックス・ワールド(旧ドバイ・ドライドックス)は22日、関係者を招いて都内でパーティーを開催した。  冒頭、ラビ続き

2010年4月26日

【プロフィール】嵩原伊都子氏・MSCジャパン輸出本部長

 ―― 海運会社に入社したきっかけは。  「東京外国語大学在学中に米国のワシントンDCへ1年間留学した関係で、卒業までの1年間フリーになったんです。その時に、たまたまアルバイトし続き

2010年4月23日

「SEA JAPAN 2010」国際会議、海運・造船首脳、未来戦略を探る

海運・造船首脳、未来戦略を探る「SEA JAPAN 2010」国際会議 「SEA JAPAN 2010」2日目の22日に「海国ニッポン 海事産業の未来戦略を探る」と題して国際会議が続き

2010年4月23日

ケープサイズ市況の行方は<下>/川崎汽船・浅野敦男執行役員

ケープサイズ市況の行方は<下> 12年以降見据え輸送商談活発化も 川崎汽船・浅野敦男執行役員  —— ケープサイズ市況がこのところ振るわないが、輸送需要の現状は。  「実際に若干続き

2010年4月23日

邦船、船主起用で難問続々、船主機能が劣化

邦船、船主起用で難問続々 船主機能が劣化、海外船主開拓も  邦船社が貸借対照表(B/S)への資産・負債計上を必要としない船主起用の新造船調達(オフバランス化)に頭を悩ませている。続き

2010年4月23日

船価30%減、コストどう下げる、カギは調達

船価30%減、コストどう下げる カギは調達、造船・舶用が模索  「今後3年で3割のコストダウン」—。造船所はいま、この共通した課題に直面している。新造船価は底入れムードが強まって続き

2010年4月23日

新興造船所、復活の動き、新規出資や工場建設再開も

新興造船所、復活の動き経営破綻後、新規出資や工場建設再開も 韓国で経営難に陥った新興造船所をめぐり、「復活」とも見える動きがにわかに活発化している。事業の買い手や出資に名乗りを上げ続き

2010年4月23日

川汽、今期の定航黒字化にめど、運賃修復と減速運航など奏功

川汽、今期の定航黒字化にめど 運賃修復と減速運航など奏功   川崎汽船は今年度(2010年4月〜2011年3月)業績で、コンテナ船事業部門(連結)の 黒字化にめどが立ったもよう。続き

2010年4月23日

邦船、船主起用で難問続々、船主機能が劣化

邦船、船主起用で難問続々 船主機能が劣化、海外船主開拓も  邦船社が貸借対照表(B/S)への資産・負債計上を必要としない船主起用の新造船調達(オフバランス化)に頭を悩ませている。続き

2010年4月23日

三井造船、56型バルカー竣工

三井造船、56型バルカー竣工   三井造船は22日、千葉事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“ Nord Bright”(1783番船)を引き渡した。契約船主はシン続き

2010年4月23日

ロンドン海事仲裁人協会がセミナー、海事契約をめぐる仲裁事例を解説

海事契約をめぐる仲裁事例を解説 ロンドン海事仲裁人協会がセミナー  ロンドン海事仲裁人協会(LMAA)が設立50周年を記念し、16日に都内でセミナーを開催した。同協会の役割や世界続き

2010年4月23日

古野電気、小型船用に新GPS

古野電気、小型船用に新GPS   古野電気は21日、小型軽量のGPS航法装置「GP-33」(写真)を発売した。小 型プレジャーボート用として開発したマリン用GPSで、小型・簡単操続き

2010年4月23日

FESCO、日本/欧州、TSRで新サービス

日本/欧州、TSRで新サービス FESCO、競争力ある料金で海上ルートに対抗  ロシア最大のコンテナ船社で、ターミナルや鉄道運営なども手掛ける複合輸送グループFESCO(日本総代続き

2010年4月23日

TMT、鉱油兼用船を鉱石船に船種変更

鉱油兼用船を鉱石船に船種変更 TMT  海外情報によると、台湾船社TMTが韓国の現代重工に発注している大型鉱油兼用船(VLOO)を大型鉱石船(VLOC)に変更したもようだ。同 社続き

2010年4月23日

寺崎電気産業、舶用エンジンモニターで新製品

舶用エンジンモニターで新製品 寺崎電気産業、分散監視制御式に刷新  寺崎電気産業は22日、都内で開催中の「SEA JAPAN 2010」のニューテクノロジーセミナーで、舶用エンジ続き

2010年4月23日

ロンドン海事仲裁人協会がセミナー、海事契約をめぐる仲裁事例を解説

海事契約をめぐる仲裁事例を解説 ロンドン海事仲裁人協会がセミナー  ロンドン海事仲裁人協会(LMAA)が設立50周年を記念し、16日に都内でセミナーを開催した。同協会の役割や世界続き