日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,065件(113821~113840件表示)
2010年7月27日
フルノ、マリンVHF無線資格で講習会 古野電気の子会社、フルノ関西販売(三重・伊勢市、木村光男社長)はプレジャーボート専用の「 マリンVHF無線」が操作できる「第3級海上特殊…続き
コスコン、日本/豪州航路を新設南沙接続で東京・名古屋・門司出し開始 コスコ・コンテナラインズ(コスコン、日本総代理店=コスコンジャパン)は今月末から、日本/豪州間で新サービスを開設…続き
神戸製鋼、新設プレスが竣工 クランク軸/舶用製品の生産体制確立 神戸製鋼所は鋳鍛鋼事業の競争力強化に向け、高砂製作所(兵庫県高砂市)の新1万トンプレスライン増設工事が完工し、2…続き
パナマックスの期間用船急増 短期物2.3万ドル、市況上昇期待で パナマックス・バルカーの期間用船が急増している。期間半年までの短期用船が中心で、期間4〜6ケ月物が用船料日建て2…続き
コンテナ貨物滞留ロシア極東港湾、関税規則変更で ボストチヌイやウラジオストクなどロシア極東港湾でコンテナ貨物の処理能力が大幅に低下している。ロシア物流関係者は「今月からのロシア、カ…続き
COSCO大連、ドリル船5億ドルで受注 中国のCOSCOシップヤード・グループ(中遠船務工程集団)は22日、傘下のCOSCO大連が中国の大連深海投資からドリルシップ1隻を船価5億ド…続き
上半期は増収増益 UP鉄道 ユニオン・パシフィック(UP)鉄道の2010年上半期(1〜6月)業績は、売上高が前年同期比21.2%増の81億4700万ドル、営業利益が59.7%増…続き
川崎近海汽船、専門紙懇親会開催 川崎近海汽船は23日、都内で恒例の専門紙関係者との懇親会を開催した。 森原明社長(写真)が冒頭あいさつし、「昨年のこの会では、水面下でもがい…続き
モントリオール港、ロックアウト終結 モントリオール港で海事雇用者協会(MEA=Maritime Employers Association)が港湾労働者約850人に対してロック…続き
乾汽船、ストックオプション割当 乾汽船は26日開催の取締役会で、ス トックオプションとして発行する新株予約権の引き受けの募集などを決議したと発表した。新株予約権の募集総数は5…続き
神戸監理部、三菱神戸の商船撤退で相談窓口 国土交通省神戸運輸監理部は26日、三菱重工神戸造船所が商船建造から撤退することに対し、「中小造船関連事業者支援プロジェクトチーム」を設…続き
大阪市長、上海と深せんで大阪をアピール 大阪市の平松邦夫市長が今週、上海を訪れ洋山港を視察するとともにポートセミナーを開催し、大阪をアピールする。 平松市長は今週26〜31日…続き
CMA−CGMの大型船が竣工 CMA−CGMは22日、韓国の 大宇造船海洋(DSME)で建造された1万3830TEU型船“ CMA CGM Amerigo Vespucci”の…続き
2010年7月26日
日本建造船に高評価 中古バルカー市場、価格差が拡大 バルカーの中古船マーケットにも変化が生じている。買い手市場になった影響もあり、バイヤーは船の建造国によって対象船を選別。関係…続き
日舶工、模倣品防止ラベルを配布 ISMコードに整備指針が追加 日本舶用工業会は、韓国、中国などで横行する舶用製品・部品の模倣品対策として、純 正品であることを証明するJSME…続き
第2PSSの設定が拡大 臨時船で需給緩和懸念も アジア/北米航路でピーク・シーズン・サーチャージ(PSS)を複数回設定する動きが広がっている。旺盛なアジア出し北米向け荷動きを背…続き
ドライ市況が底打ちムード 本格回復は秋以降か ドライ市況の底打ちムードが強まっている。ケープサイズ・バルカーのスポット用船料は1万2000ドルで下げ止まり、パナマックス型は先週…続き
事業規模拡大で船費削減を追求Vシップス(アジア) クマー社長に聞く 世界最大の独立系船舶管理会社Vシップスのアジア法人Vシップス(アジア)のサトナム・クマー社長(写真)は本紙のイン…続き
(7月23日) ▼海事局付(海事局海事人材政策課長)吉田晶子 ▼海事局海事人材政策課長(郵便事業株式会社事業統括本部ゆうパック事業部企画役)石澤龍彦 ▼辞職<7月22日、郵便…続き
大
中