検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,989件(112701~112720件表示)

2010年4月22日

事業仕分け第2弾、海災防が対象に

事業仕分け第2弾、海災防が対象に  行政刷新会議による事業仕分け第2弾として、独立行政法人、公益法人の仕分け作業が始まる。23日から始まる前半戦は独法の事業が対象になり、海事関係続き

2010年4月22日

“ Crystal Serenity”がベネチア環境賞

“Crystal Serenity”がベネチア環境賞 日本郵船グループのクリスタル・クルーズ社が運航する客船“Crystal Serenity”(乗客定員1080人、6万8000総続き

2010年4月22日

“ Crystal Serenity”がベネチア環境賞

“Crystal Serenity”がベネチア環境賞 日本郵船グループのクリスタル・クルーズ社が運航する客船“Crystal Serenity”(乗客定員1080人、6万8000総続き

2010年4月22日

エバーグリーンライン、南米・南ア/日航路を再開

南米・南ア/日航路を再開 エバーグリーンライン  エバーグリーンラインは、昨年秋から休止していた南米東岸・南アフリカ/日本航路の「FAX(Far East Africa expr続き

2010年4月22日

船技協、“みらい”のインベントリ作成

“みらい”のインベントリ作成 船技協、条約の既存船対応進める  日本船舶技術研究協会はシップリサイクル条約に対応する現存船のインベントリ(有害物質一覧表)作成を進めている。このほ続き

2010年4月22日

日舶工、ブラジルで初のセミナー開催へ

ブラジルで初のセミナー開催へ 日舶工、会員企業が多数参加の意向   日本舶用工業会はブラジルで、日本の舶用製品を紹介するセミナーを開催する。セ ミナーはこれまで造船、舶用工業の活続き

2010年4月22日

マースク、低頻度の特殊コンテナを削減

低頻度の特殊コンテナを削減 マースク、コンテナバンの回転率向上へ  マースクラインは東西基幹航路で発生しているコンテナバン不足に対応し、保有する特殊コンテナの種類を5月から段階的続き

2010年4月22日

JFEエンジ、バラスト水装置の営業加速

バラスト水装置の営業加速 JFEエンジ、12年に年300隻受注目標  JFEエンジニアリングは20日、バラスト水処理システム「JFEバラストエース」がIMO(国際海事機関)の最終続き

2010年4月22日

主要12港、09年3Qは339万TEU、近促協まとめ

主要12港、09年3Qは339万TEU 近促協まとめ、前年同期比12.4%減  港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2009年第3四半期(7〜9月)外貿コンテナ取扱量は続き

2010年4月22日

神戸市、空港島の物流用地、半額分譲継続

空港島の物流用地、半額分譲継続 神戸市、10年分割払制度も導入  神戸市は神戸空港島の総合物流施設用地(8.4ha)の用地分譲の促進に向け、昨年度末までの3年間実施した分譲価格の続き

2010年4月22日

商船三井の新造欧州船が神戸初入港

商船三井の新造欧州船が神戸初入港   商船三井が欧州航路に投入した“MOL Matrix”(6724TEU積み)が20日、神 戸港ポートアイランド2期のPC14・15に初寄港した続き

2010年4月22日

早駒運輸、故・渡邊ひろみ会長の社葬

早駒運輸、故・渡邊ひろみ会長の社葬   早駒運輸(神戸市、渡邉真二社長)は21日、去 る3月4日に76歳で死去した渡邉ひろみ代表取締役会長の社葬をホテルオークラ神戸でしめやかに執続き

2010年4月22日

赤阪鐵工所、創業100年、100年技術さらに進化、環境対策・効率化

 赤阪鐵工所は5月で創業100年を迎える。節目を迎えるに当たり「感謝のこころ」、「100年技術、さらなる進化へ」をキーワードに、今年1年をメモリアルイヤーとして事業を展開する。4サ続き

2010年4月21日

新造/中古船市場、マネー流入、IPOやファンド、銀行資金など

新造/中古船市場、マネー流入 IPOやファンド、銀行資金など  新造/中古船市場にマネーが流入している。海運会社によるIPO(新規株式公開)が活発化し、資本市場経由の資金が船舶マ続き

2010年4月21日

きょうから「 SEA JAPAN 2010」、380社超出展、国際会議・セミナー併催

きょうから「SEA JAPAN 2010」 380社超出展、国際会議・セミナー併催  日本最大の海事イベント「SEA JAPAN 2010」がきょう21日、東京ビッグサイトで開幕続き

2010年4月21日

ケープサイズ市況の行方は<上>/商船三井・永田健一常務執行役員

ケープサイズ市況の行方は 鉱石出荷抑制の反動で高騰も商船三井・永田健一常務執行役員 —— ケープサイズ市況がこのところ低迷しているが、原因は。 「鉄鉱石価格をめぐる攻防があり、交続き

2010年4月21日

ジョージア州港湾局、サバンナ港を650万TEUへ増強

サバンナ港、650万TEUへ増強ジョージア州港湾局代表団が会見 ジョージア州港湾局(GPA)の代表団が都内で記者会見し、カーティス・J・フォルツ常務取締役が「サバンナ港で浚渫工事や続き

2010年4月21日

三菱重工、LNG方形タンク開発

三菱重工、LNG方形タンク開発 球形タンクと2方式でFLNG市場開拓  三菱重工業は20日、LNGの新型防熱タンクとして「独立方形タンクタイプB」を開発し、船級協会から基本承認(続き

2010年4月21日

台湾CMT、206型バルカー1隻を中国に発注

206型バルカー1隻を中国に発注 台湾CMT、船価6350万ドル  海外情報によると、台湾船社CMTはこのほど中国の上海外高橋造船にケープサイズ・バルカー1隻を発注した。船型はニ続き

2010年4月21日

釜山港湾公社、釜山港利用の物流改善セミナー

釜山港利用の物流改善セミナー釜山港湾公社、8月に物流団地募集公告 釜山港湾公社(廬基太社長、BPA)は20日、大阪市内のホテルで「釜山港利用の物流改善セミナー」を開催し、北東アジア続き