日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(112401~112420件表示)
2010年5月12日
米国東航荷動き、2月は25.1%増 昨年大幅減の反動、日本シェア伸長 2月のアジア発米国向け海上コンテナ荷動きは前年同月比25.1%増の91万2675T EUで、3カ月連続の…続き
三井造船、受注3300億円目標 三井海洋開発含め増額 三井造船は2010年度の船舶部門の連結受注高で、0 9年度の1042億円に比べ大幅増の3300億円を目標にする。連結子会…続き
日造協、安全管理者選任時研修 日本造船協力事業者団体連合会(日造協)は24日、「安全管理者選任時研修」を 川崎造船の坂出工場内で実施する。今回は条件付きで会員以外の受講も受け…続き
原油ストレージ増加 石油製品のストレージは減少 英国の海運ブローカー、ギブソンのレポートによると、先月末時点でストレージ(洋上貯蔵)に使用されているタンカーの隻数は2009年1…続き
大型内航コンテナ船が必要井本社長、海上交通システム研で講演 海事関係者で構成する海上交通システム研究会は10日、神戸大学海事科学部深江キャンパスで第105回会合を開催した。井本商運…続き
NK、5都市で春季技術セミナー 日本海事協会(NK)は5月末から6月4日にかけて、「 2010ClassNK春季技術セミナー」を東京、神戸、今治、尾道、博多の各地で開催する。…続き
ギリシャ勢のタンカー発注加速 カーディフやテナマリスが中国で ギリシャ船主によるタンカー発注が増えている。海外紙によると、カーディフ・マリンは中国の江蘇熔盛重工とVLCC2隻、…続き
中国鉄鉱石輸入、4月は3%減 1年3カ月ぶり前年同月割れ 中国税関総署が12日発表した4月の鉄鉱石輸入量は前年同月比3%減の5533万トンで、2009年1月以来1年3カ月ぶりに…続き
グリーン経営認証、4月は55件登録 交通エコロジー・モビリティ財団が11日発表した4月にグリーン経営認証登録された運輸事業者は、倉庫業が3件・4事業所、トラック運送事業が47件・6…続き
4月のPSC、処分23隻 国土交通省海事局がまとめた4月のPSC(ポート・ステート・コントロール) 結果によると、国際条約が定める基準に対する重大な不適合で航行停止命令などを…続き
マーシャルセミナー、都内は27日 マーシャルアイランド海事局は東京都内で予定しているセミナーの開催日を当初の28日から27日に変更した。会場や開催時間などは変更ない。愛媛県今治…続き
1Qは純損失2600万ドル アイツェン・ケミカル カミーロ・アイツェン・グループのケミカル船社、アイツェン・ケミカルが11日発表した2010年度第1四半期(1〜3月期)業績は、…続き
今年度液晶TV販売、海外54%増 シャープ、外販合わせパネル輸出増 シャープの今年度液晶テレビの世界販売予想(表参照)は、09年度比47%増(482万台)の1500万台を見込ん…続き
現代重工、81型バルカー受注 インド船主から2隻 海外紙によると、韓国の現代重工はインド船主トラニ・シッピング(Tolani Shipping)から8万1000重量トン型バルカ…続き
神戸港カッターレース、90チーム参加 第32回神戸港カッターレースが9日行われ、90チームが参加した。男子レース(500m/8人乗り)は港湾企業チーム「チャレンジ櫂」、女子レー…続き
税引前利益40%減、定航損失響く MISC マレーシア船社MISCの2010年3月期業績は、売上高が前の期比12.7%減の137億7510万マレーシアリンギット(RM、約398…続き
日本無線、減収増益 日本無線が10日発表した2010年3月期連結決算は、売上高が前の期比9.5%減の1112億円、営 業利益が4.7%増の29億円、経常利益が18.3%増の2…続き
「海上保安レポート2010」発刊 海上保安庁は12日、「海上保安レポート2010」を発刊した。特集は「 進化する海上保安庁—新たな課題と装備の強化」「救難現場の最前線—これが…続き
大
中