日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,989件(112981~113000件表示)
2010年4月8日
新刊紹介『シップファイナンス—船舶金融概説』増補改訂版 2007年に発刊された同名著作の増補改訂版。08年9月のリーマン・ショックに端を発する世界経済不況など激変する現在の金融情勢…続き
日本財団、海洋関連に70億円 2010年度の事業計画を発表 日本財団は6日、記者懇談会を開催し、2 010年度の事業計画を発表した。海洋関係事業への助成は前年比6%減の103…続き
純利益9億Sドル・6%減PSAインターナショナル、09年業績 大手ターミナルオペレーター、PSAインターナショナルの2009年業績は、売上高が前年比12.7%減の38億3500万シ…続き
バルカーの滞船が過去最高水準 中国の石炭輸入増などで バルカーの滞船が悪化している。英国グローバル・ポーツ社/SSY社が公表している世界の主要石炭・鉄鉱石港湾の滞船インデックス…続き
新刊紹介「海洋学」東京大学海洋研監訳 東京大学海洋研究所は、日本財団の助成を受けて、“海”の総合入門書「海洋学」出版した。 海水の性質や潮汐、海の資源や生態系など海に関する物…続き
欧州で小型LPG船売買活発化 ステルスガス、2隻を売買船 欧州で小型LPG船の売買が活発化している。海外紙によると、小型LPG船最大手のステルスガスは、3000立方㍍型LPG船…続き
「国際戦略港湾に選定を」 伊勢湾2港、民主党と国交省に要望 国土交通省が選定する「国際コンテナ戦略港湾」に名乗りを上げた伊勢湾2港(名古屋港、四日市港)の 関係9団体代表は7…続き
カタールと融資保証の交渉 CMA−CGM 海外メディアによると、仏船社CMA−CGMがカタールの政府系ファンド、カタール・インベストメント・オーソリティ(QIA)から10億ドル…続き
ダイトーコーポレーション、新役員体制 (3月26日) ▼代表取締役社長 秋葉 功 ▼専務取締役<千葉支店統轄> 天満屋伸一 ▼同<ターミナル事業部、中国室、曳船事業部、…続き
国際物流への影響軽微 タイ・反政府デモ タイの首都バンコクで、タクシン元首相の支持団体「反独裁民主統一戦線(UDD)」のデモが続いているが、タイ発着の国際物流に対する影響は軽微…続き
サフマリンCCOにハーマン氏 サフマリンは6日、同社の最高商務責任者(COO)にエリック・ハーマン氏(写真)が 就任したと発表した。 ハーマン氏は1991年、オランダのGE…続き
ノットグローバル、横浜で通関許可 ノットグローバルは6日、横浜税関長から通関業の許可を取得したと発表した。同社は中古車輸出を中心に外航海運の利用運送を営むが、顧客から通関も含め…続き
神戸港、総量225万TEUで4位 神戸港の昨年の総コンテナ取扱量(内貿含む)は前年比12%減の224万7024TEUと、02年以来7年ぶりに減少した。外貿コンテナ(177万28…続き
米バンクーバー港、上院議員が視察 米国のマリア・キャントウエル上院議員がワシントン州バンクーバー港を視察した。今回の訪問は、連邦政府が支援して進行中の輸送施設改良事業や貨物輸送…続き
2010年4月7日
《連載》ドライ専用船担当役員に聞く②中国・大西洋でチップ船需要拡大中型バルカー一元管理で競争力日本郵船・力石晃一経営委員《石炭船》 —— 電力炭などを輸送する中型バルカーの船隊規模…続き
今治造船、竣工船が初の100隻09年度実績、グループで建造量拡大 今治造船は1日、2009年度のグループの新造船竣工実績が前年度から14隻増の101隻となり、過去最高を記録したと発…続き
商船三井、新技術研究所が稼働燃料分析と環境技術開発の拠点 商船三井は6日、川崎市内に新しい技術研究所が竣工し、今月1日から業務を開始したと発表した。燃料・潤滑油分析と環境負荷低減な…続き
アンカー・シップ・インベストメント、事務所移転 船舶投資ファンドを運営するアンカー・シップ・インベストメントは事務所を移転し、4月26日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所…続き
高麗海運、釜山新港に定期配船 現代専用CTに寄港、北日本2ループで 高麗海運(日本総代理店=コスモスマリタイム)は8日から、釜 山新港への定期配船を開始する。釜山/北海道航路…続き
コンテナ船100隻を新造発注へ エバーグリーン、4船型を計画 エバーグリーン・グループはおよそ100隻に上るコンテナ船の発注商談を本格化させる。船型仕様、建造隻数、納期、船価、…続き
大
中