検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(113801~113820件表示)

2010年3月5日

四日市港、ゲートオープン時間拡大

ゲートオープン時間拡大 四日市港でも8日開始   国土交通省が推進する「コンテナ物流の総合的集中改革プログラム」の一環として、四 日市港でも来週8日からコンテナターミナルのゲート続き

2010年3月5日

神戸港、5大港で5位確定

神戸港、5大港で5位確定  神戸市みなと総局の港勢統計(最速報値、空コン含む)によると、神戸港の昨年の外貿コンテナ取扱量は前年比13.2%減の177万2805TEUで、大阪港(1続き

2010年3月4日

船籍、多様化の時代へ、日本市場開拓へ動く

船籍、多様化の時代へ日本市場開拓へ動く 船主が保有船の船籍を積極的に選ぶ時代になってきている。日本商船隊は大多数がパナマ船籍で、ギリシャやドイツといった他の海運国と比較すると1つの続き

2010年3月4日

商船三井、外国船社初、中国LNG船に進出

外国船社初、中国LNG船に進出商船三井、エクソンと長期契約6隻 商船三井は、外国企業として初めてLNG船を中国造船所で建造し、中国向けLNG輸送を手掛けることになった。3日発表し、続き

2010年3月4日

ユニバーサル造船、省エネ船開発に専任組織

省エネ船開発に専任組織 ユニバーサル造船、ケープなど25%削減   ユニバーサル造船が燃費性能や環境性能を大幅に高めた次世代船開発に向けて、専 任組織を設置する。まずは2012年続き

2010年3月4日

ASF、航路状況を意見交換、減速航行実施へ荷主理解を

ASF、航路状況を意見交換減速航行実施へ荷主理解を アジア船主フォーラム(ASF)は2日、都内でシッピング・エコノミックス・レビュー委員会第22回中間会合を開催し、了解事項を採択し続き

2010年3月4日

コンタルゴ、欧州内陸へ最適輸送を提供

欧州内陸へ最適輸送を提供コンタルゴ、トラック&バージ&レールを組み合わせ 欧州の主要港と内陸地域の重要拠点をバージ、レール、トラックの3種類の輸送「トライモーダル・ネットワーク(T続き

2010年3月4日

ASF、航路状況を意見交換、減速航行実施へ荷主理解を

ASF、航路状況を意見交換減速航行実施へ荷主理解を アジア船主フォーラム(ASF)は2日、都内でシッピング・エコノミックス・レビュー委員会第22回中間会合を開催し、了解事項を採択し続き

2010年3月4日

新来島どっく、役員異動

(4月1日) ▼専務執行役員(船舶営業本部担当・船舶営業推進本部長)村松松雄=昇任 ▼専務執行役員(船舶造修本部長・大西工場長)古浦孝一郎=昇任 ▼常務執行役員(業務財務本部続き

2010年3月4日

ミクロネシア海保強化を支援、日本財団らが官民6カ国会議

ミクロネシア海保強化を支援 日本財団らが官民6カ国会議  日本財団(笹川陽平会長)と笹川平和財団(羽生次郎会長)は2日、ミクロネシア3カ国の海上保安機能強化に向けた関係6カ国の初続き

2010年3月4日

ミクロネシア海保強化を支援、日本財団らが官民6カ国会議

ミクロネシア海保強化を支援 日本財団らが官民6カ国会議  日本財団(笹川陽平会長)と笹川平和財団(羽生次郎会長)は2日、ミクロネシア3カ国の海上保安機能強化に向けた関係6カ国の初続き

2010年3月4日

伊藤忠商事、役員異動

(6月株主総会) ▼退任 取締役・古田貴信=顧問に就任予定

2010年3月4日

パナマックスの期間用船活発化、市況に先高観

パナマックスの期間用船活発化 市況に先高観、1年物2.9万ドル  パナマックス・バルカーの期間用船マーケットが活況を呈している。同船型のスポット市況は、中国向け石炭などの旺盛な輸続き

2010年3月4日

ユニバーサル、鉱石船2隻、ケープ4隻受注

鉱石船2隻、ケープ4隻受注ユニバーサル、需要低迷下で大型案件 ユニバーサル造船は国内外の複数船主から30万重量トン型鉱石船2隻と20万重量トン型ケープサイズ・バルカー4隻を受注内定続き

2010年3月4日

MCCトランスポート、日本/東南アジア航路を新設

日本/東南アジア航路を新設MCCトランスポート MCCトランスポートは今月末から東南アジア航路「IA−5」を日本・中国に延航し、日本とベトナム・カンボジア・タイ・中国を直航配船で結続き

2010年3月4日

マリンネット・岡崎社長に聞く「一段の成長へ第3の柱育成」

一段の成長へ第3の柱育成 マリンネット10周年、岡崎社長に聞く  海運・造船業界向けポータルサイトを運営するマリンネットが2月25日に会社設立10周年を迎えた。2000年前後のネ続き

2010年3月4日

ユニバーサル・三島社長「受注力と収益力を高める」

「受注力と収益力を高める」ユニバーサル・三島社長、組織も再編 ユニバーサル造船の三島慎次郎社長は3日、会見で経営方針を示した。「受注力」と「収益力」の向上に注力する考えで、営業と設続き

2010年3月4日

CSAVノーラシア、中国/西地中海航路を新設

中国/西地中海航路を新設 CSAVノーラシア  CSAVノーラシアは今月半ば、中国と西地中海を結ぶ新サービス「MNS(Mare Nostrum Service)」を開設する。53続き

2010年3月4日

雄洋海運がMR型中古売船、GEに1200万ドルで

雄洋海運がMR型中古売船GEに1200万ドルで 雄洋海運は、MR型プロダクト船1隻を中古売船した。海外からの情報によると、買主はインド船社グレート・イースタン・シッピング(GEシッ続き

2010年3月4日

マリンネット・岡崎社長に聞く「一段の成長へ第3の柱育成」

一段の成長へ第3の柱育成 マリンネット10周年、岡崎社長に聞く  海運・造船業界向けポータルサイトを運営するマリンネットが2月25日に会社設立10周年を迎えた。2000年前後のネ続き