検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,865件(113281~113300件表示)

2010年6月25日

サノヤス、83型バルカー竣工

サノヤス、83型バルカー竣工   サノヤス・ヒシノ明昌は23日、水島製造所で建造していた8万3000重量トン型バルカー“ Key Boundary”(1314番船)を引き渡した。続き

2010年6月25日

川崎汽船株主総会、「戦略的投資で強み発揮」と黒谷社長

「戦略的投資で強み発揮」と黒谷社長川崎汽船株主総会 川崎汽船は24日、定時株主総会を東京・平河町の海運ビルで開催。余剰金の処分と取締役14人の選任に関する議案2件が原案どおり賛成多続き

2010年6月25日

手持ち工事は5005万総トン

手持ち工事は5005万総トン   日本船舶輸出組合がまとめた2010年5月末時点での輸出船手持ち工事量は、計1022隻・5005万総トン(2191万CGT)だった。前 月末から約続き

2010年6月25日

関経連、Pオーソリティで研究会、海陸空インフラ一元管理

関経連、Pオーソリティで研究会 海陸空インフラ一元管理  関西経済連合会(下妻博会長)は、広域基盤整備委員会内に研究会(座長=上村敏之・関西学院大教授)を設置し、海陸空の物流・交続き

2010年6月25日

川崎汽船株主総会、「戦略的投資で強み発揮」と黒谷社長

「戦略的投資で強み発揮」と黒谷社長川崎汽船株主総会 川崎汽船は24日、定時株主総会を東京・平河町の海運ビルで開催。余剰金の処分と取締役14人の選任に関する議案2件が原案どおり賛成多続き

2010年6月25日

ケイライン・シップマネージメント、船員囲い込みに長期契約検討

船員囲い込みに長期契約検討 ケイライン・シップマネージメント   川崎汽船グループの船舶管理会社、ケイラインシップマネージメント(KLSM)は、優 秀な外国人船員の安定的な確保に続き

2010年6月25日

日本郵船/JFEエンジ、バラスト水装置を国産初の実用化

バラスト水装置を既存船に搭載 日本郵船/JFEエンジ、国産初の実用化  日本郵船とJFEエンジニアリングは24日、郵船の自動車船“エメラルドリーダー”にJFEエンジニアリングが開続き

2010年6月25日

マースク/MSC/CMA、アジア/北米航路「TP2」を再開

アジア/北米航路「TP2」を再開 マースク、MSC、CMAの共同運航  マースクライン、MSC、CMA−CGMは、アジア側で主に中国をカバーしていたアジア/北米航路「TP2」を来続き

2010年6月25日

ケイライン・シップマネージメント、船員囲い込みに長期契約検討

船員囲い込みに長期契約検討 ケイライン・シップマネージメント   川崎汽船グループの船舶管理会社、ケイラインシップマネージメント(KLSM)は、優 秀な外国人船員の安定的な確保に続き

2010年6月25日

三井造船、56型バルカー竣工

三井造船、56型バルカー竣工   三井造船は24日、玉野事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Nord Emperor(1744番船)”を引き渡した。契約主はパナマ続き

2010年6月25日

“ QM2”広島寄港?戸惑う関係者

“QM2”広島寄港?戸惑う関係者  キュナード・ラインの15万総トン型客船“クイーン・メリー2”(QM2)が2012年、広島港に寄港するとの発表に対し、広島県は「聞いていない」と続き

2010年6月25日

ユニバーサル、200型バルカー竣工

ユニバーサル、200型バルカー竣工   ユニバーサル造船は25日、津事業所で建造していた20万重量トン型バルカー“Global Commander(160番船)”を引き渡した。契続き

2010年6月25日

“ QM2”広島寄港?戸惑う関係者

“QM2”広島寄港?戸惑う関係者  キュナード・ラインの15万総トン型客船“クイーン・メリー2”(QM2)が2012年、広島港に寄港するとの発表に対し、広島県は「聞いていない」と続き

2010年6月25日

現代重工、極地LNG船開発へ、タンク用アルミ特殊溶接の研究着手

現代重工、極地LNG船開発へ タンク用アルミ特殊溶接の研究着手  韓国の 現代重工業は24日、極地でのLNG船やFLNG( 浮体式LNG基地)の建造に備え、LNGタンク用のアルミ続き

2010年6月25日

釜山港、5月は125.7万TEU・30%増

5月は125.7万TEU・30%増 釜山港、需要回復と反動増で  釜山港湾公社(BPA)のまとめによると、釜山港の5月のコンテナ取扱量は前年同月比29.5%増の125万7060T続き

2010年6月25日

インターグラフ、横浜でユーザ会議

インターグラフ、横浜でユーザ会議  設計システムを手掛ける米国インターグラフ社は7月20〜21日、横浜でユーザ会議を開催する。プラント・造船/オフショアのITの最新技術や、産業界続き

2010年6月25日

コスコ・ロジスティックスジャパン、プロジェクト輸送で受注拡大

プロジェクト輸送で受注拡大 コスコ・ロジスティックスジャパン  コスコ・ロジスティックスジャパン(楊東明社長)がプロジェクト輸送を強化している。今年4月から、中 国の液晶パネルメ続き

2010年6月25日

インド船級がIACS正式加盟、主要11船級に

インド船級がIACS正式加盟 主要11船級に  インド船級協会(IRS=Indian Register of Shipping)が国際船級協会連合(IACS)に正式会員として加盟続き

2010年6月25日

サノヤス「造船番長」CMが国際広告賞

サノヤス「造船番長」CMが国際広告賞  造船番長、世界へ—。サノヤス・ヒシノ明昌の話題のリクルート用広告「造船番長」が、世界最大の広告賞であるカンヌ国際広告祭で銀賞を受賞した。 続き

2010年6月25日

北米インターモーダル、5月は19%増

北米インターモーダルが好調 全米鉄道協会、5月19%増  米国とカナダのインタモーダル輸送量が急増している。全米鉄道協会(AAR)のレポートによると、米国とカナダにおける今年5月続き