日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,938件(112961~112980件表示)
2010年7月13日
事務員スト、オペレーションに影響なしLA港/LB港、長期化の様相 ロサンゼルス(LA)/ロングビーチ(LB)港で事務職員によるストライキが続いている。港湾でのオペレーションに影響は…続き
三菱重工、コスト低減徹底訴え40%削減に向けサプライヤーに協力要請 三菱重工は12日、都内で造船資機材の主要メーカーを招き、船舶・海洋サプライヤー会議を開いた。昨年開いた会議とは基…続き
重要文化財“明治丸”修復に募金活動 東京海洋大、海事文化拠点を形成 東京海洋大学は越中島キャンパスに保存されている重要文化財“明治丸”を修復し、海事文化の拠点形成を図る「明治丸…続き
プロダクト船市況、低迷続く底打ち感も、冬場に向けて上昇か プロダクト船市況の低迷が続いている。指標となる中東/日本航路の運賃は、先週末時点でLRⅡ型がWS112、LRⅠ型がWS11…続き
日舶工、舶用技術フォーラム 日本舶用工業会は27日午後2時〜5時、日本財団ビル(東京都港区)で「 第17回舶用技術フォーラム」(技術開発成果発表)を開催する。入場は無料。申し…続き
“さんふらわあ”就航25周年記念第4弾 首都圏(大洗)/北海道(苫小牧)間で“さんふらわあ”を運航する商船三井フェリーは、同航路就航25周年を記念するキャンペーンの第4弾として…続き
現代重工、精油大手を買収 造船・プラントとシナジー図る 韓国の現代重工が、同国石油精製大手の現代オイルバンク(旧:現代精油)を買収する。9日、同社の経営権をめぐる中東企業との裁…続き
欧州航路が週2便体制に拡充 博多港、マースクの北欧州船入港 マースクラインの日本・アジア/北欧州航路「AE1/AE10」の運航船、“A.P.Moller”(9万1560総トン、…続き
中国鉄鉱石輸入量、6月は15%減 3カ月連続前年割れ 中国税関総署がこのほど発表した6月の鉄鉱石輸入量は前年同月比15%減の4717万トンで、3カ月連続の前年同月割れとなった。…続き
KEMEL、新役員体制 (6月24日) ▼代表取締役会長 鶴 鉄二 ▼代表取締役副会長 中冨 彪 ▼代表取締役社長 轟 隆則 ▼専務取締役<営業部長兼神戸支店長兼リグ…続き
6月のPSC、処分対象42隻 国土交通省海事局がまとめた6月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国際条約が定める基準に対する重大な不適合で航行停止命令などを…続き
TKプランニング、第1回太陽光発電有料セミナー TKプランニングは23日、神奈川県中小企業センターで「第1回太陽光発電がもたらすグリーンビジネス有料セミナー」を開催する。 ど…続き
民生輪船と戦略的提携日本通運、長江流域の内陸輸送強化 日本通運の中国現地法人「日通国際物流(中国)有限公司」はこのほど、重慶に本社を置く民生輪船有限公司のグループ会社「民生物流有限…続き
現代尾浦、プロダクト船8隻解約トルコ船社ゲデン・ラインズの発注分 海外紙によると、トルコ船社ゲデン・ラインズは韓国の現代尾浦造船に発注したプロダクト船8隻をキャンセルした。2007…続き
大阪港、輸入実入りほぼ回復 1〜5月期41万TEU、前年比13%増 大阪市港湾局統計(最速報値)によると、大阪港の今年1〜5月期の外貿コンテナ取扱量(表参照)は75万4413T…続き
スエズ型タンカー8隻発注撤回 フロントライン元社長、資金調達に失敗 海外紙によると、フロントライン元社長ビョルン・シアースタッド氏は韓国の大宇造船海洋に5億ドルで発注していた1…続き
尾道/佐伯、近海船で初のPSPC船 琉球海運向けRORO船 佐伯重工は6日、琉球海運向けRORO船“みやらびⅡ”(1万184総トン)を引き渡した。尾道造船が設計、佐伯が建造し、…続き
大
中