日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,992件(112501~112520件表示)
2010年5月7日
SHタンカーの解撤加速も メキシコ湾石油リグ事故受け 米国ルイジアナ州沖メキシコ湾で発生したBPの石油掘削リグ“ディープウォーター・ホライズン”の大量原油流出事故を受け、米国が…続き
国交省、PSカード配布開始 港湾出入管理でセキュリティ向上へ 国土交通省は、港湾施設における人の出入りを管理する「出入管理情報システム」の導入に先立ち、同 システムの運用に必…続き
フィンカンチェリ、客船2隻正式契約 イタリアのフィンカンチェリは4日、米国のカーニバル・コーポレーションと客船2隻の建造契約を正式に交わしたと発表した。 両社は2月に内示書を…続き
9日に神戸カッターレース 「第32回神戸港カッターレース」が9日開催される。主催は神戸市、神戸港振興協会、神戸市民祭協会。第40回神戸まつり行事の一環として、計92チームが参加…続き
オドフェル、1Q損失400万ドルパーセル部門の赤字響く ケミカル船大手オドフェルが4日に発表した2010年第1四半期(1〜3月期)業績は、売上高が前年同期比0.3%減の3億1000…続き
新世紀造船、上場計画を凍結 シンガポールでの新規株式公開(IPO)手続きを進めていた中国の新世紀造船が4日、計画中止を発表した。 シンガポール証券取引所への公示資料では「近い…続き
韓中/インド航路を新設 ワンハイラインズ ワンハイラインズは先週から、韓中/海峡地・インド航路「INDFEX−1」を新設した。PIL、川崎汽船、シッピング・コーポレーション・オ…続き
サムスン、1〜3月は税引前益が倍増 韓国のサムスン重工業が4日発表した2010年1〜3月期業績は、税引前利益が前年同期に比べて2.1倍の2562億ウォン(220億円)で大幅な増…続き
現代尾浦、1〜3月は税引前益7%減 韓国の現代尾浦造船が4月28日に発表した2010年1〜3月期業績は、売上高が前年同期比25%減の7833億ウォン(660億円)、税引前利益が7%…続き
三浦工業、減収減益 三浦工業が4月30日発表した2010年3月期決算は経常利益が前の期に比べ35%減の58億円だった。 小型ボイラーや舶用ボイラーが減少したことで、売り上げは…続き
STX欧州、ベトナム工場が完成 STXヨーロッパは4月30日、ベトナム南部のブンタウで建設していた造船所の竣工式を開催したと発表した。敷地面積は11万6000㎡、年間4隻の中型…続き
STX仏が建造中の客船で火災 STXフランス(旧アトランティック)のサンナザレ工場で3日、建造中の客船で火災が発生した。海外紙が報じた。 火災が発生したのは、NCL向け15万…続き
―― 海運会社に就職したきっかけは。 「関門海峡に面した北九州市小倉に生まれ、海峡を行き来する船を見て育ちました。また、神戸港にほど近い西宮で学生時代を送りましたので、海運か…続き
2010年5月6日
船協、海賊対策の強化を要請 国交相や防衛相などに要望書 日本船主協会(宮原耕治会長)は4月28日付で前原誠司国土交通大臣/海洋政策担当大臣、北 澤俊美防衛大臣、岡田克也外務大…続き
ドライ主力は増益、飯野は減益へ 不定期船専業3社の今期見通し 不定期船専業の邦船準大手3社( 新和海運、 第一中央汽船、 飯野海運)の2011年3月期業績見通しが4月30日に出…続き
東国製鋼も厚板10%値上げ ポスコ・現代製鉄と同幅 韓国の東国製鋼も造船用厚板を値上げする。現地紙によると、5月1日注文分からトン当たり8万ウォン(約6700円)値上げして同9…続き
韓国造船大手、船価引き上げへ ウォン4割上昇・鋼材価格1割増で 韓国の造船大手が船価の引き上げに動いている。市場関係筋によると、造船所のオファー価格が一時より数%〜十数%アップ…続き
欧州定航運賃、「適正水準」で決着北米SC長期化も船社ペース アジア発欧州向けコンテナ航路の日系荷主・NVOCCとの運賃交渉は、大幅な値上げ実現で決着した。昨年春の運賃交渉時は需給バ…続き
(6月24日) ▼社長補佐<社長特命事項担当>コーポレート部門長兼営業企画本部長(社長補佐新造船事業部長)取締役専務執行役員・宮崎尊徳 ▼取締役常務執行役員船舶事業…続き
大
中