日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,700件(114261~114280件表示)
2010年4月30日
船員65万人、外国籍船に6万人 中国船員事情 中国政府当局のデータによると、中国には外航および沿岸航路の船員(職員、部員)が約65万人いる。外航、内航別の詳細な統計は未詳だが、…続き
09年度受注8割減、回復目指す川崎造船、今期はガス船・バルカー中心 川崎造船の2010年3月期単体の売上高は前の期に比べて21.4%増の1485億円、受注高は80.8%減の129億…続き
マリンベスト、新プール新設へ タンカーの共同運航拡大 海外タンカー船社がプール新設に向けて動いている。海外紙によると、スウェーデン船社マリンベストがLRⅠ型プロダクト船を運航す…続き
阪神港公社バースの一部買い上げ 国交省、神戸港100億円、大阪港30億円 国土交通省はこのほど、神 戸港と大阪港の両埠頭公社が所有するコンテナバースの一部を合計約130億円で…続き
2013年度に咲洲トンネル無料化へ 大阪市、港湾労組は港運車両の減額求む 大阪市は大阪港の活性化に向け、WTCビルが大阪府の咲洲庁舎として本格稼働が見込まれる13年度をめどに「…続き
船舶の営業益、過去10年で最高三菱重工の09年度、今期は減益へ 三菱重工業が28日発表した2010年3月期連結決算は、船舶部門の営業利益が前の期から129億円増の145億円だった。…続き
ケープ急騰、クロス物5.5万ドル 4航路平均、1週間で9000ドル上昇 ケープサイズ・バルカーのスポット用船料が急騰している。直近のマーケット・レポートによると、2010年竣工…続き
河村市長「絶対に勝つ」 名古屋港、戦略港湾検討協議会を開催 名古屋港が 国土交通省による「国際コンテナ戦略港湾」の 指定を目指して官民で結成した国際戦略港湾検討協議会の第3回会…続き
海賊対処1年、関係者に謝意 船主協会、護衛活動拡大を要請 日本船主協会は27日夕刻に都内の海運ビルで自衛隊、海上保安庁、国会議員などを招いて「 海賊対処活動に対する感謝の集い…続き
トン税拡充など海運税制改善を 成長戦略会議、政府役割はルール形成 国土交通省成長戦略会議は28日の第12回会議で、成長戦略を取りまとめ、素案を公表した。海事・港湾分野の施策では…続き
「総合力」と「自前主義脱却」三菱重工が新5年事業計画 三菱重工は28日、2014年度を最終年度とする5カ年事業計画(2010事計)を発表した。事業戦略として「総合力発揮」と「自前主…続き
玉井商船、業績予想を上方修正 玉井商船は28日、2010年3月期連結業績予想を、売上高57億2100万円( 従来予想57億円)、営業利益2億600万円(同1億7000万円)、…続き
NK、船級登録船1.7億トン達成 日本海事協会(NK)は 船級登録船の合計が1億7000万総トンを超えたと発表した。3月末時点で7211隻・1億7042万総トンとなった。 …続き
春の叙勲、国交省関係344人 国土交通省は2010年春の叙勲受章者344人を発表した。大綬章・重光章の受章者は5月7日に皇居で親授式、伝達式が行われる。中 綬章以下の受章者は5…続き
西芝電機、新社長に伊藤氏 西芝電機は28日、6月29日付で石井明社長が相談役に退き、東 芝電機サービスの伊藤紀一郎社長(写真)が新社長に就任するトップ人事を発表した。 【伊藤…続き
2010年4月28日
邦船3社、今期260〜1000億円の黒字コンテナ船、自動車船など黒字転換 海運大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)が27日発表した2011年3月期連結経常利益見通しは、商船三井…続き
大
中