日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,700件(114201~114220件表示)
2010年5月7日
UASC、欧州航路2便化 ハンブルク港に第1船寄港 UASCはこのほど、昨年初めから休止していたアジア/中東/欧州航路AEC1を再開し、1便増の週2便に増強した。ハンブルク港湾…続き
3月の中古車輸出、49%増 15カ月ぶり8万台超え 国際自動車流通協議会(iATA)がまとめた3月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比49%増の8万327台と大幅に増加した。…続き
佐世保重工、船舶組織を一本化 新造・艦艇・修繕を統合、効率運用図る 佐世保重工は、新造船事業と艦艇、修繕船事業の組織を統合する。船舶に関する組織を一本化することで、人員交流など…続き
OOCL、タイ・越航路新設 単独運航、輸送需要に対応 OOCLは今月から、中国とタイ・ベトナムを結ぶ新サービス「CTV(China Thailand Vietnam)」を開始し…続き
オドフェル、2隻をNIS登録 今年は5隻登録を計画 ケミカル船大手オドフェルは1997年建造の5870重量トン型船“Bow Brasilia”と、韓国造船所でこのほど竣工した5…続き
COSCO造船、バルカー1隻延期 中国のCOSCOシップヤードグループは、アジア船主から受注済みバルカー1隻の契約納期を延長することで合意した。親会社のコスコ・コーポレーション…続き
(6月下旬) ▼常務取締役(取締役)坂出工場長・曽我部修一 ▼同(取締役)技術本部長・村上彰男 ▼同(取締役)神戸工場長・河部 香 ▼取締役(理事)南通中遠川崎船舶工程総経…続き
(3月8日) <技術本部> ▼兼昭島研究センター長、技術本部技術総括部長・土井宣男 (5月1日) <営業統括本部> ▼クアラルンプール駐在員事務所首席(玉野事業所総務部長…続き
SHタンカーの解撤加速も メキシコ湾石油リグ事故受け 米国ルイジアナ州沖メキシコ湾で発生したBPの石油掘削リグ“ディープウォーター・ホライズン”の大量原油流出事故を受け、米国が…続き
国交省、PSカード配布開始 港湾出入管理でセキュリティ向上へ 国土交通省は、港湾施設における人の出入りを管理する「出入管理情報システム」の導入に先立ち、同 システムの運用に必…続き
フィンカンチェリ、客船2隻正式契約 イタリアのフィンカンチェリは4日、米国のカーニバル・コーポレーションと客船2隻の建造契約を正式に交わしたと発表した。 両社は2月に内示書を…続き
9日に神戸カッターレース 「第32回神戸港カッターレース」が9日開催される。主催は神戸市、神戸港振興協会、神戸市民祭協会。第40回神戸まつり行事の一環として、計92チームが参加…続き
オドフェル、1Q損失400万ドルパーセル部門の赤字響く ケミカル船大手オドフェルが4日に発表した2010年第1四半期(1〜3月期)業績は、売上高が前年同期比0.3%減の3億1000…続き
新世紀造船、上場計画を凍結 シンガポールでの新規株式公開(IPO)手続きを進めていた中国の新世紀造船が4日、計画中止を発表した。 シンガポール証券取引所への公示資料では「近い…続き
韓中/インド航路を新設 ワンハイラインズ ワンハイラインズは先週から、韓中/海峡地・インド航路「INDFEX−1」を新設した。PIL、川崎汽船、シッピング・コーポレーション・オ…続き
サムスン、1〜3月は税引前益が倍増 韓国のサムスン重工業が4日発表した2010年1〜3月期業績は、税引前利益が前年同期に比べて2.1倍の2562億ウォン(220億円)で大幅な増…続き
現代尾浦、1〜3月は税引前益7%減 韓国の現代尾浦造船が4月28日に発表した2010年1〜3月期業績は、売上高が前年同期比25%減の7833億ウォン(660億円)、税引前利益が7%…続き
三浦工業、減収減益 三浦工業が4月30日発表した2010年3月期決算は経常利益が前の期に比べ35%減の58億円だった。 小型ボイラーや舶用ボイラーが減少したことで、売り上げは…続き
STX欧州、ベトナム工場が完成 STXヨーロッパは4月30日、ベトナム南部のブンタウで建設していた造船所の竣工式を開催したと発表した。敷地面積は11万6000㎡、年間4隻の中型…続き
STX仏が建造中の客船で火災 STXフランス(旧アトランティック)のサンナザレ工場で3日、建造中の客船で火災が発生した。海外紙が報じた。 火災が発生したのは、NCL向け15万…続き
大
中