検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,958件(113041~113060件表示)

2010年4月5日

商船三井、安全キャンペーン、「4ゼロ」目指し集中訪船

商船三井、安全キャンペーン 「4ゼロ」目指し集中訪船   商船三井は2日、全運航船を対象とする「安全キャンペーン」を1日から開始したと発表した。2 010年度からの新中期経営計画続き

2010年4月5日

客船“レジェンド”、神戸初入港

客船“レジェンド”、神戸初入港  米国の大手クルーズ船社ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)の客船“Legend of the Seas”(6万9130総トン)が3続き

2010年4月5日

ハパックロイドが運賃修復、5月からインド発米国向け

ハパックロイドが運賃修復 5月からインド発米国向け  ハパックロイドはこのほど、インド発米国向け航路で運賃修復を実施すると発表した。  開始時期は5月1日。修復額は、20フィート続き

2010年4月5日

客船“レジェンド”、神戸初入港

客船“レジェンド”、神戸初入港  米国の大手クルーズ船社ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)の客船“Legend of the Seas”(6万9130総トン)が3続き

2010年4月5日

宮崎県、モーダルシフト支援を継続

宮崎県、モーダルシフト支援を継続  宮崎県はモーダルシフトを推進するため、昨年度から行っている「宮崎県物流効率化支援事業」を今年度も継続する。船舶や鉄道を利用する荷主や運送事業者続き

2010年4月5日

コスコ・パシフィック、09年は純利益1.7億ドル

09年は純利益1.7億ドル コスコ・パシフィック  COSCOグループのターミナル運営会社コスコ・パシフィックの2009年業績は、売上高が前年比3.4%減の3億4942万4000続き

2010年4月5日

宮崎県、モーダルシフト支援を継続

宮崎県、モーダルシフト支援を継続  宮崎県はモーダルシフトを推進するため、昨年度から行っている「宮崎県物流効率化支援事業」を今年度も継続する。船舶や鉄道を利用する荷主や運送事業者続き

2010年4月5日

2月の5大港貿易額、輸出44%増

2月の5大港貿易額、輸出44%増 自動車部品など著増も08年比72%水準  税関貿易速報によると、2月の5大港貿易額(2兆2067億円)は昨年同月比43.5%増と大幅に伸びた。各続き

2010年4月5日

日本郵船東京コンテナ・ターミナル、太陽光発電設備が稼働開始

太陽光発電設備が稼働開始 日本郵船東京コンテナ・ターミナル   日本郵船東京コンテナ・ターミナル(CT)で 次世代型太陽電池として期待されるCIS太陽電池が4月1日から本格稼働し続き

2010年4月5日

港湾春闘、スト直前まで団交

港湾スト直前まで団交港湾春闘、決着つかず 港湾春闘は2日、第6回中央団交を開催するに先立ち、労使それぞれのトップ3役で今後の進め方について話し合った。その後、双方が持ち帰り検討の上続き

2010年4月5日

東京ガス、LNG購入で合意、BGと豪州プロジェクト

東京ガス、LNG購入で合意BGと豪州プロジェクト 東京ガスは3月31日、BGグループが豪州で推進しているクイーンズランド・カーティスLNGプロジェクトからのLNG購入と同プロジェク続き

2010年4月5日

ケイラインロジスティックス、新中計、経常益30億円確保へ

新中計、経常益30億円確保へケイラインロジスティックス、今期復配 ケイラインロジスティックス(勝瑞護社長、以下KLL)は、2010年から2012年までの中期経営計画「KLL NEW続き

2010年4月5日

サレンズ・グループ、日本支店設立、市場開拓本格化

日本支店設立、市場開拓本格化サレンズ・グループ 重量物・プロジェクト輸送を得意とするフォワーダー大手、サレンズ・グループ(本社=ベルギー・ウェルべルテム)がこのほど日本支店を開設し続き

2010年4月5日

上組、107人が入社

上組、107人が入社   上組(久保昌三社長)は1日、関西地区の入社式を神戸本社で行った。今 年度新入社員は全国で107人。  久保社長は「グローバル化の進展で世界が市場となって続き

2010年4月5日

H・シュド船、PC18東岸壁に初寄港

H・シュド船、PC18東岸壁に初寄港  ハンブルク・シュド運航のニュージーランド航路船“Cap Capricorn”(2824TEU積み)が1日、同日稼働した神戸港初の上組の大水続き

2010年4月2日

国際協力銀、リグに融資、三井物産とペトロブラス向け

国際協力銀、リグに融資 三井物産とペトロブラス向け  国際協力銀行(JBIC)は3月31日、三井物産とブラジル国営石油ペトロブラスが出資するオランダ法人との間で、超 深海油田掘削続き

2010年4月2日

VLCC市況が堅調推移、市場関係者、年内の市況に自信

VLCC市況が堅調推移 市場関係者、年内の市況に自信  VLCC市況が堅調だ。冬場の原油需要期のピークを過ぎ、製油所が定期修理に入る中、中東積み極東向けは用船料ベースで日建て4万続き

2010年4月2日

パナシア、バラスト水装置、韓国勢が攻勢

バラスト水装置、韓国勢が攻勢 パナシア、国内外向けに受注積み上げ  韓国のバラスト水処理装置メーカー、パナシアはこのほど、大宇造船海洋から欧州船主向けのRORO船に搭載される装置続き

2010年4月2日

東京港、CT時間外有料オープンで荷主調査

受益者負担、浸透に時間が必要東ト協、CT時間外有料オープン調査結果受益者負担、浸透に時間が必要東ト協、CT時間外有料オープン調査結果 東京都トラック協会は、東京港で検討されている続き

2010年4月2日

商船三井、新中計会見の発言要旨「危機からの回復と成長市場への展開加速」

商船三井、新中計会見の発言要旨危機からの回復と成長市場への展開加速 既報(4月1日付)のとおり、商船三井の芦田昭充社長と武藤光一専務(6月に社長就任予定)は3月31日に記者会見し、続き