日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,989件(112901~112920件表示)
2010年4月13日
UPの鉄道施設、8月オープン シカゴにグローバルⅣ ユニオン・パシフィック(UP)鉄道がイリノイ州シカゴ南部のジュリエットに建設していたジュリエット・インターモーダル・ターミナ…続き
船員税制創設へ実態調査開始 海員組合の藤澤組合長「内外航・水産とも対象」 全日本海員組合が創設を目指す船員に対する所得税などの軽減制度「船員税制」の 実現に向けた理論武装を行…続き
日本無線、「SEA JAPAN 2010」に出展 日本無線は4月21〜23日に東京ビッグサイトで開催される国際海事展「SEA JAPAN 2010」に出展する。ブース番号はJ…続き
川汽、環境負荷低減でLB港から表彰 「グリーンフラッグ」5年連続受賞 川崎汽船はこのほど、米国ロングビーチ港湾局から「グリーンフラッグ」の表彰を受けた。表 彰は今年が5年目で…続き
SRI指標に8年連続選定 日本郵船 日本郵船は12日、社会的責任投資(SRI)の代表指標である英国FTSEグループの「 FTSE4 Good Global Index」の組み…続き
長距離フェリー、低迷続く 日本長距離フェリー協会がまとめた今年2月の輸送実績は、旅客10万9400人(前年同月比11%減)、全車両(貨物)11万5700台(1%増)だった。2年…続き
ハパックの8800TEU型船が参加 シアトル港、低硫黄燃料使用プロジェクト シアトル港湾局はこのほど、同港が展開している環境負荷軽減プロジェクト「ABCフューエルス(At Be…続き
興亜海運、東京港のCFS倉庫変更 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は5月1日から、東 京港における輸出入CFS倉庫を変更すると発表した。物流機能強化とサービス向上を図るもの…続き
黒海沿岸6カ国、商船大の連合体結成 黒海沿岸6カ国の商船大学が加盟する「黒海海事機関連合体」(Black Sea Association of Maritime Institu…続き
2010年4月12日
新造発注が続伸、今年850万トン軸は「新興ヤード・バルク・短納期」 新造船の発注が伸びている。本紙集計によると、今年1〜3月の新造船発注は、契約が明らかになった分だけで約240隻・…続き
1月の米国東航荷動き、4%増 2カ月連続増の99万TEU 1月のアジア発米国向け海上コンテナ荷動きは前年同月比4.2%増の99万8495TEUで、2カ月連続の増加となった。香港…続き
プロダクト船6隻をバルカーにシド海運、現代尾浦発注船 海外情報によると、シド・シッピング(香港)が、韓国の現代尾浦造船に発注している4万7000重量トン型プロダクト船6隻を、同隻数…続き
郵船、「倫理的な企業」に選定 海運会社では唯一 日本郵船は9日、米国のシンクタンクから3年連続で「世界で最も倫理的な企業」に 選定されたと発表した。今年は日本企業が3社選定さ…続き
解約・契約変更は80隻 今年1〜3月、コンテナ船中心 新造船発注が伸びる一方で、契約の見直しも進んでいる。今年に入ってから表面化した新造船のキャンセルは33隻。また船種や納期な…続き
三井造船、56型バルカー竣工 三井造船は9日、玉野事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Nord Angel”( 1745番船)を引き渡した。契約船主はパナマの…続き
ベルギー王国・副首相兼外相が郵船を訪問宮原会長ら首脳と会談 ベルギー王国のステヴン・ヴァナッケル(Steven Vanackere)副首相兼外相が8日、日本郵船を訪問し、同社の宮原…続き
2月の欧州西航、55.4%増 ELAA、前年大幅減の反動増 欧州発着トレードを運航する船社で構成するELAA(ヨーロピアン・ライナー・アフェアーズ・アソシエーション)はこのほど…続き
大
中