日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,865件(113521~113540件表示)
2010年6月16日
ペトロブラス、旧イシブラス工場を貸与 ペトロブラスは11日、旧 イシブラスの造船工場として知られるリオデジャネイロのインハウマ・シップヤード(Inhauma)を20年間リース…続き
次世代内航船、機関部の減員運航可能に 国土交通省海事局は、次世代内航船として高度船舶安全管理システムを搭載した“第7浪速丸”と“第65浪速丸”で機関部職員の減員による運航の「実…続き
高速無料化実験、28日開始 国土交通省は、高速道路の無料化社会実験を28日に開始する。期 間は同日午前零時から来年3月末まで。対象となる区間の延長は、開始時が計1626㎞で、…続き
5月建造許可、136万総トン 国土交通省海事局がまとめた2010年5月分の建造許可は計28隻・136万総トンだった。年度累計(4〜5月)は289万総トンで前年同期比1.1%減だ…続き
2010年6月15日
尾道造船、37型バルク複数受注 佐伯重工とも14年前半まで工事量確保 尾道造船は、昨 年末からの半年間で3万7000重量トン型バルカーの受注を内定分も含めて複数隻積み上げた。…続き
川崎造船、大型鉱石船竣工 川崎造船は11日、中国の南通中遠川崎船舶工程有限公司(NACKS)で 建造していた29万8000重量トン型鉱石船”Bao Min(1623番船)”を…続き
船舶金融フォーラム/造船座談会<上>不況のトンネル、いかに抜けるか 船舶金融フォーラムでは、中堅造船所の社長2氏が造船業の現状や課題について語った。「不況のトンネルの入り口に差し掛…続き
印・パキ航路でマースクと提携 CMA−CGM、投入船大型化 CMA−CGMは、アジアとインドを結ぶ「CIMEX2」をパキスタンまで延航するなどサービスを増強した。投入船を1隻増…続き
川崎汽船が社会・環境レポート 安全運航活動、物流基盤の重要性を収録 川崎汽船は14日、「社会・環境レポート2010」の和文版を発行したと発表した。安 全運航の維持活動が、環境…続き
カムサマックスBCの発注急増ギリシャ船主、今年以降10億ドル超 ギリシャ船主による“カムサマックス”(8万重量トン以上の大型パナマックス)バルカーの発注が急増している。海外紙の報道…続き
「カジュアルクルーズアジア」立ち上げ フェリーで共通サイト 国内フェリーだけでなく国際フェリーも対象に、アジアで船旅の活性化を図ることを目的にした共通サイト「カジュアルクルーズ…続き
(6月21日) ▼海務グループ・船長(海上・船長)竹内稔二 ▼郵船クルーズ・機関長(海上・機関長)久保 昭
船舶金融フォーラム/造船座談会<下>不況のトンネル、いかに抜けるか■小型船の市場は魅力 甲斐中 中長期的に造船業界はどのような絵姿になっていくか。 中部 10年先を見通すのはほぼ不…続き
青島物流園区出し/舞鶴港揚げ開始ヒラキ、商品回転率向上で地方港利用 靴の激安ディスカウンター、ヒラキ(神戸市、向畑達也社長)は、輸入物流費の削減や商品回転率の向上を一段と追求する。…続き
韓国金融機関が大量船舶投資 ソロモン社、12隻の新造船発注か 韓国のソロモン・セービングス・バンクが5億ドル以上の巨費を投じて船舶投資に乗り出しているようだ。海外紙が報じており…続き
海保庁、APEC会合で警備対策室 海上保安庁は「2010年APECエネルギー大臣会合」の開催に伴い、警 備救難部長を室長とする「海上警備対策室」を設置した。また、第八管区海上…続き
スエズ型タンカー発注ブーム今年発注51隻、サムスンが17隻受注 今年表面化したスエズマックス・タンカーの発注がオプション分を含めて50隻を突破したことが本紙の集計で分かった。このほ…続き
7月15日付で緊急運賃修復 日本発豪州・NZ向け 極東/豪州・ニュージーランド同盟(ANZESC)は日本出し貨物を対象に、7月15日発効で緊急運賃修復を実施すると発表した。豪州…続き
大
中