日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,968件(112421~112440件表示)
2010年8月10日
アジア/中東航路で共同運航 エバーグリーン/OOCL/シマテック エバーグリーンライン、OOCL、シマテック・シッピング(UAE)の3社は、8月20日から東南アジア/インド/中…続き
大阪港、上海・大連・天津港を視察 大阪港の関係者が7月27日から今月3日まで中国を訪問し、上海・大連・天津の3港を視察した。大阪市港湾局、大阪港振興協会、大阪港埠頭公社のほか、…続き
大阪でグリーン経営講習会 国土交通省近畿運輸局は9月2日、グリーン経営講習会を開催する。対象は、旅客船、内航海運、港湾運送、倉庫、トラック事業者。会場は難波御堂筋ホール(大阪市…続き
上組・1Q、営業益21%増 上組の2011年3月期第1四半期(4〜6月)連結業績は、売上高が前年同期比11%増 の529億1600万円、営業利益が21%増の54億9500万円…続き
2010年8月9日
NYKグローバル、初の海外発注ドル船価発注で円高を活用 日本郵船グループのハンディバルカー専業船社、NYKグローバルバルク(=NYKGB、阿部隆社長)はこのほど中国の造船所にハンデ…続き
上期のコンテナ取扱量13%増 博多港、都内で振興セミナー 福岡市と博多港振興協会は5日、都内のホテルで博多港振興セミナーを開催した。セミナーでは福岡市の吉田宏市長(写真)が今年…続き
候補地選定へ検討会が始動 名古屋港の浚渫土砂の新処分場計画 名古屋港で発生する浚渫土砂の新たな処分場の候補地を絞り込む検討委員会(委員長=浅岡顕・地震予知総合研究振興会副首席…続き
中国民営造船、大型船シフト 新工場稼働で受注船大型化 中国の民営造船所で建造船型の大型化が鮮明になってきた。これまでハンディ〜ハンディマックス級の中小型船を建造していた造船所で…続き
興洋海運、北米投入船を増強19型3隻体制に、米国事務所も開設 ケミカル船の独立系オーナー・オペレーターである興洋海運(本社=東京・港区、関口不二夫社長)は今年進出したアジア/北米東…続き
ウェザー、北極海・北西航路の可能性 ウェザーニューズのグローバルアイスセンターは6日、北極海の海氷域面積が夏を迎えて急速に減少していると発表した。観測史上最少を記録した2007…続き
行政レビュー踏まえ初会合 海技研、三菱の原氏など委員に 海上技術安全研究所は6月に 国土交通省が実施した行政レビューの結果を踏まえ、今 後の業務の方向性に関する検討を行う検討…続き
OOCL、上半期は黒字転換 営業益3億ドル、運賃修復進展 OOILグループが5日発表した2010年上半期の業績によると、定航部門(物流事業含む)であるOOCLの売上高は前年同期…続き
ロシアで自動車ターミナル事業WWL、ロルフ・グループと合弁で 自動車船運航、自動車関連物流業のワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)は5日、ロシアの自動車輸入大手…続き
初のセルフアンローダー受注 中船澄西船舶、カナダ船主から10隻 海外紙によると、中国の中船澄西船舶修繕はこのほど、初のセルフアンローダーを受注した。カナダ船主カナダ・スチームシ…続き
オリエントフェリー、中国ツアー商品 下関/青島間で国際定期フェリー“ゆうとぴあ”を運航するオリエントフェリー(下関市)は、同じグループの旅行会社ヴィーナストラベル(大阪市)と共…続き
今年のVLCC発注は25隻 ギリシャ船主が主役、中国の受注目立つ 今年に入って表面化したVLCCの新造発注は、別表のとおり25隻プラス・オプション4隻になった。船価が1億ドル前…続き
マッコリをリーファー輸送 眞露ジャパン、夏季の品質管理を改善 「JINRO」や「チャスミル」などの人気焼酎の輸入・販売を手掛ける眞露ジャパン(東京・港区、楊仁集社長)は3日、主…続き
大
中